「城」 長久保城
静岡県東部の長泉町にある山城です。巨大な城でしたが、現在は小学校やショッピングセンターへと変貌。わずかに土塁や堀切の跡、また写真の石碑と発掘された石垣が残ります。ショッピングセンター建設の際も石垣など遺構がでてきたようです。長久保城はもともとこの地を治めていた豪族、竹之下孫八左衛門が砦を築いていましたが、その後 今川氏が本格的に城をおきます。河東争乱によって今川氏から北条氏のものになり、北条氏は河東の拠点としますが山内、上杉に川越城を包囲され その講和を武田信玄を通して結んだ際に、講和の条件として今川氏のもとに戻ります。しかし、今川氏の衰退により武田氏。武田氏滅亡後は徳川家とめまぐるしく支配が変わります。秀吉と北条の小田原戦争においては秀吉はここに本陣を敷いたそうです。それほど大きな城だったんですね。最終的には徳川幕府開府後に廃城となります。今は大きな城を感じさせることなく、存在していますがここで戦国武将たちが覇権を争っていたと思うとロマンを感じます。