6681504 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おしゃれ手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2021.05.10
XML
テーマ:国内旅行(1459)
カテゴリ:国内旅行

■2021.4/7(水)

♪鵜戸(うど)さん参りは春三月よ 参るその日が御縁日
 参りゃとにかく帰りの節は つけておくれよ青島へ


♪鵜戸さん良いとこ一度はおいで 一目千里の灘がある
 行こか参ろか七坂越えて 鵜戸神社は結び神


♪鵜戸さん参りに結うたる髪も 馬にゆられてみだれ髪
 音に名高い背平の峠 坂は七坂七曲り


鵜戸神宮で♪「シャンシャン馬道中」■♪音が出ます!!

宮崎の風物詩「シャンシャン馬」の風習は、江戸時代の中期から明治の終わり頃まで行われていた。
シャンシャン馬再現鵜戸さん詣りは、七浦七峠と呼ばれる険しくつらい路を、花嫁を馬にのせ、花婿が手綱をとって、鵜戸神宮へ向かい、宮詣りをして家路につくという旅であった。

音符 ♪鵜戸さん参りは春三月よ
というが、私たちが行ったのは4月7日。
歌の中の三月というのは旧暦なので今の4月だ。

♪参りゃとにかく帰りの節は つけておくれよ青島へ

歌では、青島は、帰りに寄るもの。
私たちは、■前の日に行った■けど・・・。_| ̄|○


古い石段。▼真ん中がへこんでいる。



▲江戸時代、大坂の商人が寄進した灯篭。
▼細かい模様が彫ってあった。



鵜戸神宮の神使「ウサギ」。

鵜戸神宮の神使は、なんと「ウサギ」。

鵜戸神宮の「鵜」が「卯」から「兎」へと転じたとも。
毎月最初の卯の日は縁日祭が行われています。



「運玉」投げ。100円の初穂料で挑戦できます。
運玉は1回につき5個。
1954年までは、素焼きの玉ではなく、お金を投げ入れていたとか。

▲「ウド」は、空(うつ)、洞(うろ)に通じる呼称で、内部が空洞になった場所を意味し、祭神名の「鸕鷀(う)」が鵜を意味するのに因んで、「鵜戸」の字を充てている。

日南市にある鵜戸神宮は、平安時代以来、海中に聳える奇岩怪礁とも相俟って、修験道の一大道場として「西の高野」とも呼ばれる両部神道の霊地として栄えた。
☚日南市の地図。
さて、次に行こう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.05.10 00:12:51
コメント(0) | コメントを書く


PR

Recent Posts

Category

Archives

Favorite Blog

図書館予約の軌跡421 New! Mドングリさん

三代にわたる女性た… New! hoshiochiさん

安楽死が合法の国で… New! ぶどう^_^さん

松本人志のパワハラ… New! h1212jpさん

高齢者の気持ち New! あけみ・さん

Freepage List

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X