おおじろうのごるふへ行こう!
カテゴリ未分類13
ゴルフ日記133
ゴルフ練習日記776
雑談82
年間トーナメント20173
ランニング17
全82件 (82件中 1-50件目)
1 2 >
梅雨に入って、台風が来て各地で酷い雨予報が出てます。みなさん、お気をつけて(^^)てか、すでに帰りたい・・・w
2023.06.02
コメント(0)
今日は雑談(^^)仲良くしてもらってるシングルさんとラウンドした際にスイングを見てて「軽く振っても飛びますねぇ~」って言ったら帰ってきた言葉が「自分では目いっぱい振ってますよ」でしたそこで思ったのが私たちが思ってる「振る」ってマン振りの事でシングルさんが思ってる「振る」は体幹が耐えられる限界値なんじゃないか?って逆説的に言えば「体幹」がしっかりしていれば振っても軽く振ってるように見えるんじゃないか?あぁ~、そんな風になりたいわぁ~
2023.01.28
9/17前日の16日から岡山県玉野市の東児が丘マリンヒルズで開催されているステップアップツアー、山陽新聞レディースカップを観戦してきました。3年ぶりの有観客で1日3000人上限って事だったのですがありがたいことにチケットを入手出来たのでワクワクで観戦ですが・・・推しプロが出てない(泣)そうなると楽しみ半減ですが、気になるプロを追いかけて観戦してきました。半日だけですけどwスタート前の練習みたりラウンド中のショットを見てたら・・・ウズウズw打ちたい欲が沸き上がって「今日の帰りは練習行こう」って思ってたら雨が降ってきたので早々に切り上げて練習へwプロのスイングを見てきたばかりなので「自分もできる」って勘違いしてますけどwでも、ヒントはもらえてたんでしょうね悩んでたところを抑えることができましたっぽいです。68回目250球Total 12830球9/18山陽新聞レディースカップ最終日当然、1番スタートから観戦予定だったんですけどやらかしました(-_-;)なんか久しぶりに寝坊w4:50に目覚ましかけて鳴ったのも覚えてます。自分で止めたのも覚えてます。ここで起きなきゃ寝過ごすなって考えたのも覚えてます。で、起き上がったのが1時間後の6時前でしたw慌てて会場に行ったものの最終組がティーショット打ってました(-_-;)ヤラカシタ自分のラウンドじゃなくて良かったw最終日は台風14号が接近していることもあって前日のカットラインが-1だったみたいでイン・アウト6組だけの決勝でした。あら、この組数なら午前中で終わるんじゃない?この日は取り合えずウロウロして見られる選手を見ようってスタイルで観戦朝からはすでに台風の影響でかなりな突風が吹いててプロとは言え、この風はキツイだろうなぁ~と思ってましたが優勝した櫻井心那プロだけは一人次元の違う飛距離を出してました・・・すげぇ~!到着してからコースを巡って、ほぼほぼ全組を見ることができたので観戦終了w前日と同じように帰りに練習場へ・・・台風のため休場仕方ない、次の練習場へ・・・台風のため休場仕方ない、次の練習場へ・・・台風のため休場さすがに今日は無理か・・・と意気消沈しながらほぼほぼ地元まで戻ったら昔来たことのある池打ち練習場が・・・もしかしてやってる?と、覗いてみたらやってましたw池打ちなので風が半端なかった・・・しかもアゲwPwのフルショットが60y行かないw7鉄も130yDwでも160y越えるのが精いっぱい(-_-;)こりゃ振っちゃダメだとスイング作りに没頭してましたw逆に良い練習ができたかもしれないなw2日間朝から夕方までゴルフ漬けで楽しかったっすw69回目250球Total 13080球
2022.09.20
8/27の復帰初戦では自分の良し悪しが色々見えました。ちょっと振り返って自分の備忘録にしたいと思います。1)パット数13/16 29普段は36以下を目標としており33で終えたら御の字なんですけど今回は29・・・しかも前半13は自分でも凄いと思います。たまたまグリーンの速さが合っただけかも知れないですが自分の中では打ち方の意識を変えてました(^^)意識だけかよ!と言われそうですけど意識を変えただけで当たりの感触が変わりました。・パットはしっかり打つ→強くではなくしっかり2)ミスショットは右足に問題ありティーショットだろうが、セカンド、アプローチだろうが右足が決まらないとミスショットになる!!ダウンで右足を曲げてしまうと大ダフリしたり早く回りすぎてヒッカケになったりする・ダウンで右足は曲げない3)中途半端はミスの元どんなショットでも中途半端に打ってしまうとミスになる・ショットを打つときは思い切り
2022.08.30
まだ、打ち納めも練習も終わってないけど実質、日記をアップできるのが今日で最後になりそうなので2021年を〆たいと思いますwさて、今年のゴルフを振り返ってみましょうまず、練習回数は 111回 13460球でした。あと1~2回行ったとして200球ほど増えるかな?昨年と比較すると20年が143回 15660球なので回数で-32回、球数で-2200球となりました。月に約2.7回減ですね(^^)ラウンド数は20年25回、21年24回なので-1回ただ、今年は遠征ゴルフに行けなかった(泣)スコアの平均は20年95.1、21年90.9なので4.2打減った(^^)打ち納めで多少変わるでしょうけど充分飛躍した年になったでしょう(^^)パット数は20年35.4、21年34.1でこれも減らすことができました。パーオン率は20年19.6%、21年22.9%で多少UPさせる事が出来た(^^)ワーストスコアは20年109、21年102なのでこれも良くなってる。ベストは20年81、21年80でこれも更新できた!!欲言えば、あと1つだったのに(泣)そして最後に100叩きの回数、20年6回、21年1回とこれも上出来でした。こうして1年を振り返って見ると、思いの外レベル上がってるかな?そして12月から始まった「年間トーナメントneo」が年明けから本格化するので来年もきっとレベル上げができるでしょう!!って、ことは・・・あるな70台(^^)さて、今年1年グダグダと日記を書き続けてきましたがこれもひとえにアクセスして下さる方々が居るからこそです。本年もありがとうございました!!!
2021.12.24
先週土曜日に2回目のワクチン接種してきました。これで3ヶ月は無敵だ!とSNSで呟いたら友人から「それ間違ってるで!」「重症化リスクが軽減されるだけやで!」と・・・そうなの?ま、それでも打たないより全然OKでしょう(^^)ワクチン接種の問診で担当医から「ロキソニン飲んでるの?」と聞かれました。肘に痛みを抱えてるので常時飲んでると伝えたら・・・「すでに予防策を取ってるのと同じですね」「じゃあ、副反応で発熱することは無いでしょう」と・・・(^^)そう言いながら次の言葉に思わずわろた「それでも発熱したら安静にしといて」いやいや、そりゃそうでしょwと、言う事で摂取後に発熱することは無かったんですけど腕は腫れて肩から上に痛くて上げ辛いし、ずっと身体が怠い(-_-;)日曜日は、ずっと家に引きこもってました。今日から「仕事」なんですけど、倦怠感が抜けませんこれは単に仕事が嫌なのかな?(笑)
2021.09.06
ずっと「どうしようか?」と悩みつつもGDOのアプリで充分問題無い!と考えてましたでも、傾斜がわからないので距離だけで打って行って失敗!ってことが多くて・・・(-_-;)ただ、予算的に傾斜モードが付いてるのは買えない(-_-;)そんな時にyoutubeで紹介されてるのを見て・・・うーん、メーカーは知らないけど予算的には良いか(^^)そんな事を考えつつ検索してみると・・・色々ある(^^)紹介されてたメーカーの色んな機種がネットで検索されてました。すると・・・えっ?youtubeで紹介されてた機種より高価な機種が-6Kで売ってる!!しかも送料無料!!(^^)迷いなく即決しました!!で、それが届いたので早速セッティングして外で試し計測(笑)元々の距離が解らないけど一応計測できましたw嬉しい事に計測出来たらバイブで教えてくれるし計測も思いの外早い・・・使えるかも(^^)モードも傾斜表示+距離表示モード、ピンシークモード、傾斜補正モードの3種類・・・傾斜補正あるぅ~~!ゴルフ仲間でも持ってる人が最近増えて来てて・・・でも、結構「合わない」とか測定に時間掛かってたりするんですよね。あぁ~!早くラウンドで使いたい(^^)
2021.01.22
新年あけましておめでとうございます。今年も拙い日記を書き記していきますのでよろしくお願いします。昨年末に日記を〆たあと、会社携帯が鳴り28日のラウンドが決まりましたw場所は京覧カントリーでスコアは42/49の91でした。12/19の井原での101が最後ってのは悲しすぎるから一人予約とか探してたので嬉しいお誘いでした(^^)おかげで気分よく新年を迎えましたwなんですけど、実はラウンドの前日に30kの米を持ち上げたときに・・・あっ腰に電気が走りました(-_-;)そこまで酷くないと思ってたんですけど当日の朝はヤバかった(-_-;)ここは無理せずに手打ち感覚で3オン狙いで(^^)これが良かったのか前半を42で折り返すパット15昼過ぎて身体も暖まり振っても大丈夫だと振った後半ティーショットは飛ぶけどOBあり、セカンドも飛ぶけどグリーンを左右に外し前半と同じように3オン狙いなんだけど3打目が左右からだと難しい(-_-;)で、振った後半が49 OB2発 パット16あぁ~っ!80台狙えたのに・・・残念w翌日からは腰にコルセット巻いて生活してましたwで、年明けの1/2に例年通りに初打ち練習(^^)午前中に行ったんですけど・・・人いっぱいでした世の中のお父さん方って・・・(-_-;)腰に多少の不安はあったんですけど、そこは練習欲が勝りw行ってみると、なんとかなるもんです(笑)150球打って初打ち終了1回目150球トータル150※2021年の目標として1:2020年の平均スコアを下回る2:2020年の平均パット数を下回る3:70台を出すこの3つを目指したいと思います。
2021.01.04
2020年もいよいよ終わりですね色々画策してみましたけど、ラウンドは19日が最終になってしまった(-_-;)練習はもう少し行くかもですが、日記アップは今日で終わり回数を減らすとか言いながら結局昨年より5回増えたw球数は1500球ほど減りましたが・・・これは時間貸し練習場から普通練習場に変えたから1回の練習球が150→約100になったからでしょうね。さて、ラウンドの総括ですラウンド回数:2019年17回→2020年24回 7回増(^^)平均スコア:2019年93.4→2020年95.3 1.9増(-_-;)平均パット:2019年36→2020年35.6 0.4減(^^)なんですけど、井原の9回を無くすと平均スコア:91.8 平均パット:34.88どちらもキャリアハイだったぁ~~(-_-;)来年は井原を攻略してやる!!さて、今年も目標としている70台を出せませんでした(-_-;)唯一可能性があったのがベストタイの81が出た時です。この時は最終ホールをバーディーで上がれば37で42/37の79パーで上がれば42/38でベスト更新80だったのにボギー打って39・・・(-_-;)おしかったあとは、別のコースでハーフベスト38一応、30台は出せるようになってきてるっぽいので70台の下地は出来てると・・・思いたいw2021年も、こんな感じで練習及びラウンド日記を書いていきますのでよろしくお願いします m(_ _)m※たまにはコメント入れてもらえると喜びますw
2020.12.24
先日のラウンドを少し振り返ります。今回のラウンドではアイアンのセッティングを変則的にしてから初めてのラウンドとなったんですが、結果としては良かった(^^)セッティングは5~7をMP-4、7~Pを520としてるんですけど7で高い球打ちたい時はMP-4、低い球を打ちたい時は520なんですね別に振り方を考えなくても普通に打てば変わります(^^)これのおかげで幾度となくリカバリーで助けられました(^^)飛距離は5y程520が落ちるんですけどwあと、新調したシューズもさすがにハイカットですね。足元がしっかりとホールドされている感があります(^^)ひとつ難点を言うとすれば「歩きには向いてない」かも個人個人で足の形がちがうから一概に言えないですけど足の甲の足首付近に圧迫感があってちょっと痛かった(-_-;)これも履いているうちに馴染んでくるでしょうけどね。あっ、このラウンドからボールをスリクソン Z-STAR XVに変えてみました。今までのD-1 Plusよりお高いですけど友人が使い出したから仕方ないです。使用感としては全然問題無いどころか良いかも(^^)しばらく使ってみようと思います。あと、ラウンドの振り返りではないですが・・・Dw、5w、U3のグリップを交換しました。Dwと5wはゴルフプライド・MCC・プラス4にU3はゴルフプライド・CP2 Pro ・ミッドサイズにしてみました。今回交換した3本は右手が悪さするので右手側を太くしてみようと思いたったwそのなかでU3はヘッドが重く感じるため敢えてグリップ重量を重くしてカウンターバランスでヘッド側を軽くしてみました(^^)まだ、実打してないですけど・・・楽しみです。
2020.11.13
ラウンドの後は数日間振り返りますw今回は後半が良すぎたので余計に振り返ってみたり(笑)自分の中で何が悪くて前半が46で、何が良くて後半が38だったかここ最近は前半と後半で10打くらい違う事が多くて前半を40台前半くらいで上がれればスコアも付いてくると考えてはいるんです。じゃぁ、何が悪いかと考えた時に「ティーショット」だったんですけど先日のラウンドだとOBは1回、ミスショットが1回で単純に+3です。パットは前後半同じなのであとはショットで+5って事ですね(-_-;)今回は得意の左曲がりでグリーンを外す事は無かったけど乗せに行ったショットがショートしている事が多かったあと、アプローチでショートして乗らなかったりも多数ありましたって、考えるとアプローチで使用するクラブを考え直したら変わるかな?ちょっと、そこを練習しよう(^^)
2020.09.25
毎日、ゴルフ動画とかを見ているわけですると色んな情報も目にするんですね。それこそGGスイングやシャロースイングもそうですし山○道場の魚突きなんて今までの考えからすると異質としか言えないwでも、その理論で凄い球打ってたり、プロが教えを乞いに来たりしてるんです。どれもこれも頭から「ダメ」とは言えないなぁ~なんて思ってるんですけど、また新しい理論を見つけてしまった(-_-;)もしかしたら私が知らないだけで、すでに浸透している理論なのかな?その理論の名前は「骨幹理論」・・・なんだそれ?動画をつまみ見すると「うで体」と「あし体」があるらしい・・・?そうなると知りたくなってくるわけですwで、調べてみました(笑)どうやら人は「うで体」と「あし体」に分かれるんだってで、うで体の人は爪先側に体重がかかり、あし体の人はかかと側に体重がかかるらしいここを見た時には「そりゃどちらも出来るでしょ」って思ってたんですけど判別の仕方があって1.椅子に深く座って立ち上がる、2.足を組む、3.走る時の手は?4.バランスよく立ってられるのは?実際に調べてもらうとしたらもっとあるのかも知れないですけどこの4つ答えてみると・・・うで体でしたそっかぁ、うで体なんだと理解した上で読んで行くと1.前傾を深くした方が構えやすい2.バックスイングよりフォローの方が回しやすい3.切り返しで左に乗っていく打ち方になるとか書いてありました・・・(-_-;)ドンピシャずっと左に乗るのをやめたいと思ってましたがこれが自分の身体にとって自然な動きなのかと自覚したらちょっとスイングの考え方を変えなきゃって(笑)単純です(爆)
2020.09.18
スコアを安定させるにはどうすれば良いのか?どこがどうなっててスコアが崩れるのか?前回のラウンドでは「最初の3ホール」で終わってると、思ってましたその前もそんな感じだろうと、うっすらと思ってました。それならば2020年のスコアを調べてみようと前半9ホール、後半9ホールを3ホールずつに分けてオーバー数を出してみたところ・・・あれ?確かに前回、前々回はフロントの1~3でやらかしてるけど全体で見るとフロントの4~6がオーバー数が多くてバックも4~6が一番多い・・・(-_-;)フロントは全体的にオーバー数が多いこともわかりました。これってどういう事なんだろ?前半は元気だから振り回してるのかな?いや、前半は「まだ前半だから」って結構無茶することがあるな(-_-;)そこを抑えて堅実に打って行けば変わるかな?次のラウンドで意識してみよう(^^)
2020.08.03
いよいよMIZUNOの新しいドライバー「ST」が試打できるとカタログが届いたそうは言っても都会だけでしょとダメ元でゴルフ○へ行ってみたら・・・ありました(^^)後から聞いた話だと「ミズノオープンをやってた地域だから」と優遇されてるらしいです。値段には優遇措置無かったけど・・・(笑)今回のSTには200と200Xの2種類があります。何がどう違うのか・・・見た目ではソールの錘の数だけが違うっぽいw説明文を見たら「叩ける200」「やさしい200X」だってうーん、MIZUNO-Proの時はシャローとディープだったのに(-_-;)その時点でディープ好きからしたら・・・無いなwとは言うものの、折角だから打ってみなきゃね(^^)シャフトで選んだら・・・200Xだった取り敢えずノーマルシャフト「M-FUSION」が入ってるのを打ってみた素振りの時点で・・・軽いな(-_-;)2球ほど練習して・・・やっぱり軽い(-_-;)その後3球打って計測してもらいました・・・MAX247y飛距離は悪くないけど、音と打感がイマイチだわwところで、ノーマルシャフトの重さってどれくらい?って聞いてみたら軽量シャフトなので40後半~50gくらいですだって・・・軽いはずだわで、カスタムの60g台のディアマナシャフトがあったので入れ替えて打ってみた重さ的にはこちらの方がしっくりくるけど・・・音と打感が✕弾き感はあるんだけど総体的に見てもMIZUNO-PROの方が好き(^^)その後、ついでだからとマーベリックも打たせてもらいました。こちらは良い意味で裏切られたかな?飛距離はあまり変わらなかったけど音がキャロ特有の「ぽこん!」では無かったこちらも弾き感はあって「飛び系」なのが良く解るし計測データを見たらすっげぇ~纏まってた・・・凄いわ試打を終えて一応、価格を聞いてみたら・・・「ミズノなので定価販売です」って・・・知ってたけどねwんで、ディアマナだとカスタム扱いだから90K+税だとか(-_-;)ムリま、試打結果から好きくないのがわかったから良かった(笑)ちなみになんですけど・・・私はMIZUNO嫌いのMIZUNO使いですから(笑)
2020.02.21
先日の練習で「右肩を回す」ことに着目して以来シャドウスイングを暇さえあればやってますwアドレスしてクラブを立てるようにバックスイングトップから切り返しの時に右肩を回していく・・・ん?この、右肩を回そうとした時に最初に動くのはどこでしょう(^^)Let's think!(笑)チョットフルイ?意識としては右肩を動かそうとしているんですけど最初に動くのは不思議な事に左腰と言うか股関節なんですよしかも、左にスエーするのではなく後上方に動きます(^^)これっていわゆる「下半身始動」ってやつなの?今まで上半身止めて下半身から動かすってやり続けていい加減できないから諦めてた部分もあったんですが右肩を回そうとしただけで勝手に下半身から動き出すって・・・(-_-;)まだ、シャドウスイングだけでの話しですけどねw
2020.01.22
年内のラウンドも無くなったので2019年を振り返ってみたいと思います。ラウンド数:17/16(2018年)/+1Aveスコア:93.4/92.3(2018年)/+1.1Aveパット:36/34.6(2018年)/+1.4パーオン率:25.2/25.3(2018年)/-0.1%ボギーオン率:70.9/53.8(2018年)/+16.2%100叩き:2/1(2018年)Bスコア:86/82(2018年)Wスコア:101/102(2018年)Bパット:30/31(2018年)Wパット:42/38(2018年)こうやって振り返ると数字が悉く昨年を下回ってる(-_-;)ただ、ラストラウンドのパーン率、ボギーオン率だけを見るとパーオン率:38.9/25.2(2019年)/25.3(2018年)ボギーオン率:88.9/70.9(2019年)/53.8(2018年)と、言う事はやっぱりピンをデッドに狙っていく方が私には合ってるってことなんでしょうね(^^)2020年はピンデッドを基本として他の率を上げていけるようにしたい特に・・・パット数は減らしたい(-_-;)
2019.12.25
いつものようにゴルフの事ばかり考えてる私ですw今日も動画を見ながら色々と考えてたんですねすると某○本道場の動画でテイクバックの事をやってたわけです。この動画との出会いは「魚突き」で、不思議なことやってるなぁ~って感じで見ていて面白いからずっと見てます。ここ最近はテイクバックで下半身は目標へ向けてそれを戻す事タイミングでダウンスイングみたいな事をやってます。それって全然理解出来なくて、練習で真似てみようと思いますが普通に下半身を後ろに向けてテイクバックしかできないんですよちょっと前からバランスディスクの上で素振りさせたりもしていて今日も、そんな感じの動画でした(^^)で、ここからが本題ですw動画見ながら「バランスディスクかぁ~!」って考えてた時にふと・・・椅子に座って足上げてたら同じような動きにならないか?と気づいてこっそりとやってみたら・・・おぉ~っ!テイクバックで上半身を左に向けると下半身は右に動く・・・これか!何度かやってると気づくことが・・・お腹から動かすと動きがわかりやすい(^^)そう言えば山○道場でも「腹筋を使って!!」ってしきりに言ってるけどもしかしてこの事か?こうなると練習に行くしかないな(笑)って事で、今日は練習行き決定ですw
2019.12.19
金曜日・・・ちょっと気になるクラブを見つけたので試打がしたくてショップへw気になったクラブはMizuno Pro 120 アイアン(^^)最新のミズノアイアンです。どうやら銅下メッキとかで打感が、さらに良くなってるとか?うん、絶対に試打しなきゃwショップで「試打あります?」と聞いて試打ブースへ・・・試打したクラブはMizuno Pro 120 7鉄 選択したシャフトはDG S-200でライ角はノーマルでした。打席で素振りした感触は・・・軽い(-_-;)構えた感じは・・・フェイスちっちゃwさぁ、感動のファーストコンタクトは!カンッ!・・・どトップw2球目3球目と打ちますが全然当たりません(-_-;)ハズカシイ5球ほど打って、ようやく当たりが出てきた時に店員さんがライ角変えましょうって言ってきた計測値を見たらインパクトライ角が58度で当たった球がフック系になってたま、想定通りやね※普段使いのクラブも2度フラットです。一応-2度にしてもらいましたが、それでも捕まるwで、結局-4度でセンター方向へ打ててました(^^)飛距離は現状とさほど変わらないかな?打感は・・・軽い(-_-;)MP-4は潰した感があるんですけど※極まれにですよwMizuno Pro 120はあまり感じられませんでした。試打した後に「バランスは?」と確認してみたらD2.3とのことそれで普段より軽く感じたのかな?打ってみた感じでは「これ欲しい~!」とはならなかったしばらくはMP-4で良いわ(^^)※12月になったのでハンデキャップ更新されました。11月が16.4だったのに12月は16.9となっちゃいました(-_-;)やっぱり100切りがいっぱいいっぱいだとダメだなぁ~
2019.12.02
10月はラウンド1回でスコアも95だったので今回もハンデ増えるなぁ~と思ってたんですが16.5→16.4と0.1減りました(^^)青から周ったのが反映されたのかな?
2019.11.01
毎月更新されるJGA/USGAハンデキャップが15.7→16.5になりました(-_-;)8月頭に15台まで戻したのになぁ~8月の最終日ラウンドで92先日のコンペが96平均が94じゃ増えて当然か・・・(-_-;)
2019.10.01
盆休みも終え、新しい1週間が始まり普通の日常が始まりました。って事は、月曜日なので定例練習だぁ~!っと、意気込んで仕事帰りに練習場へ行こうとしたらなんだか雰囲気が暗い・・・もしかして?何という事でしょう、こちらは通常運転が始まったと言うのに練習場は月・火と盆休みらしい・・・(-_-;)と、言う事はコスパの良い練習場に人が流れて大入り満員なのは容易に想像できるあ~あ、水曜日まで練習おあずけだ・・・orz※このところキャディバッグを新調したいなぁ~と思って色々探してます(^^)個人的にはラウドマウスかブルーティーゴルフかと思ってはいるんですがどちらも取扱いしているショップが少なくて実物が見られないんですよね(-_-;)ラウドマウスなんて欲しいと思ったカラーはネットでも売り切ればかりブルーティーはラウドに比べたらちょっと大人しいしなぁ~どこかに心を射止めるようなバッグ無いかなぁ~?w※※毎日、暑い日が続いてて普通に考えたら食が細って痩せるでしょ?なのにガツガツ食える私ってなんだ?盆休み期間中も灼熱で草刈りしたり墓掃除やら参りやらで体動かしてたのに太ってるって・・・どういうこと?
2019.08.20
毎月更新されるJGA/USGAハンデキャップが16.3→15.7になりました(^^)7月は3回のラウンドで88,93,86のスコアやっぱり80台が出るとハンデが減るね(^^)ちなみに86はきちんと赤からの申請してますからね(笑)
2019.08.01
いよいよ明日は以前から「一度は・・・」と考えていたレディースティーからのラウンドです(^^)何でレディースティーから打ちたいのかと言うときっかけは今を遡る事10年以上前・・・参加したコンペの表彰式で「女性は良いよなぁ~、前から打てて」と聞いた事に始まります。その時思ったのが「それ、ホンマか?」でしたwだって女性が前から打ってもセカンド地点だと男性とあまり変わらないでしょ?なので最初の頃は「男性と女性は飛距離が違うからハンデでしょ」くらいに思ってたんです。たまに100yくらい前にレディースティーがあるコースもありますが(笑)でも宮里藍さんでさえ、父の優さんから「パープレイで回れるまではレディースティーで打て」と言われてたと聞いた時に「レディースティー」への憧れが・・・(笑)そんな事をゴルフ仲間に話すと、返って来る反応は・・・「なんで?」とか「面白くないよ」とか「ずるい」とか大体が否定です(笑)一度、一人予約で女性とツーサムにならないかとチャレンジしたこともあったんですが男性が入って来たので諦めました(-_-;)自分の中にもゴルフ仲間と同じように否定の気持ちがあったんでしょうね反面「周ってみたい」気持ちもありモヤモヤしてました。3月にゴルフサークルのラウンドに参加した時に・・・ここならと思い今回、参加を決めた際に「レディースから周りたい」と要望し女性とのペアリングになりました(^^)実際にラウンドしたらどんな結果が待ってるかわからないけど楽しみで、めっちゃワクワクしてますw
2019.07.26
コメント(2)
ずっと考えてたんですが、なかなか踏み切れなかった190y~200y用クラブ先日のラウンドで「やっぱり必要」と実感したので予算を決めてショップに行ってきました。ショップも「試打出来る」「距離がわかる」事が最低条件で、品数もあるところとなると・・・結局1店か・・・(-_-;)ショップに着いて一目散にUTコーナーにwスペック見て、構えて・・・スペック見て、構えて・・・とやってると店員さんが来た・190y~200y用のクラブが欲しい・5wと4鉄は持ってるから間のクラブ・UTは苦手と、条件を話しながら「UT探してるのにUT苦手」って(-_-;)矛盾している自分に思わず笑ってしまいましたwま、そこが悩みどころだったわけなんですけどね最終的に4wくらいで落ち着くのかなぁ~?って考えながら物色していたら店員さんがアイアンタイプUTと中間型UTを持ってきました話しをしている時に「以前、コブラのUT持ってたけど打てなかった」と言ってたので中間タイプを探してきたんだって・・・GJ!とりあえず、その2本を試打してみます(^^)見た目で判断するとアイアンタイプが良いなシャフトもPROJECT X だからカッコいい・・・これから打ってみよう店員さんが後ろで見てる・・・(-_-;)1球目・・・ガスッ!2球目・・・カンッ!3球目・・・コンッ!全く当たりませんでした(笑)半分諦めの気持ちで中間型UTを・・・1球目・・・パシッ!2球目・・・カシュッ!3球目・・・パシュッ!なんだか良い感じで打てる(^^)飛距離も思ってる感じで出てるっぽいし球筋もストレートからドロー・・・うんうん思わず「ティーアップして打っても良い?」って店員に聞くくらい合ってた(^^)予算的にも以内で収まったのでお買い上げぇ~~!次の練習が楽しみになって来た(^^)
2019.07.19
先日、会社でのゴルフ談議の一幕最初「ラウンド行ってる?」って話しかけられ私:「そうっすね、毎月1回は行ってますね」と(^^)すると「へぇ~、じゃあ練習はラウンドの間に行ってるの?」と・・・私:「いや、練習は週2~3行ってますよw」「それくらい行かなきゃ上手くなれないのかぁ~!」と嘆いてたので私:「いや、練習しているのが楽しいのでついつい(笑)」そこで出たのがタイトルの言葉・・・「何が楽しいの?」私:「何が楽しいって(-_-;)・・・球打ってるのが楽しいです」とは答えたものの、後から「何が楽しいんだ?」(笑)ちょっと真剣に考えてみた結果・・・ラウンドだとミスショットしたらスコアに響くけど練習だとやり直せるし、何度ミスしても大丈夫(^^)そこかな?と思ってみたけど・・・なんか違うだって、休憩中に人のショット見てるのも楽しいもんねwそうなると「その空間に身を置いてるのが楽しい」とかわけのわかんない理由になってくるぞ(笑)でっ、結論として「練習した後にラウンドしたときの妄想が楽しい」って事でw※ちなみに何が言いたくて声掛けされたのかはわかりませんでしたw
2019.07.02
遠征ゴルフが土曜日に控えてるので火曜日にクラブを発送しました(^^)もう、わくわくが止まりませんwなんですが・・・練習したい(笑)水曜日からずっと練習したい、練習したい、練習したい、練習したい・・・って、まるで碇シンジの「動け・・・動け・・・動け・・・」のように気持ちがざわついてます(笑)こんな気持ちのままラウンド当日を迎えたら、きっと暴走してしまうな(笑)気持ちを静めるためにショップ行って試打しようかな(^^)うんうん、それアリだわ丁度3wを考えても良いかな?って思ってたしうん、そうしようw
2019.05.30
3月末に発売される情報を見てて気になっていたボールがネットでは販売されていたのでそのメーカーを取り扱ってるショップに行ってみたが・・・無かった(-_-;)店員に入荷の有無を確認したが「注文」以外は取り扱わないらしい・・・うーんダース売りしかしないらしいので、今回は見送りかなw本当は、ボール購入して前回のように試打場で打たせてもらおうと考えてたのに目的が消滅してしまったので仕方ないからちょっとクラブを散策w実は50度のウエッジの打感がイマイチで良さげなのは無いか?と・・・あと、長年使ってる中尺パターもそろそろ期限切れかな?と(笑)とは言え、なかなか「これ!」って物に出会えないし予算的な事もあるからねぇ~なんて考えながら物色してると・・・おっ?なかなか良さげなウエッジを発見したけど、シャフトがNSPRO-950かぁさすがに軽すぎるわぁすると・・・キャロウエイ・マックダディ・フォージドの50度がシャフトもMODUS3 TOUR 120 Sだし・・・試打してみようwこれが思い切りストライク(-_-;)もうね、打感が良い!!この打感を知ったら持ってる50度なんて打つ気を無くすくらいでしたwついでにパターも物色していたら・・・おっ?打感も悪くないし、転がりも良さそうウエッジと両方合わせても後輩に嫁入りしたDw料金でお釣りが来るwって、ことでお持ち帰りしました(^^)先日、60度のウエッジもセッティングから外したので昨年7月のMP-4購入から始まった入れ替えが完了しちゃいましたwうーん、そんなつもりじゃ無かったのになぁ~(笑)
2019.03.29
mizunoが新しいドライバーを出しましたねぇ~ヘッド形状も2種類あって、さすが国産メーカー!心使いが憎いねwシャローなModel EとディープなModel S私が気になったのはディープなModel Sですよ(^^)ちょっと調べてみたら435ccだって・・・マジっすか?小顔過ぎるやろw最初は「ミズノやろ?」と思ってました。過去に幾度も書いてますし、明言もしてますが、私「アンチミズノ」です(笑)だけれども、ゴルフシューズは最高に良かったし、今のアイアンはMP-4ですアンチな私でも魅了されてしまう品質なのは間違いないです。でも、さすがにドライバーはねぇ~・・・過去に300sとか300Eが合わなかった事がトラウマ?(笑)って、何年前の話しやねん!!誰も知らんわ!そんなクラブ(笑)そんなこんなでネタ半分、興味半分で試打してみました(^^)ショップで「打たせてください」と頼んだところ「マイクラブお持ちですか?」と・・・比較させてくれるのか(^^)取りに行くのが面倒だったので「新しい方のJGRでツアーAD60gのシャフトです」と伝えると試打用クラブ出してきた・・・持ってるんやねwただ、私のはプラスカスタムでヘッドに鉛が貼ってあるのだよ・・・ふふふ一応、マイクラブ設定のJGRを打ってみる・・・左に曲がるwその辺は想定済ですから(^^)店員さん曰く・・・捕まるクラブですからねぇ~捕まりすぎてロスしてますねぇ~・・・ってそれ、言ったらアカンやつ(-_-;)そしてModel S登場!最初は標準シャフト「ツアーAD GM-1」55g/8.5 S・・・球がバラついてた続いてカスタムシャフト「スピーダー EVO V」60g台/9.5・・・タイミングが合わない(-_-;)最後にカスタムシャフト「ツアーAD VR」60g台/9.5・・・気持ち良い!!まず、構えた感じから小ぶりで良い!小さすぎて不安って人もいるかと思いますけど、そこもちょっとアピールポイントですw打感については申し分なし!振り抜き感も小ぶりヘッドなためか良い!打音も高くなくて良い感じや!今のJGRは引っかけが怖いんですが、Model Sは振りに行っても大丈夫みたい3種類のシャフトを打ってみましたがJGRと比較したら・・・(-_-;)特にツアーAD VRは良かった・・・(^^)もう一度、今度はマイクラブ持参で打ち比べさせてもらおうっとwただ・・・ちょっとお高いぞw※3月になったので、JGA/USGAハンデの更新通知が14.9→15.4うぅ~っ、0.5増えたぁ~!14台ならAクラスだけれど15台になったらBクラスやん(-_-;)
2019.03.01
関東ラウンドで飛び衛門神話が崩れたので新しいボールを買いに行ってみましたwコストを考えなければPro-V1で、購入に手間を掛けても良ければSnellなんですけど出来ればすぐに買えるボールが良くて、飛んで止まると噂のHONMA Tw-G1にロックオン同じようなボールでG1xってのもあるんですが、4ピースって響きに惹かれてG1狙いですw仕事帰りにショップへ行ってG1を探すもG1xしか置いていない・・・(-_-;)店内をウロウロして店員さんに「G1は無いですか?」と聞いたところG1は売り切れでした(-_-;)ウリキレッテナニ?店員さんによるとG1やG1xに変わるTw-xってボールが出ていてTw-xってボールはG1、G1xの良いとこ取りしているとか・・・イイネwとは言え、店員さんの話を鵜呑みにしていきなりダース買いなんて出来ないので取り敢えず1スリーブ購入(^^)ついでにG1xも1スリーブ購入しました。支払いしているときに無理を承知で「打たせてもらう事って出来ますか?」と・・・wこのショップには試打用鳥かごがあって、飛距離やらスピン量やら曲がりが見られるんです。通常はクラブ購入の時に試打する場所ですけどねwすると「大丈夫ですよ」と快諾してくれました。どうやら、私みたいに考えている人もいるみたいで鳥かごが空いてればOKらしいしかも自分のクラブで打たせて貰えるってことなので、持ち込みました(笑)折角打たせてもらうんだからとPro-V1、飛び衛門、G1x、Tw-xを打ち比べw結果を見ると・・・G1x、Tw-xが飛んでました(-_-;)ここでも飛び衛門神話崩れたわw打感についてはG1xがやや重、Tw-xは軽目だったけど、どちらも嫌いじゃないw色んな数値を見てみると・・・あれ?スピン量が・・・少なくない?(-_-;)以前、計った時にはスピン量が多すぎて恥ずかしいレベルだったのに今回は少なすぎる(-_-;)店員さん曰く「スピン量の目安は番手数字X800くらい」らしいですって事は7番だと7X800=5600くらいが良いんだってうーん、半分くらいしか無いじゃないか(-_-;)適正なスピン量になるように、もう少し打ち込むように打たないとダメか?ボールの試打で新しい目標ができてしまった(笑)次のラウンドまで少し期間もあるので、しっかり打ち込もうっと(笑)
2019.02.18
今日は連投で・・・(^^)9日のラウンドでは、いつものように飛び衛門を使ってました。ですが、OBを連発した事やグリーンが固そうだったこともあり途中からPro-V1&Snellに変更してみました。自分の中では「1クラブ飛距離落ちるけど仕方ない」って考えていたんですけど打ち下ろしのショートでいつもより1番手大き目で打ったら、そのまま奥へ・・・あれ?その後、Dwのティーショットでも飛び衛門と変わらない飛距離をたたき出す・・・おや?それじゃぁ~って事で後半はSnellを使ってみたけど、こちらも変わらず・・・へぇ~?こうなると飛び衛門を使ってる意味が無くなるんですけど(-_-;)って言うか、グリーンで止まってくれるPro-V1やSnellの方が良いんですけど???よし!今度はHONMAのtw-g1xでも使ってみようw
2019.02.13
2018年も終わりに近づいたので、自分のゴルフを振り返って見たいと思います。まず、大きな出来事としては、クラブの刷新ですね前のクラブセットが揃ったのが2015年だから3年ぶりの刷新です。Dwに至っては2013年4月からなので5年ぶりの刷新です良く戦ってもらいました(^^)練習についてはあと1回行くとして112回なので昨年より14回減りました(^^)練習量を減らすのは2018年に掲げてた目標の一つですw1回の練習で1k使うとして14回で14k削減になりました。その分、ラウンドが増えた・・・金額あってないけど(笑)そしてラウンド回数は16回2017年が11回だったので5回増えた(^^)2019年は、もう少し増やしたいなぁ~そして関東遠征にも行きたい!!ラウンド内容としては平均スコアが2017年は96だったのに対して2018年は92で平均4打下げる事ができました(^^)12月の2ラウンドで平均を上げてしまったけど(-_-;)スコアの内訳2017年/ベストスコア83、80台(2回)、90台(5回)、100台(4回)2018年/ベストスコア82、80台(4回)、90台(11回)、100台(1回)内容的な内訳2017年/PO(22.7%)、BO(63.6%)、平均パット数(2)2017年/最少パット数(30)、最大パット数(43)2018年/PO(25.3%)、BO(67.4%)、平均パット数(1.9)2018年/最少パット数(31)、最大パット数(38)※PO=パーオン、BO=ボギーオンあれ?こうやって振り返ると上達してますね12月の2ラウンドが悪かったので、もっと酷いと思ってたのになんだか2019年に向けてモチベーションが上がりました(笑)皆さんからいただくコメントに励まされたり、ヒントをいただいたりと大変お世話になりました(^^)2019年の目標は・・・新年の日記で書こうと思いますがw2019年もよろしくお願いします。
2018.12.27
2019年からルール改正されてレーザー距離計が試合でも使用可能になるらしいですね?と、言っても別に試合には出ないんですけどwタイトルで「必要か?」とか書いてますが、気持ち的には「欲しい」です。それなら買えばいいじゃんで終わりなんですけど、それじゃ日記にならないから(笑)打ち上げ見て○○y必要とか、打ち下ろしで○○y打てばいいとかが判ればありがたいし私の場合に必要なのが林の中からレイアップするときに反対側まで何yあるとかがわからず思いの外打ってしまって何のためのレイアップなん?って(-_-;)ネットで色々見てますが値段もピンキリですねぇ~お高いのが良いとは思いますが、さすがに手が出せないしリーズナブルな物だと高低差が出ないのもあるみたいだしねちょっと悩んでます(^^)欲しい気持ちがあるのに踏ん切りがつかないのは・・・使わないんじゃね?ってw過去にゴルフナビを買ったんですけど、結局使わなくなった経験があるからねぇ~さて、どうしようか・・・
2018.11.21
ラウンド毎にスコアの登録をしていて、ちょっと振り返ってみました。登録しているサイトで違うのでしょうけど分析で1~3、4~6、7~9と言うふうに3ホール毎のスコア傾向が見られるんです。それで見てみると・・・DB(ダブルボギー)の多いホールが4~6と10~12そしてTB(トリプルボギー)の多いホールが4~6でした(-_-;)残念ながらホール毎のOBとかパット数は出ないので詳細は見えないですが間違いなく前半の4~6ホールでスコアを崩してるってことでしょうね。DBの多いホールをボギーにすれば6打、TBでも6打は違ってくる次のラウンドでは4~6の3ホールで+3以内を目指してやってみよう!!
2018.11.09
10月のラウンドを受けてJGA/USGAハンデキャップが更新されました。14.7→14.9コースレートが68.6(レギュラー)の所で91だと増えるのね(-_-;)減らすためには80台が必須になってきた?11月は2回のラウンドはコースレートがありそうだから気合い入れて頑張ります!!
2018.11.01
月曜日に近所のゴルフ仲間とラウンドしてきます(^^)ラウンドするコースは「新岡山ゴルフクラブ」ここは2004年に平日にバックティーから周って107の記録が残ってましたって事は・・・14年前ですね(笑)その頃と比べるとさすがにレベルも上がってるでしょうwたぶん今回はフロントかレギュラーでしょうから少なくても20打は削減させたいな(^^)そこでマイ・イーブンパーを算出してみたら・・・82(-_-;)フロントからだと5700yくらいしかないコースですけど記憶だとトリッキーだったはずさて、どこまで迫れるか楽しみではありますね。
2018.10.05
ちょっと面白い事を知ったので書いてみますコースでのスコア算出は普通パー72を基準としてしてますが70台が出せない私なんかは遥か遠い数字なんですね(-_-;)そんな私でも「イーブンパー」が狙える算出方法が「マイ・イーブンパー」ですwこれは各ホールに設定されているパー数では無く、距離に応じて自分のパー数を決めるやり方で算出方法は以下の通りです。( )内の数字は私の数字です。1.ドライバーの平均飛距離(210y)2.7割グリーンに乗せられる番手と距離(7鉄 145y)3.Dwと7鉄の距離がパーを取れるホール(355y 2パットで計算)4.パー5はDwと7鉄×2で計算(500y 2パットで計算)5.算出した数値より多い距離はボギー6.ショートは7鉄を基準とする(7鉄 145y)例として8月に周ったコースでやってみました。全長6285yミドル355y以下 3ホールロング500y以下 2ホールショート145y以下 1ホールパーが取れるホール6ホール×0.7(グリーンに7割乗るので)=4.2→四捨五入で4ホール数18からパーが取れるホール4を引くと16がボギーとなる72+16=88このコースでのマイ・イーブンパーは88実際は91なので+3だったってことですね。目標としてマイ・イーブンパーでアンダー出せるように頑張ろうっと
2018.10.02
今年に入って3月にウエッジ、7月にアイアン、8月にシューズ、9月にDw&5wと怒涛の入れ替えをしてます(-_-;)気持ちの上では3月からパターの変更も目論んでいるのですがなかなか「これ!欲しい」と思えるパターに出会えませんショップに行くたびに試打するんですよそれこそキャメロンやらオデッセイとかメーカー問わず打つんですけどねぇ~思い返せば今のパターとの出会いが衝撃的過ぎたのかもしれないですねwクラブ登録を見てみると2007年1月から使っているので、すでに11年使ってます(-_-;)出会った当時もパットに悩んでいて色んなパターを試打していました。ある時、ショップに置いてあった格安の中尺パターを転がしてみた時に稲妻が走ったんです!なんて打ちやすいんだ!聞いた事も無いメーカーだけどこれ買う!って即決しましたね。私は欲しい物があっても即決することは少なくて、一旦様子を見る事にしてます。2~3日経っても欲しいのであれば買う方向で考えるんですが、このパターだけは即決でしたwそれから11年・・・シャフトにも錆が浮いてきてるし買い替えの対象なんですがこのパターを超えるパターに巡り合えません(-_-;)だからといってシャフト交換するなら新しいのを買った方が良いよなぁ~とも思うしどこかに「これだ!」ってパターが眠ってないかなぁ~~!
2018.10.01
久しぶりにハンデが変更となりました。決してラウンドしてなかったわけじゃないのですが6月、7月に行ったコースがコースレートが無くて・・・80台だったのに(-_-;)8月のラウンド2回分を対象として算出されました。14.4→14.72ラウンドの平均が94.5じゃ増えて当然っすね
2018.09.04
と、言っても私の身体のでは無いです。それは会社から言われて既に受けてます・・・って、こんな情報いらない?wさて、今回受けた健康診断とは某ゴルフ○でやっている「クラブ健康診断」です。他のショップでも同じような事やってるんですが近くにあるのがゴ○フ5しかないのでw今回は全ての重量フローから良し悪しを測ってもらおうとしていたのですが結果としては重量フローは測ってもらえずDw、Fw、UT、SwingDNAでの自分に合うクラブ選択現状のアイアンをどう打ってるかを見てもらいました。まず最初に問診で「今の問題」の聞き取りからスタート私が問題としているのは「Fw、UTが打てない」事だったのでDwとのバランスから見てもらった所Dwが重すぎるとの事・・・(-_-;)マジ?元々、軽いのが嫌いで重めのクラブを使用していたのですが重すぎて扱いきれてないwFw、UTも重量バランスからは問題無いけどDwが重すぎるために扱えてないらしい・・・(-_-;)実際に打って測ってみたところ球筋がバラバラで高さも出てない・・・DwFwは不思議と当たってくれてましたが弾道が低すぎるとのこと元々高い球が嫌で低い球が打てるように練習してたので、そこは練習の成果でしょう(^^)一応、どんなクラブなら良いですかと聞いてみたら「こだわりがあるか?」と聞かれたので・先調子のシャフトは×・シャローヘッドは×・以前、JGRでクロカゲが刺さってたのは良かった・Dwと4鉄の間の距離が打てる物が欲しいと言ってみると、持ってきたのが新しいJGRとインプレスのDwとFw(5番)でした。今の5wは飛ぶので3wの代わりとして使えるとの事実際に打ってみると自分が欲しい距離は出てましたね。両方を打ち比べてみるとDwはどちらも甲乙つけがたいがFwがJGRの方が安定しているらしい確かに打つときに安心感持って振れたのはJGRでした。なんか、計測って凄いな(笑)その後でSwingDNAで自分に合ってるアイアンを選択してもらったら今のMP-4とは全く逆のクラブを選択されたので、これは無視(笑)スイング軌道はインアウトヘッドの入射角はフラット目のダウンブローインパクトのヘッド角はフック目との結果が出た。でもアイアンは球が高くなると言ってみたところ「使用しているアイアンで測ってみましょう」って事で測ってみたところシャフトリーン角が開き気味らしい・・・なんだそれ?あと、インパクトライ角は+2との事これはライ角をさわってない7鉄の結果なので最近左に出るなと思ってたのが数字として出たのは驚いた(-_-;)8鉄以降はすでにライ角を-2にしているので4、5鉄を-1に6、7鉄を-2にしようっとそれよりも、DwとFwをどうするか考えなきゃダメだね。初めて受けたクラブ健康診断でしたが色んなことがわかって楽しかった(^^)
2018.09.03
エンジョイゴルファーの私が普段周るコースって普通にレギュラーかフロントです。土曜日はメンバーさんが同伴なのでバックから周らせてもらいました(^^)距離的にはレギュラーと400y変わるくらいなので単純に各ホール20yくらい長くなります。この20yが結構大変でした(-_-;)周ったコースは井原ゴルフクラブで、ネットで見ると「フラットコースで・・・」とか紹介されてます。確かにアップダウンが激しいわけじゃ無いけど、右に左にドッグレッグが多いコースですレギュラーなら曲がり角をティーショットで超えることができますが、バックだと越えなくなるwスタートからは長くなった意識も無く、普通に振ってたと思うんですが2~3ホール回った頃から徐々にDwがおかしくなってきました(-_-;)たぶんですが気持ちのどこかに「飛ばさなきゃ!」って思いがあったんでしょうね自分で振ってて「違和感」しかないスイングになってました・・・振り切ると振り遅れて右に・・・それを嫌がると左に・・・って感じでセカンドが斜面か大ラフ下手するとOBって感じの前半(-_-;)そこからのセカンドでも気持ちでは「レイアップ」って思ってながらもクラブ選択がレイアップじゃなくて普通に狙うレベルだったりしてミスショット(-_-;)バックから周るだけで、こんなにも気持ちに余裕が無くなるなんて(笑)たまにしか経験できないバックからのラウンドでしたが、良い勉強になりました(^^)
2018.08.06
昨日の練習でスイングを動画撮影して過去のスイングと見比べをしてました。体重の掛け方を変えたので変わったかを検証していて・・・それが下の写真です。左:ルーク・ドナルド(憧れのプロ)中:2017年2月の私右:2018年8月の私ルークプロは踵側に体重に掛かってます。昨年の私はつま先に体重が掛かってます。現在は丁度真ん中くらいに掛かってます。本人としては、踵体重のつもりですが実際には真ん中くらいです(-_-;)そして驚いたのが次の写真切り返しに入る前、いわゆるトップ位置の写真なんですが驚いたのはグリップエンドが体重の掛かっている上にあるって事です。ちなみに白いラインは上の写真の位置からは動かしてませんと、言う事は踵体重にしようと思えば私の場合グリップエンドを下げると出来るんじゃないか?と気づいたんですけど・・・これって当たり前の事ですかね?
2018.08.02
怒涛の3連投でごめんなさい初打ちで飛距離が落ちている事もわかったが、もう一つ打球の高さも気になりました。一般的にMBは球が上がらないと思われがちですが、MP4に至ってはそんなこともなく逆に上がり過ぎじゃね?と思わすくらい高い球が出ます。持ち球が高弾道な私としてはクラブで上げたいとは思ってなく高さが出て飛距離が落ちるなら高さを抑えて飛距離にしたいw確かX-Bladeの時は飛距離が欲しくてロフト角を立ててたのでMP4も同じようにしようっと(^^)って事で、クラブ調整をしてくれるショップに行ってきました。ショップの受付で「ロフト角を2度立てて!そしてライ角が合ってるか見たい」と依頼X-Bladeは構えた時にトゥ側が浮くのが嫌で2度フラットにして貰ってましたwそのため人に打たせると右にしか飛びません(笑)その時もクラブ底のチェックしてもらうと見事にヒール側しか擦ってませんでした(^^)今回はどうだろうとチェックしてもらうとやっぱりヒール側のみ(笑)店員さん曰く「MP4クラスだと元々フラット気味ですよ」との事だったし4~6鉄に関しては打った感じではストレートから右の傾向だったので左にフックする7鉄~Pだけを1度フラットにして貰いました。普段であれば、そのまま練習場へ直行なんですが木曜日にラウンド前練習を若手とやるのであえて我慢してます(笑)どんな結果が待っているのか、ワクワクしてます(笑)こうして自分好みに調整できるのも軟鉄鍛造クラブの魅力ですね。これから何年使うかわかりませんが、しっかりと使って行きたいと思います。※ふと思い出したんですが・・・私はアンチミズノなんです(笑)だけど・・・良い物はやっぱり良いです(^^)
2018.07.19
ついに憧れのミズノMP4を購入しました。中古品ですが程度も良く満足してます(^^)近くのショップで見つけた時に店員さんに値段を確認してました。その時には「下取りクラブがあれば10%引きです」と・・・うーんその時点で、決して無理な価格では無かったんですが自分の予算を少し超える(-_-;)んで、2日ほど悩んで、悩んで、夢にまで出てきたしwネット仲間からも背中を押されたので購入を決定!!一応、ネットでの価格も確認し他店での価格も確認!場合によっては価格交渉のネタにします(^^)仕事帰りに「いざ!出陣!!」って感じで目当てのショップに行きました。ここでの最悪な状況は「売れた後」ってことま、ミズノとは言えMBみたいにマニアックなクラブはそこまで売れ筋では無いよな(笑)ショップに着いて、すかさず試打を依頼して打ってみるここの試打室には計測器があるので飛距離をチェック!思ってるほど飛んでないw数発打ちながら店員さんに「これっていくらになります?」と聞いてみるwすると表示価格の10%で出してきたので「これって下取りありの場合ですよね?」と質問店員さん曰く「本来ならそうなんですが・・・」と言ってきたのですかさず「それなら下取りクラブ付けたら○.○万円を潜れますか?」と交渉(笑)私が使っているクラブが2005年モデルなので値段なんて付かないのはわかっていながらの交渉w店員さんも「値段は1000円ほどですから持っていた方が・・・」と・・・だよねぇ~でもその1000円で○.○万を潜れるなら引きとって下さいと依頼して交渉終了!!&購入!!ついでに今のクラブでの飛距離図ると5~6y飛んでた(笑)ついに憧れのクラブを手に入れました(^^)袋に入れてもらうことなく、そのままバッグに入れて眺める・・・う、美しいwショップから練習場に直行して初打ちしました(笑)・・・(2)へ続く
なんかお久しぶりですw出張からの3連休でゴルフから離れておりましたと、言っても移動中にゴルフ動画見たり連休中に素振りしたりはしておりましたが(^^)さて、以前より「いつかは・・・」と思い続けているミズノのアイアンMP-4がここに来て中古市場で手が届く価格になってきました元々半オーダーメイド的なクラブなので自分でもSWIN DNAで計測してもらって等と考えていたのですが中古品見てると、結構程度が良くてDG-S200が入っててのパターンはありますねバランスは自分で鉛貼って調整したら良いし、ライ角もショップで見て貰ったら良いよなぁ~実際、今のアイアンも同じ事してるからね(笑)もしかしたらライ角はさわらなくても良いかもしれないしね・・・あぁ~、悩むやっぱり「欲しい時が買い替え時」ですかね?(笑)
2018.07.17
以前にも1度書いた事があるルール変更について少し情報が増えたので追加です。・OBした場合は越えたところから2打罰で打てる・ピンを立てたままパットOK・バンカーに入っても2打罰で後方に出しても良い上記3つは過去にも書いてます(^^)んで、追加分・打順は適当で良い普通は前ホールで1番スコアの良い人が「オナー」として1番に打ちますよね。ですが、場合によっては後から打つ方が良かったりしません?特に初めてのコースで、谷越えのショートホールなんて人のを見てから打ちたいやんwそんな時に人に打順を譲れる(笑)あと、初心者と一緒なら常に1番に打たせる事で少しでもプレイファストになる・・・とかちなみに・・・「オーナー」じゃなくて「オナー」ですよwオナー=名誉って意味らしいです。前のホールで1番スコアが良かったから1番に打てる名誉が貰えるってことですね(^^)・最大スコアの活用これ、意味が今一つわからないんですがラウンドやコンペ等で「最大スコア」を設定できるようになるらしいです。コンペでの朝のルール説明でドラコンは○○番、ニアピンは○○番、罰金は・・・ってやるじゃないですか、その時に最大スコアは10とします!みたいな宣言をすれば各ホールMAX10打でスコアに書けるらしいです。でも、そんなことをルール化する必要ってあるのかな?各ホール、パーの3倍で終了とかってローカルルールで決めとけば良いって話じゃないの?ま、競技には当てはまらないだろうけどw今回のルール改訂って競技に出ない「エンジョイゴルファー」向けなんですかね?きっと「エンジョイ」にはそんなルールあるの?みたいな「私、アスリートです!競技やってます!」ゴルファーが出てくるんでしょうね(笑)
2018.06.28
先日のラウンドで刺激を受けたことがありました。私がミスショットで「あぁ~~!ミスった!!!」と言うと大阪の同伴者が「どんまい!大丈夫!!」と声掛けしてくれてました(^^)私だと人がミスったら「今のダフってたね」とか「ちょいトップしてた」とか言ってしまいますがそれって本人はわかってるから人から言われると「傷に塩を塗る」行為なんですね orz ハンセイ次からは気を付けようっと。あと、大阪の方は直ドラを多用されるので「凄いですね!」と聞いてみたところ「Dwだとミスしても真っ直ぐ行くから」と言ってました。それ聞いたとき・・・おぉ~~!っ、そんな考えもアリかと目からウロコでした。だからと言ってイキナリ真似が出来るわけも無く、練習やラウンド実践の賜物なんだろうなぁ~最後に島根の方はFwが惚れ惚れするほど上手いんです。私はと言えば使えば1打損するレベルで下手なんです・・・(-_-;)つい、いつまで経っても打てないんよねぇ~っと言ったら島根の方から「そりゃ練習が足りんのよ」って・・・あっ!なるほど!!w確かに言われてみればそうかも・・・練習で打たない事は無いけど、苦手なので他のクラブより打ってないなのにFwを使うシチュエーションで使ってミスする(-_-;)握って構えた時点で「ミスするかも」って振ってるようじゃダメっすよねw彼はロングアイアンを打つ変わりとしてFwを打ってるって・・・Fwが打てるようになればロングアイアンも打てると考えているらしいうん、一理あるな(☆_☆)キラーンちょっと打ち込みしてみようっと。
2018.06.25
標題の法則を初めて聞いたので自分の2018年スコアに当てはめてみた(^^)リッキオの法則の計算式は95ー(パーオンホール数×2)で結果がスコアより多いとアイアンの精度に難アリでスコアより少ないとパットに難アリと判断できるんだそうだ。んで、自分の2018年5回分のスコアで確認してみたところベストスコアの時以外はやっぱりパットに難アリなんだね次に平均で比べてみたらどうよとやってみたら法則の結果が87.4でスコアの平均が91.6やっぱりパットに難アリなんだね(-_-;)ついでにパーオン率を見てみたら25.6%だった・・・って事は約5ホール?そこをきちんと2パットで収められたらスコアが減らせるってことだねパーオンしたホールを大事にしてみようっと
2018.06.21
コメント(4)
5月のラウンド2回分でJGA/USGAハンデが一気に減りました(^^)メンバーコースならいわゆるAクラス入りですか?ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ま、持って無いですけどねJGA/USGAハンデ15.1→14.4になりました。このまま増やすことなくどんどん減らしたい!!
2018.06.01
土曜日は今期ベストのスコアが出ましたが、いったい何が良かったのか何が今までと違うのかを考えてみます。スタート前に考えてたのは「3オン2」で良い休日だからレギュラーもしくはフロントからなので距離はそこまで無い天気予報も晴れだし、休日なのでピン位置もそこまで難しく無いグリーンを外す時は手前に外すつもりでアプローチは転がしを多用すると、言う事でした。普段のラウンドでも同じように考えてはいるんですが同レベルの人と回ってるとついつい「飛ばして優位に立ちたい」とか「あれより内につけたい」って欲が出ますが土曜日は何もプレッシャーに感じる事も無く自然体で出来たのが良かった(^^)いつもならティーショットから「完璧」を目指して打つのでミスショットしたら「あかんなぁ~」と次に引きずる事が多いですが土曜日はセカンドからの立て直しが上手くいきました。370yのミドルでセカンドがピンまで150yだった場合いつもなら「ピンを指す」ショットを夢見て打って行くので大きく曲げたり、オーバーしたりが多く3打目が難しいライからのショットになってボギーでOK、ダボやトリプル当たり前でした。土曜日はピンまで150でエッジから19入ってるから135打てば乗ると考え、場合によっては番手を下げたりして奥には行かないように考えてました。あと自分的に大きく違ったのは「ピンを狙わない」ってことでしょうか?グリーンを狙える距離の場合に普段だとピンが端に切ってあってもピンを狙って打って行きますが土曜日はセンターを狙って「乗せる」事を徹底してました。結果、遠目に乗ってしまってファーストパットが遠かったこともありますが(-_-;)グリーン周りからの寄せは転がしを多用しました。いつもなら「上げて止める」を夢見てザックリやトップして大オーバーやもう一回が多いですが転がす事を考えて打つだけでザックリやトップは、ほぼ無くて最終ホールで少し噛んでしまった物でも思いより短かったけどグリーンに乗せる事はできました。スコアを見返すと1パットが6回あって1バーディー、4パー、1ボギーなので転がしの成果が読み取れます。最後にグリーンですが3オン2を目指しているので2パットであればOKです。寄せのおかげで1パットが6回ありましたが、反面3パットも3回(-_-;)セカンドパットを外しているから3パットになるんですがそもそもファーストパットの力加減でミスってる事が多いです。下りのパットで必要以上に弱めてしまって半分くらいしか打てなくてセカンドが長いとかですね。もう少し自分の距離感に自信が持てれば良いんでしょうね(^^)土曜日の振り返りは以上で、次のステップを目指すにはどうしたら良いんでしょう?パットを30以下?ショット数を24以下???うーん、まだまだ先は長いですねw
2018.05.21
土曜日に納屋の屋根の張り替えをしたさびさびのトタン板を剥がして新しいトタン板に張り替える作業なのだが歩けるのは屋根の垂木の上のみ・・・(-_-;)少しでもバランスを崩したら屋根を踏み抜いてしまって最悪は落下・・・怖っ!古いトタンを両手に持って歩いてたら風が吹いてきてバランス崩して・・・右足で踏み抜いて落ちかけた・・・(-_-;)歩くのに細心の注意を払い、バランスも取ってしゃがみこんで作業!なんてやってたら日曜日から酷い筋肉痛に(笑)さすがに3日も経てば軽くなってきたけど、まだ歩き方に違和感(笑)これって意図せずに筋トレしたって事だね(^^)垂木置いて歩くだけでも足腰の筋トレになるんじゃないか?おっ!下半身強化できたらスイングも安定するかな???簡単だから庭に作ってみるかな?w
2018.04.24