料理
全358件 (358件中 151-200件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 >
先日のランチを食べに行ったとき、ラムのしゃぶしゃぶにラムにとても合う香味ソースが添えてありました。その香味ソースは、醤油ベースで色々な野菜がが入っているようなのですが不明。しかし家であの香味ソースでラムを食べたいと思い、ふと思いついたのが漬物。浦和漬という麹諸味漬(奈良漬です)を使って作ってみたら、なかなかです。***奈良漬を細かく刻み、みょうがのみじん切りを加えて醤油をかけるラムチョップを焼く中まで火が通ったら、最後に奈良漬ソースをのせて焼く
2005年07月30日
コメント(0)
辰巳芳子先生のレシピに登場する玉ねぎのスープは、鶏ガラでスープをとりますが、ひき肉を使いました。玉ねぎをまるごとやわらかくなるまで煮るとスープも美味しく、玉ねぎの中も美味しくなります。***水に、とりの挽肉、昆布、梅干し、塩を入れてスープを作る玉ねぎをまるごと入れて、1時間ほど弱火で煮る大麦を入れて、さらに1時間ほど煮る
2005年07月29日
たらこマヨネーズが好きです。作るときには、レモン汁を入れるとたらこの臭みが消えます。茹でたじゃいもやブロッコリーにこのたらこマヨネーズをよく使うのですが、今日は生の長いもにかけました。***たらこの皮をとって中身を出すたらこ、マヨネーズ、レモン汁を混ぜる長いもにかける大葉をのせる
2005年07月27日
コメント(4)
いくらが大好き。このいくら醤油漬は、味付けがとてもまろやか。冷凍で届き保存がききます。届いたらすぐに、凍ったまま包丁で小鉢1皿分ぐらいの大きさに切り分けて1つずつラップでくるみ、ジップロックに入れて冷凍庫に。食べるときには、1つを取り出し小鉢に入れて冷蔵庫で自然解凍します。ご飯のお供に、おにぎりに、パスタに・・・と重宝しています。いくら醤油漬500g
2005年07月26日
豆腐の焼けた良い香りといわしのふんわりした味わいが楽しめます。ちょっと焦げてるぐらいが美味しいです。***いわしを手開きにする*頭とワタを取ったら手で骨と身の間をはずすいわしを包丁でたたくいわしの3割ぐらいの豆腐としょうがと塩を加えて混ぜるフライパンに多めの油を熱しスプーンで落とす焼けたら裏返す
2005年07月24日
「朝採りレタス」今日スーパーに行くと美味しそうなレタス。メニューは、レタス包みに変更です。***レタスの芯をくりぬいて、そこから水道水を注ぐ*自然に葉がはがれます冷蔵庫で冷やす豚ひき肉炒める重しをして水をきった豆腐をくずしながら加えるしょうがのしぼり汁 テンメンジャン ねりゴマ醤油 一味唐辛子で味付け松の実を加える
2005年07月23日
コメント(2)
砂糖で味付けをしていないゆであずきを買って、おしるこにしました。甘さを自分で調節できます。
2005年07月22日
豆腐の量が多くても美味くてヘルシーなハンバーグです。大根おろしときのこソテー、ポン酢で食べます。たっぷり食べたいけれどもヘルシーにしたいというわがままをかなえてくれます。***木綿豆腐に皿を載せ上に重しをして水を切る*1時間ぐらい大根おろしをする豚挽肉と木綿豆腐を同量、卵を入れて混ぜ、塩、コショウで味付け丸くまとめて焼くきのこを空いたところで焼くひっくり返したら蓋をして中まで火を通す盛り付け、ポン酢をかける
2005年07月20日
店の外までただよう、鰻とたれの焼けた香り。鰻のおいしさの中には、あの香りも含まれているのではないでしょうか。浜名湖創業80年あいかねの鰻は、白焼きで届き、付属のたれをつけながら焼きます。この焼いている間の香りがたまりません。鰻は肉厚で、グリルで焼くと外側はパリパリ、中はふっくら、食べ応えがあります。特上うなぎ白焼き3匹ギフトセット 送料無料今回は、ひつまぶしセットも注文。こちらは、真空パックの鰻(しかも親切にカットされています)、たれ、薬味、うな茶用のダシがセット。ひとり暮らしや、昼食、夜食に常備すると重宝です。うなぎのあいかねひつまぶし&うなぎ茶漬
2005年07月19日
釜庄さんの献上桃、まだ販売しているモールもあります。こちらもきっと早いもの勝ちですね。[釜庄]献上桃の里・福島県伊達郡の桃「秀品」生産者限定!もぎたてをお届けします♪お一人様1ケース限り!
2005年07月18日
あおさを水で戻すと磯の香りがいっぱいに広がります。この酢の物は、暑い日にすぐに1品出来て便利。***あおさを水洗いして絞るしらすを加えてポン酢で味付け
中に詰める挽肉に大葉を混ぜてグリルで焼きたらいくらでも食べられそうな味に仕上がりました。外側の黒い粒は、原了郭の黒七味。ピリッとした中の独特の風味が、焼いた手羽先に合います。***とりの挽肉に大葉のみじん切り入れ塩コショウで味付け手羽先の太い方の先から指を入れて袋状に中を広げる広げた所に挽肉を詰める塩と黒七味(なければ黒粒コショウ)を振ってグリルで焼く
2005年07月17日
おはぎをつくりました。我が家では、おはぎは主食として食べます。・・・といっても結婚してからそうだったわけで、どうしておはぎが夕食?と最初は不思議でしたが。ほっとく鍋であずきを煮ます。この鍋は保温力が強く、火を止めても弱火で煮込むのと同じ状態が続きます。***あずきを1度茹でこぼすほっとく鍋にあずきと5倍ぐらいの水を入れ沸騰したら火をとめて蓋をし、そのまま置く1時間ぐらいしたら、もう一度中火にかけ沸騰したら火を止めてさらに1時間置く弱火にかけ、砂糖を3回に分けて入れて味つけしながら水分を飛ばす冷めたら、もち米を包む*サランラップの上にあんを広げてもち米を包むと やりやすいです
2005年07月16日
あるとき、お店でテーブルに運ばれてきた枝豆は茹でたてで湯気がホカホカ。それを食べたら美味しいこと。それ以来、我が家では枝豆といえば茹でたての温かいものが定番となっています。そろそろだだちゃ豆の季節です。ぜひ茹でたてをお試しください。早生白山だだちゃ豆 600g 8月上旬
2005年07月15日
うしげんのメンチカツは、中はジューシーでやわらかい口当たり、衣はカリカリ。ちょっと粗めのパン粉の衣と中のお肉のしっとりが絶妙です。このメンチカツは、先週ローストビーフと一緒に注文届いたものを冷凍してありました。
ヨーグルトに漬けるタンドリーチキン、さっぱり、やわらかい鶏肉になります。暑い日に食べたい料理です。付け合せには茹でジャガイモと、しし唐を焼きました。***鶏肉は味が染みやすいようにフォークをぶすぶす刺す鶏肉に塩、こしょう、コンソメ顆粒、カレー粉をまぶし、よくもみこむ鶏肉をビニール袋にいれヨーグルトを鶏肉の量の1~2割り入れ全体にいきわたるように袋の上からもみビニール袋の空気を抜いてそのまま冷蔵庫で5~10時間グリルで焼く骨付きの場合、はじめは弱火で最後に強火で焦げ色をつける
2005年07月14日
シンプルに、にんじんをの甘みを食べる料理です。ちょっと堅い歯ごたえで食べたいのであまり加熱しないか、いっそのこと生のままでをおすすめします。主菜がお肉のときにぜひ。***にんじんをピーラー(皮むき)でうすくスライス電子レンジで2分 すぐに水にとり冷やす水をしぼるオリーブオイル、塩、レモンで味つけ
2005年07月13日
新さつまいもが出るのを待っていたとばかり、スーパーで、さつまいもを手にとり、顔を近づけて香りを確かめる人を何人も見かけました。私も真似すると、かすかにおいもの良い香り。先日仕上がった梅ジュースで煮ました。甘さとすっぱさが交互に来る夏らしいさつまいもに仕上がりました。
2005年07月12日
いただき物の原了郭の黒七味に夢中です。説明書きによるといわゆる赤い七味唐辛子と同じ原料だが、製法がまったくことなるとのことで、色は黒く、質感はしっとりしています。七味唐辛子と黒胡椒の間のような感じで、ひとふりするだけでお料理がぐんと上品になるのです。お吸い物や麺類には欠かせません。ちょっとした手土産にも使えます。
2005年07月10日
厚揚げとにら、これに豚肉を入れた炒め物をよく見るのですが肉なしのほうが好きです。***サラダ油で厚揚げとにらと長ねぎを炒めるしょうゆで味付け最後にごま油をまわしかける
たまには家で食べたい。うしげんのローストビーフを注文しました。最高のローストビーフは、家族一同大満足の味。ひとり100gでは少ないかなと思いましたが、ジューシーなお肉は、じゅうぶんな食べ応え。一緒に注文したコロッケとメンチカツは冷凍して後日食べます。オーダー頂いてから焼き上げるローストビーフ
2005年07月09日
オークションで落札したさくらんぼが届きました。大きな粒でフレッシュ。ビタミンがたくさん補給できた気がします。
大根を豚肉で巻きました。いつもの冷しゃぶも、見た目が変わると人気です。***大根を千切りにするしゃぶしゃぶ用の豚肉をお湯にくぐらせ、氷水にとる豚肉で大根を巻く*巻き終わりを下にして並べる長ねぎとザーサイをみじん切りにしポン酢とこま油で味つけ大根の豚肉巻きに作ったたれをかける
2005年07月08日
夏はとうがんスープです。今日は七夕なので、おくらを浮かべました。***鳥の挽肉に水を少し入れて混ぜるを繰り返してなめらかにする*挽肉の粒がなくなり口当たりがよくなります火にかけて沸騰させアクを取るしょうがの薄切り少々を入れるとうがんを2cm角ぐらいに切り入れるとうがんに火が通ったら塩で味付けおくらを入れてさっと火を通す
2005年07月07日
油揚げの中に卵を入れて甘辛く煮たものです。味付けはちょっと甘めに。味が染みこんで、ご飯がすすみます。***水に砂糖、しょうゆ、みりんを1:1.5:1で入れて煮立たせる私はちょっと甘めなので調整してください油揚げを半分に切る油揚げの上で箸をころころ転がす*こうすると油揚げが上下離れて袋にしやすいです油揚げの中に生卵を割り入れ口を楊枝で縫い止めする煮立った汁の中に入れ5分ほど中火で煮る落としぶたをして弱中火で20分ほど煮るいんげんを入れて5分ほど煮る栃尾の油揚げは肉厚な油揚げ、大好きです。
2005年07月06日
炊き立てのアツアツのご飯に冷たいこのサラダをのせて食べるのにはまっています。***玉ねぎを切って水にさらすさらしたらよく絞る大根を切るサラダビーンズとツナ缶を加えイタリアンドレッシングであえる
2005年07月04日
梅ジュースが完成したので、梅をジャムにしました。お砂糖を入れて煮たのですが、味が濃い、美味しいジャムになりました。ホットビスケットを焼いて、食べました。
2005年07月03日
しいたけは嫌いで食べないけれどこのしいたけの肉詰めは食べます。ソースとケチャップを半々に混ぜたものをつけて食べます。モスバーガーのオニオンリングを作ってと言われ一緒に揚げたのですが、「違う・・・」と言われました。何が違うんでしょう?***ひき肉に塩こしょうをして練るしいたけの軸を取り、かさの中に小麦粉をまぶすひき肉を詰める熱したサラダ油の中ひき肉を下にして入れ、4分ぐらいかけて揚げる
春巻きは、下ごしらえが必要で時間がかかる料理ですが、この海老春巻きは巻くだけです。揚げたてを塩で食べるのも美味しい。見た目はしっぽがポイントです。***春巻きの皮にシソの葉、海老をのせて巻くそのとき海老の尻尾は出す中身が漏れ出すものではないので密封しなくても大丈夫ですサラダ油で揚げる
2005年07月02日
コメント(6)
親戚が集まるときに、大根1本分ぐらい量が大きなお皿に山盛りで登場します。かつおぶし、ごま油、しょうゆがかかっています。ドレッシングで合えたものよりたくさん食べられます。
2005年06月30日
我が家では小さいときからよく登場したえのきのたらこ和え、よそでお目にかかったことがありません。ごはんにのせて食べたり、豆腐にかけたりします。***えのきをさっと茹でる冷ましてから、たらこを和える*日本酒か茹で汁少々を足すとたらこが混ざりやすい
ささみで梅干ししそを巻く料理をそのまま胸肉でつくりました。あんをかけて、食べやすくします。***梅干の種をとり、実を包丁でたたくとり胸肉を広げ、たたいた梅干としそをのせて巻く巻き終わりを下にして置きレンジにかける*我が家では7分グリルで焼き色をつけるあんはだし汁に片栗粉でとろみをつけたもの
2005年06月29日
冷たく冷やしたがんもどきとなす。冷やして食べる煮物です。緑の野菜は、いんげんやさやえんどうではなくおくらを入れました。***干ししいたけを水につけ冷蔵庫で一晩かけて戻すなすの皮をむくがんもどきを湯どうしして半分にななめ切りする干ししいたけと漬け汁になすとがんもどきを入れる砂糖を入れて煮るうすくち醤油を入れるかんもどきに味が染みたらおくらを入れて火を通す
2005年06月28日
昨日の、即席漬けが完成です。サラダのようにた、たっぷり食べたいので塩はほんの少しにしています。
2005年06月27日
しっとりしているのに、パリッとしている焼菓子、なかなかありません。タケエの焼菓子は、つい先ほど焼きあがりましたというぐらいフレッシュです。特に私のお気に入りは、フィナンシェ。バターの香りいっぱい、口当たりはパリッとふわっと。夏のお土産、持ち歩きしなくてはいけないときは、冷菓というわけにはいかず、悩むのですが、そんなときはこれです。タケエ詰め合わせ 4種類の焼菓子ギフトセット(小)
2005年06月26日
自宅の裏で焼肉をしました。きゅうり、大根、にんじん、セロリをスティックに切り、キャベツのちぎったもの一緒に盛り付け。味噌+マヨネーズ、梅干しのピューレ、塩をつけて肉の焼けるのを待ちながら食べます。長さを揃えてあまった部分は、シソとみょうが、塩を入れてビニール袋で密封。盛り付けるお皿ごと冷蔵庫に入れておくと、お皿も冷えるし水も漏れません。食べるときには、袋の上から絞ったらそのまま冷たいお皿に盛り付けます。
大安のお漬物、梅酢長いもと浅うりです。梅酢長いものさっぱりした味と、長いものしゃきしゃき感、そしてなんといっても、切り口のかわいい色が好きです。夏の食欲のないときの、スタミナ食として。
2005年06月25日
野菜を大きく切って作ると、それぞれの野菜が味を主張するのでひと口ごとに楽しめます。野菜はあるものなんでもOKです。パスタを茹でるときのお湯は、海水ぐらいの塩気にしてパスタに味がつくようにします。***パスタを茹でるオリーブオイルでにんにくをじっくり炒めるベーコン、なすを入れて火を通すエリンギを入れるトマト、ピーマンを入れるコンソメの素で味をつける茹で上がったパスタを入れて絡める
先週漬けた梅シロップ、毎日ピンを振って、だいぶらしくなってきました。梅雨明けの頃、完成予定です。
購入してから約2週間とても座りごこちがよく、お気に入りのクッションです。仕事はずっとデスクに座ったまま、長い日は朝から夜11時まで・・・。人よりお尻の肉が少ない?のか昔から映画館で映画を見る2時間がつらいぐらいなので痛くなるのにも慣れてはいるのです。対策として、会社では1日の半分は椅子の上に正座をしていました。ところが今月社内のレイアウト変更での新しい席は今までとは違うタイプの椅子で、(購入年によって違う椅子がある)それがたまたま、私にはしっくりこなくて前よりも座っていることがつらくなってしまいました。それで購入した、低反発のクッションです。二重構造で、底付きしないという説明書きどうりでこのクッションにしてから、ほとんど正座していません。座る苦痛から解放!FISLAND低反発クッション50mm
2005年06月24日
あおさをご存知でしょうか?しゃりっとした歯ごたえのわかめ、やわらかいフレッシュな海苔といったような味と食感です。乾燥状態のあおさを、お椀に入れて熱湯とみそを加えれれば風味のよい味噌汁の出来上がり。夏のお味噌汁によく登場します。健康の味方♪リピーター急増!栄養素もたっぷり!さわやかな磯の香り-伊勢志摩特産品あおさ40g
2005年06月23日
「だし」という名前のおくらの料理。早速作ってみました。食欲のないとき、暑いときにぴったり、アツアツのごはんに、冷たいだしをたっぷりかけてどうぞ。作り方ははなまるマーケットのHPにあります。
ラタトゥイユ、我が家のは、きゅうりがいっぱいです。はじめて作ったときには、きゅうり?と思ったのですが、今ではきゅうりがないラタトゥイユは考えられません。出来立てのアツアツも、冷蔵庫で冷やしたのも美味しい。冷蔵庫に入れるときは、野田琺瑯 ホワイトシリーズ レクタングル深型 Mタッパーだと、そのまま食卓に出すのは気がひけますが、この野田琺瑯は、フタをはずしてそのまま食卓に並べてサマになります。しかも火にかけることも可。おすすめです。***にんにくを薄切りにし、たっぷりのオリーブオイルで弱火でゆっくり時間をかけて炒める玉ねぎ、ベーコンをきざんで加えるなす、きゅうり、ピーマン、セロリを角切りにして加える全体に火が通ったら、トマトをつぶしながら入れる塩、こしょうで味つけ
2005年06月22日
清川屋さんが、オークションで2kgが100箱出品されているのですが、今現在の価格が\2,101円、6/23夜がオークション終了です。250g\1,980円で販売されていたことを思うと格安で購入できるかもしれません。入札中の私は、ドキドキしています。秀撰佐藤錦バラ詰め2キロ 清川屋のさくらんぼ大量100箱オークション!
小樽から青空餃子が届きました。とにかく大きい餃子なので、最初の蒸し焼きで、8分目まで水を入れます。焼けた餃子は、皮が小麦の香り、ぱりぱりのもちもちです。餃子が大好きな人なら大満足のはずです。
2005年06月21日
これから暑くなってくるとカレーも夏バージョンになります。夏バージョンとは、煮込まないカレー。具は火が通りやすく切ります。暑いので、火を使う時間は短くして「こってり」から「さっぱり」に。ひき肉、とトマトがベースで野菜がいろいろ入っています。***玉ねぎを1cm角ぐらいに切るひき肉と玉ねぎを炒めるセロリ、なす、にんじん、じゃがいもを1cmぐらいに切って加えて炒める水を入れて沸騰させる10分ぐらい煮て野菜が柔らかくなったらアスパラとカレールーを入れる
2005年06月20日
今までゴーヤの天ぷらは、真ん中のわたをとって揚げていたのですが、TVで見た宮本亜門さんの家では、輪切りのまま、わたをとらずに登場。さっそく真似してみました。いままで何でわざわざ取っていたんでしょう。種も食べられます。***ゴーヤを輪切りにする天ぷら粉をつけて揚げる*ちょっと揚げすぎぐらいがサクッしていいです揚げたてに塩をふる
2005年06月19日
塩しゃけの塩がちょうどよいよい感じです。***塩しゃけ(甘塩)をレンジで3分皮と骨をとるパスタを茹でるしゃけをフライパンに入れて少しほぐすフライパンにパスタとパスタの茹で汁を少し入れて混ぜ合わせる生クリームを1人分100ccぐらい入れる味を見て、塩が足りなければコンソメの素で調整お皿に盛り、いくらと三つ葉をのせる
2005年06月18日
かぼちゃ、さつまいもの甘さと、ベーコン、玉ねぎ、マヨネーズが合います。電子レンジで作ります。出来立ての熱いのも良いですが、冷蔵庫で冷やしてもOK、家族からリクエストが出る料理です。***さつまいもとかぼちゃは1cmぐらいの厚さに切るベーコンは細切りさつまいも、かぼちゃ、ベーコンの順にボウルに入れラップをし、電子レンジで8分*時間はさつまいもとかぼちゃがやわらかくなるまでレンジから取り出したらすぐに千切りの玉ねぎとマヨネーズを入れて混ぜる
2005年06月17日