|
カテゴリ:☆社労士受験☆
とうとう始まった長男(年少)の一日保育。
さぞや勉強がはかどるかと思いきや…そうでもない。 ちょこちょこと片づけたり庭のお手入れや息抜きも。。。 それでいて「は、もう11時だ!お迎えまであと3時間弱しかない!!」と気付いて焦って勉強始めたり… 子どもと日中べったりで時間がない時の方が集中してやれていたかな。 久々の一人時間はわくわくしてしまいやりたいことがいっぱい出て来てしまう。。。 反省反省。5月は立て直します。 さてさて、先日受験の申し込みを行いました。 私が住む関東では、人気会場は1日で締切りもあるとか…。 数年前は、希望会場からあふれてしまった人は大きなイベント会場的なところで大人数で試験をして集中できず…みたいな記事もいくつか目にしていたので、どの会場になるかドキドキです。 久々に大学の卒業証書を出しました。 旧姓の卒業証書なので、戸籍抄本も必要です。 先日から塾のホームページ上でアップされていた【社会一般常識】。とうとう9科目目の科目です。 すでに4月23日に通学の人は10科目目の【労働一般常識】を終えているので焦りつつの聴講。 毎日、講義聴講→テキスト&復習→暗記カード&過去問&テキスト突合せの流れ。 今回は、事前に過去問との突き合わせも一切なかったのでテキストも知識も真っ新の状態でスタート。 やはり先に突き合わせないとどこが過去問で出ているかわかりにくく始めは慣れなかった…けど、過去問を解いた後には突き合わせをしたので、最終的なテキストの状態はいつもと同じになりました。 【4月15日】 ・社一聴講スタート 【4月27日】 ・社一聴講終了 【4月28日】 ・社一テキスト読み&添削&添削復習。 なんて流れで9科目目(CD8枚分)は終わりました。 【4月26日】 ・労働一般のテキスト&板書ノート、添削、追補資料。 ・社一のCD&添削 が送られてきました。労一の聴講(塾のホームページ上で落とせる)は、5月1日かららしいです。 塾ではこのGWから法改正の特別講義が始まっているし、5月上旬には法改正のCDも届くはず。 まだまだ聴くものがいっぱいな予感です。 【4月29日・30日】 労一の聴講がまだできないので、秋に買っておいた横断整理本に取り組むことにしました。 最新版です。 初学の私にとっては横断整理も初めて。 9科目目まで終了した今となっては、 「おぉ~そうだった」「すっかり忘れてた」「あ、こういうことだったんだ」と新たな発見があっていいものですね。 ただきれいに整理された表を見続けると眠くなってしまうので使い方は要再考。 【4月30日】 労一のデータがホームページ上にアップされていました! 上記の横断をしながら、パソコンと携帯に入れました。 【5月1日】 労一の聴講開始!一日で1枚半のCDを聴いてみた。復習すると結構なボリューム! なのに、その箇所の該当過去問はたったの2問!! 衝撃的でした。 これから続きのCDを聴講したいと思います。 国年&厚年の添削問題も早々と返ってきました^^復習しなくちゃ。 続く… みなさまの社労士受験日記、参考になります!! ↓↓ にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.11.11 06:05:19
コメント(0) | コメントを書く
[☆社労士受験☆] カテゴリの最新記事
|
|