2224001 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

行きかふ人も又

行きかふ人も又

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Free Space

ゆるい分室はじめました
dekunotato.exblog.jp

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Calendar

Comments

森須もりん@ Re:【夜行列車(POCIAG)】 1959年 ポーランド映画(03/10) 小学生のときに、テレビでみました。 あれ…
ETCマンツーマン英会話@ 希望を生むもの はじめまして。先日初めて『アラバマ物語…

Favorite Blog

Kabu + Plus エースNo1さん
ある日どこかで リラ11さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
でくの坊 雨にも … なんぜんたろうさん
My 映画 on TV 日記 タケ88フミさん
2007.09.05
XML
カテゴリ:鑑賞 etc


  今日まで、道立近代美術館で開催されているダリ展へ、先日足を運びました。

初めて触れたダリは、中学の美術の時間。
これから習う美術とはこのようなものです――と教師が黒板に貼り付けた大きなポスターが、ダリの「記憶の持続」。
溶けた時計が異様な存在感で、ずっと記憶に残ることになりました。


創造する多面体ということで、絵画から始まり、著述家、挿絵画家、グラフィックアーティスト、ファッションと、多岐にわたって活躍したダリを観ることができます。


sche_photo11.jpg       a0088600_12265629.jpg

The Image Disappears「イメージが消える」油彩(1938年)



「イメージが消える」など、ダブルイメージといわれる、見方によって表情ががらりと変わる絵画は特に楽しめました。
ダリが一番敬愛していたというフェルメール「窓辺で手紙を読む女」と、ベラスケスの「自画像」が合わさっているそうです。
観れば観るほど、窓に佇む女性の柔らかい円さと、ベラスケスの滑稽さに惹かれた作品でした。

そして、ロビーの関連商品コーナーには、よく街で見かけるチュパチャップスの自動販売機。
なんでこんなところに?・・と思いつつ、帰ってから知ったのですが、このパッケージはダリがデザインしたのだそうです。
へ~ぇびっくり
とっても身近なところにもダリ。


665054617_79e792df10.jpg dali07.jpg

「唾液ソファー」1974年(オリジナル作品の再作成2001年    「催淫作用のあるタキシード」オリジナル1936年(レプリカ1970年)



20世紀を代表する、スペインの画家サルバドール・ダリ(1904-1989)。
シュールレアリストで、その写実的な絵は、どれも細かくて正確でした。
超現実的に描かれた非現実的な世界には、不安感を煽るものがいっぱい。
技術がなければ描けない驚くほど精密な絵画と、奇抜で可笑しなデザインと、ダリ本人の存在感を味わった、展覧会でありました。

出口のブースには、「シネマ・ダリ」が放映されていたので鑑賞。
55分間の英字幕で、多分にちんぷんかんぷんでしたが・・動くダリを観るのは初めてです。
出演・脚本を手がけた「アンダルシアの犬」についても知れて嬉しい。
これは早く観なければかちんこ


dali02.jpg








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.06 12:53:26
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X