保護者の心配はどちらが強いの?
12月上旬に、2回、復帰面接の予定が決まりました。 復帰申請は、復帰希望日の50日前に出さなければならない つまり、申請して合格すれば、申請日の50日後に復帰できる、 ということなので、 校長に、 「できるだけ、1日でも早く、 冬休みに入ったらすぐにでも」 (いくらなんでも、冬休み3日前とかに復帰したいというほど、 わがままじゃありません) と言ったら、 「でも、講師さんの都合もあるから」 と言われたのが、試験勤務中。 またまた妥協して、 1月4日期日を申請しました。 と言っても、3日まではお役所は年始休業で、 5,6日は土日。 7日が始業式なので、私にとっては、準備期間はないも等しい。 講師の都合は考えても、私の都合は考えないのだ。 講師の先生が、 「もし、3学期から復帰されるなら、 懇談会は2人でやりませんか。 顔合わせにもちょうどいいし、 話も2人のがしやすいと思うけど」 と言ってくださり、ありがたいなあと思いました。 でも、これは、ツートップが許さん、と思ったので保留にしておいて、 聞いてみたらやっぱりです。 教頭いわく。 それは、とても都合がいいように思うけど、 親御さんが知りたいのは、2学期の学習や生活の様子だよね。 そこにあなたがいたら、不思議に思われないかな。 復帰が決まっていても、 2学期のことは、2学期の先生に聞きたいと思うよね。 それに、担任が替わるのは、これで3回目だから、 「どうしてうちのクラスだけ?」 って思われるよね。 校長先生がきちんと文書を出してから、 (あなたは)表に出たほうがいいと思いますよ。 先のことが決まらなくて不安なのはわかるけど まだ2月に面接をやり直すかもしれないから、 あまり急いで考えても・・・・云々(忘れた) はぁあ? 私は、自分の子の担任が、 いきなり1学期末でやめると聞いたときのがびっくりです。 しかも、8月終わりの登校日の時点で、まだ未定、 9月1日に初めて判った、 ていう状況に仰天。 その上、やっと決まった2学期の担任も、 冬休み前であれ、3学期初めであれ、 再度いきなりやめて交替、というほうが唖然。 さらに、本当にぎりぎりに私が復帰するとしたら、 2月下旬です。 その時期に担任交替???? 自分の子どものことだったら、 未確定でもいいから、一応知っておきたい。 と思うのは私だけでしょうか。 親だってびっくりだけど、 子どもにしてみたら、まったく意味不明だよ。 親の気持ち、という教頭は、本当にそれでいいと思ってるのだろうか。 だいたい、1学期の先生は、 私が夏休みから復帰する、という前提で、 本当に1学期限定で、職に就かれたのです。 前年度の市教委の担当者も、前校長も、 そのつもりで探した講師のはず。 なのに、私が復帰できず、2学期からも講師が必要になってしまった。 2月には、退職しなければ、復帰するとわかっているにもかかわらず。 その時点で、担任が3人になることは決定したのに。 子どもも保護者も、何も事情を知らず 人事の都合で振り回されている。 私だったら、3学期からとか、2月からとか、 再度担任が替わる可能性があるのなら、 知らせておいてほしいのですが。 私と教頭、どちらが普通の保護者の気持ち? その上、あろうことか、 「先がわからない不安はわかるけど」 とおっしゃいましたが。 これが、前回の日記のきっかけです。 あなたに何がわかるというの? 「気持ちはわかるけど」 といわれたら 「あなたに何がわかるの?」 しばしば耳にするやり取りですよね。 あなたは、夫に絶望したことはないでしょう。 この人に頼るくらいなら、1人で子育てしたほうがまだましだと、 追い詰められたことはないでしょう。 うつ病になっても自律神経がイカレても、 親や兄弟に突き放されたことはないでしょう。 子どもを自分で育てたいのに、 手元に置けないつらさを知らないでしょう。 アスペルガーで、保育園でも学校でも、 年単位でしか慣れていけないわが子のために、 鉛筆1本、ノート1冊、全力で選んでやったことはないでしょう。 2月になったら、仕事を失い、 収入がなくなる恐怖、不安なんか経験してないでしょう。 どうしてそれで、 「気持ちがわかる」 なんて言えるのか。 それは、一見 無難で、当たり障りがなくて、 いい人っぽく感じられるから。 所詮は、「ごあいさつ」。 私がおかしいのなら、誰か教えてください。 だから、私は、 2月下旬に担任交替という事態を避けるためにも、 期限までがんばって結局ダメだった、 しかも、翌日からの仕事もない、 なんて生殺し状態になるよりも、 自分で自分の首を切りたいのです。 だから、今度がダメなら、やめよう、 と、 教師だと思うからこそ、そうせずにはいられないのです。 子どもは、講師でも正規でも、 区別なく、待っていてくれると思うので。