|
カテゴリ:歴史の勉強
本日は雪で走れないので、歴史の勉強です。
天皇はなぜ絶対的権威があったのかをずっと追求してきたが 結局わからなかった。 なぜ天皇に絶対的権威があると思ったかは明確である。 かつて絶大的権力を誇った蘇我氏も、藤原氏も、平氏も 天皇家の外戚を作って権力を得るというもので、 天皇の絶対的権威が前提であった。 その後、紛争を収めるのに天皇や貴族の力では足りず 地方で発生した武士団の力を借りるようになって武士が前面 に出ているが、あくまで天皇からの任命(征夷大将軍など)である。 一時期、承久の乱後、 北条義時の時、武家政権が天皇を廃位するという横暴にでているが 別の天皇を立てているわけだから天皇の存在を消したわけではない。 つまり神話の時代から現在に至るまで決して消すことのできない権威である。 日本だけでなく、外国にも同じような王が存在する。 では、どのようにしてこの権威が生まれたかである。 その発祥の根源はわからないが、後づけで権威が作られたという説はある。 1つは天武天皇が指示したといわれる日本書紀や古事記により 神話も含め天皇家の権威を内外に示したというものである。 作り話でもいいから権威を作り出し、外国からの脅威も防ぐと いうものである。 それから藤原氏は政治を天皇と貴族の二重構造にして 頻繁に実政権が変わっても、国そのものは滅びないように作り上げた というものである。これは現在まで脈々と続いている。 しかし、一つ前の時代の蘇我氏も天皇(大王)の権威を認めているのは なぜか。大和の大王は大和を統一したのだから、やはりすごいのだ。 結局、最初に倭(後の日本)を統一した五王の権威がベースとなり、 後にあとづけで神話とうまくつないで、さらに権威づけされて 皆がそれを敬っているということなのかも知れない。 なぞである。 人気サイトランキングへ にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2014.01.19 13:34:46
コメント(0) | コメントを書く
[歴史の勉強] カテゴリの最新記事
|