212264 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ぱんず家の日常

ぱんず家の日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2014年02月22日
XML

今日は、近隣のプレーパークへ行ったのですが

遊ぶのは子どもたちだけです。

ぱんず(母)は、どうしても受けたい講座があり

いつもプレーパークであう方たちに、子どもの見守りをお願いして

プレーパークではなく、電車を乗り継ぎ1時間。

”プレイワーク”の講座へ行ってきました。

自分がいま活動しだして、考えていたことや想いは

どう表現していけばいいのだろうという、もやもやがはれました!!

かいつまんでですが、書き出します。

”あなたは、子どもの遊び心を・・・つぶしていませんか?”

「プレイワーク」は、大人が禁止や指示をしないで子どもの遊びに関わる

「コツ」をわかりやすくまとめたものです。

日々使っていただきたい、実践的なスキルです。

・「遊ぶ」を支援する4つのこと 物語・ツボ・枠・キュー

・プレイワーカーのクオリティ 関わりの量5つのタイプ

・子どもが楽な時、一番自分を表現できる

・どうでもいい時の方がラク

・戻ってきたい街は、遊んだ記憶が残る街

・遊び体験が不足すると体にも心にも支障が出る

・違うレンズでみると子どもの違う姿が見えてくる

・その人の事を知りたければ会話するよりも一年間遊ぶ事だ

・子どもと遊んでいて、その時、どうする?を考える

・”やってみる”が大事

★大人も子どもも関係なく自分の人生が遊びにでてくる


あっという間の2時間でした。

ぱんず姉妹を育てている中で、学んできた事も結構かぶりました。

何を思って、その行動をしているのか観察することや

どうしてやってみたいのかを、聞くときと察する時があります。



以前よく言われた言葉を思い出しました。

「どうして(子どもがそこまで自分の許せない事をしているのに)怒らないの?」

”私の中では怒る事じゃないから”

「何かをするときにそこまで子どもに説明しないといけないの?」

”納得がいくまで説明しないと、やらないし

無理にやらせようとすると、どこかで爆発するから”

「どうして、子どもに(いろいろと)そこまでしないといけないの?」

”私の子どもだから。私ができることは、なるべくやりたいと思っているから 

ロボットじゃないから出来るときと出来ないときがあるけどね



怒る事の許容量が違ったこと。

こうした方が、子どもたちがスムーズに事に入れると気が多いこと。

それすることで、お互いの関係を良好に保てたということ。

子どもたちが自分で最後までやってみて、見守りその後、振り返りをする。

子どもたちが、やりたくないから頼んじゃおうという

ずるい考えの時は、どういう態度をされても応じませんでした。

今の子どもたちが、出来る限界のところをだいたい把握しておく事。

そうなるためには、観察することがとても大事です。

自分の子どもたちのためだけではありません。

ぱんず(母)の自身の事についても客観的にみられるし

他のお子さんや、大人に対しても、それが通じるのです。

学び多き2時間でした。

帰りは行きよりも軽快に足が進みます。

戻ってから子どもの様子を聞くと、いつものように何事もなく遊んでいたそうです。

私にとってのプレーパークは

自分が休めて、考える時間が出来る場所です。

4月から、もっと動きだすための準備中!

楽しみです!!

子どもが遊びに夢中になっている間に思っていることです(*^_^*) 

ランキングへ再び参加しています。
気が向いた方、応援してくださる方は、ぽちっとお願いいたします。 


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年03月27日 06時46分53秒
[セミナー、講演、講座] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄

発達障がいとは。。

環境因子でおこるものではないし、性格でもない。
先天的な脳の機能障害、生まれつき中枢神経がうまく働かないことが原因。
環境により障害の程度が変化することはあり、適切なかかわりが重要となってくる。
発達障害を持つ子供には、発達の遅れ、偏り、歪みが見られますが、合併症がない限り、成長の遅れは基本的にないと考えていいでしょう。

注意欠陥多動性障害(ADHD)とは。。

自己評価が低いとよくいわれている。

年齢発達に不釣り合いな注意力散漫、衝動性、多動性を特徴とする行動の障害。
7歳前後で診断されることが多い。
ほかの障害が重なり合うことも少なくない。
ADHDの発現には先天的な要因が大きく関係している。
ADHDは先天的な前頭葉の機能に限局した発達障害。
虐待を受けた子供や、悪い環境下でADHDを生じることが少なくない。

広汎性発達障害の時期の特徴

乳幼児期 
人見知りしない。親がいなくても平気。集団での遊びが理解できない、孤立。他人の表情を読み取るのが苦手。

学童期 
他者との勝負や競争の意味が理解できない。学校内での集団行動がうまくできない。

思春期 
プライバシーの障害。羞恥心がない。

青年期
本音と建て前の使い分けができない。人の言葉を字義通りにしか解釈できない。状況の変化がのみこめない。

★思春期
からだと心が変化する時期
★プライバシー
自分のことを強く意識する

カテゴリ

楽天カード

フリーページ

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X