9829242 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しろうと自然科学者の自然観察日記

しろうと自然科学者の自然観察日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Profile

しろうと自然科学者

しろうと自然科学者

Comments

Favorite Blog

用水路~K川散策日記… New! ★黒鯛ちゃんさん

近大薬用植物園で見… だいちゃん0204さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

斑入りのシュウメイ… hiromomoさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.03.16
XML
カテゴリ:山野草
☆3月15日、今年2回目の高尾山(東京都八王子市)での植物観察の続きです。1株だけマルバスミレ(丸葉菫)の花を見つけました。花は白色で丸みがあり、縁が波打っています。雌蕊の花柱上部が張り出して、カマキリの頭部のようになっているのも特徴です。
  • 01マルバスミレ01.JPG

  • ☆名前の通り葉が丸いマルバスミレ。本格的に開花するのは、これからのようです。
  • 01マルバスミレ02.JPG

  • ☆先週は蕾だったシュンラン(春蘭)の花も、開花していました。
  • 02シュンラン01.JPG

  • ☆名前の通り花が春に咲く蘭です。日当たりの良いところで、たくさん見かけました。
  • 02シュンラン02.JPG

  • ☆シュンランの別名は、ホクロ。唇弁の斑点模様に由来するそうです。花を下から見ると、唇弁の紫色の斑点模様が見えました。
  • 02シュンラン03.JPG

  • ☆タチツボスミレは、あちこちで一斉に開花し始めたようです。
  • 03タチツボスミレ.JPG

  • ☆エイザンスミレとヒナスミレも、見ごろの時期を迎えたようです。日当たりの良い斜面で咲いているエイザンスミレの花。
  • 04エイザンスミレ.JPG

  • ☆ヒナスミレの花も、エイザンスミレが咲いている日当たりの良い斜面でたくさん見かけました。
  • 05ヒナスミレ.JPG

  • ☆こちらは、同じ場所で見つけたスミレの花です。エイザンスミレのように葉が烏足状に分かれていないので、エイザンスミレとの交雑種なのでしょうか。
  • 06交配種.JPG





  • お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  2021.03.16 06:33:53
    コメント(2) | コメントを書く



    © Rakuten Group, Inc.
    X