185554 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

HigePon

HigePon

Free Space

​​世界は多分 他者の総和❣ 吉野弘作【生命(いのち)は】の一節 ❣


​​捨てるなんて勿体無い❕
自然の力を借りて 変身~ん❕



​​誰でも手軽に簡単に自然農は出来る❕ お庭にキッチンガーデン作りませんか❓


​​ジャンボジャンボ胡瓜で何 料理(つく)る!?

​​うつらうつらと綱渡り❓ その行く末に思わず吃驚 ❣




​​婆ばの膝元で撫で撫でされていたら、不覚にも❓❓❓してしまった ❣


​​不一匹様noかくれんぼ❣


​​Organicmatterの豊かな土で畝立て❣


自然農のお百姓さんになって11年


三反八畝の野良で自然農栽培している百姓です。
原発事故で休止していた半農を再開。

3.11原発事故当初は、頻繁に作物の放射能を検査しながら自然農を目指していた。
今年で10年目。

2014年夏に、ひょんな事から生後二週間ほどの子猫を拾ってしまい、初期の予定が狂いに狂ってしまった。​
​​顛末は
「愛猫とら太noとらたん物語」にて

Calendar

Category

Comments

髭5607@ Re[1]:究極のサバ飯?自給自足飯前回より♪(09/30) あじょむさんへ カキコ頂いてから一ヶ月も…
あじょむ@ Re:究極のサバ飯?自給自足飯前回より♪(09/30) やっほー ちょーお久しぶりです( ノД`) 旨…
髭5607@ Re[1]:30日に蒔いた秘伝が芽を出した♫(07/04) あじょむさん >おひさ🌟   本当に久し…

Favorite Blog

【自然農 日々の暮ら… Aiarukagiriさん

あじょむと愉快な仲… あじょむさん
花巻で自然栽培頑張… ハルサー シンさん
わが子のための家づ… おぷる!さん
幸達爺のノホホン菜園 幸達爺さん
2013.07.09
XML
カテゴリ:食の安全
人生の楽園に触発されたわけではないが


目指すところは一所。



国分町生まれの国分町育ち、学校は工業の機械系。


実家もハンコヤ、農業にはまったく無縁なのだが


私も妻もとにかく食いしん坊。


共通の考えは無農薬で美味しく安全な食い物




かくして、2010年からサンデーファーマーとなった次第。


311の放射能汚染で一時は取得した田舎の山林と借り受けた農地

を全て放棄する事も考えたが、売っている野菜も放射能は判らない。



ならば、自分で作れば納得もいくとばかりに作付けが増えた。


トマト、茄子は昨年の倍以上。
130707トマト.jpg

坊ちゃんカボチャ

130707坊ちゃん.jpg

昨年は初めて南部一郎カボチャを植えたら全滅。

バックアップのカボチャから取った種で今年は再挑戦。


今年はバックアップに坊ちゃんカボチャも50メートル離れた

所に沢山植えた。

そこそこ立派に育っているので、カボチャの失敗は無いだろう♪


130707黒豆.jpg

黒豆も昨年は実の入りが悪く散々。


アントシアニンが豊富なので、常に直売所から買って居たのだが

今年は種の購入をしなかったので、食うための黒豆を畑に蒔いた。



あおばた豆も蒔いたが、あおばたは溶けて無くなった。

もしかしたら遺伝子組み替えだったのかも?

較べて、黒豆は殆ど発芽し、苗で育てた物より元気がよい。



考えてみると直売所の大豆には品種も書いておらず生産者だけで

品名も大豆だけ。



かなり大量に蒔いたのにまるで発芽しないのは自然に反している。


これは、食うには価しないと思い、今後この生産者の大豆購入は

見合わせる事にした。


知らずに遺伝子組み替え生物を食う事になりかねない。



コンニャクも自給したいと思い6株程植えてみた。

結果は・・・・・。
130707コンニャク.jpg

発芽は5株、順調なのは3株。50%の歩留まり。



初めて植えたので止むを得ないのかもしれないが

ちょっとがっかり。


昨年は丹波いもが30%、金時生姜が全滅、南部一郎カボチャも全滅



昨年比から考えれば上々ですが、隣のじっちゃんには


 「何でうまぐいがねのや~!ベゴ堆肥たっぷり入れでやればいいのや。

  肥料だってあんだべ?誰でもでぎっぺっちゃや」


 動物性堆肥は出きるだけ使いたくないし、肥料買う金ないし

 化成は使いたくないとも言えず何とも返答に困った・・・・・。


周りは全てプロの農家。有機自然農など眼中にない。

 なかなか、付き合いが難しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.10 21:40:14
コメント(2) | コメントを書く
[食の安全] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X