2223166 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

行きかふ人も又

行きかふ人も又

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

Free Space

ゆるい分室はじめました
dekunotato.exblog.jp

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Calendar

Comments

森須もりん@ Re:【夜行列車(POCIAG)】 1959年 ポーランド映画(03/10) 小学生のときに、テレビでみました。 あれ…
ETCマンツーマン英会話@ 希望を生むもの はじめまして。先日初めて『アラバマ物語…

Favorite Blog

Kabu + Plus エースNo1さん
ある日どこかで リラ11さん
ベティ333のブログ ベティ333さん
でくの坊 雨にも … なんぜんたろうさん
My 映画 on TV 日記 タケ88フミさん
2009.10.18
XML
カテゴリ:ドイツ映画

 日曜まで、札幌では短編映画祭が開催されていました。
5日間の日程のうち、どれかひとつのプログラムでも足を運ぼうと、疲れた体をおして、夜の『ドイツショート』を観てきました。シアターキノにて。

『ドイツショート』の概要は――

 2000年~2007年に制作されたドイツ短編アニメーション映画から、ドレスデン短編・アニメーション映画祭のディレクター、ロビン・マリックさんの協力によって選出された作品を上映。
素描画や3Dコンピューター・アニメーション、フィギュアなど、様々な技法を用いた作品多数。



 夜10時からの上映は、終電間近に終了しました。
休日だったとはいえ、眠気誘う時刻。おもしろくないものはツライ・・・。
10本ほどの短編のうち、後半の作品は目もしょぼしょぼで、ようやっと起きていた次第です。

タイトルをはじめ、一作ずつの詳しい情報がないから、監督の名前さえお伝えできないのが残念。
楽しかったのは、こんな感じ。
一作目の人形アニメーション(仮に『カーニバル』)、素描画の『線を引く』、ゴヤの版画をコラージュした『GOYA』。

一作目の人形アニメは、ドイツ表現主義へのオマージュかというほど、奇妙で陰鬱な世界観がありました。古典の名作『カリガリ博士』に類似したシーンがたくさんです。人形の顔がホラーばりに怖いのは、かなりツボ。
最後のオチまで、とにかくおもしろい作品でした。

『線を引く』は、簡単な素描画で描かれるブラックな内容のアニメーション。
シンプルなモノトーンの画面に、主人公はとにかく赤い線を引きます。パンを切るにも、カップに珈琲を注ぐにも、風呂にお湯を入れるにも、なにもかも。絶対目安となる赤い線に沿って、型にはまった毎日を同じように繰り返すうち、仕舞には自分の首にまで赤い線を引いてしまい、、、チョンパ!という(笑)  ヒジョーにブラックで、シンプルながら見応えのある作品でした。

そして、一番気に入った『GOYA』。
goya-may-third.jpg goya87.jpg


あまりよく知らない、スペインのこの画家のこと、すごく知りたくさせた、とびきりシュールな短編。
画像は、コラージュに使われていた版画作品を、ただ引っぱってきただけで、実際は、嫌悪に溢れた画像を繋ぎ合せて、一本の悪夢のようなフィルムに仕上げています。
いつかゴヤの作品展を観る機会があったら、ぜひ足を運ぼうと思います。

goya140.jpg


―――こんなところでしょうか。だって、他の作品はもう覚えてない、、。
ちなみに、一番上の画像は、終わりごろの短編。コマ撮りの人形アニメーションで、これもまたブラックな作品でした。タイトルはなんだったかしらん。
シュヴァンクマイエル作品のグロさを50倍に薄めた、そんな印象。木でできたニセモノの赤ん坊が『オテサーネク』のようでもありました。




 ここからは、すこし日常噺。
張り切って一週間いきましょーと思っていた矢先、小さい家人が学年閉鎖です。
ただでさえ休みの多い最近は、もっと働いてもいいくらいなのに、自宅待機かよー。
職場のみなさんにわがまま言って、お休みをもらいました。シクシク
ヒッキーでグロッキーな一週間になること必至、、。嗚呼、嗚呼(嗚咽)

気分を変えて、楽しい映画のお話。
今月から来月にかけて、狸小路シアターキノのラインナップはすごいです。

名匠エルマンノ・オルミ『ポー川のひかり』
大好きなキェシロフスキの初期作品『地下道』『初恋』『スタッフ』『平穏』『スティル・アライブ』『短い労働の日』
チェコの懐かし人気アニメーション『屋根裏のポムネンカ』
他にも『幸せはシャンソニア劇場から』『バオバブの記憶』『湖のほとりで』
などなど    

このなかから吟味して、できる限り劇場で観れたらと思います。
キェシロフスキ作品は、夜のみの上映。それでも、初めて劇場で観るチャンスだから逃したくない。みなさんなら、どれを観ます? いまからワクワクしています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.10.20 09:34:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X