2575777 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

山田維史の遊卵画廊

山田維史の遊卵画廊

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生


☆Tadami Yamada's Paintings 新アダムとイヴの誕生2


☆Tadami Yamada's Paintings 無量寿経シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings「私は美しい」シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings りんご充満空間シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 花のマスクシリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 1


☆Tadami Yamada's Paintings 回 顧 展 part 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 1


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 2


☆Tadami Yamada's DRAWINGS 3


☆Tadami Yamada's 小さな絵日記より


☆Tadami Yamada's Still Life:静物画(1)


☆Tadami Yamada's Japanese style:「和」


☆Tadami Yamada's 素描(1)野菜シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(2)貝殻シリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(3)はんなりシリーズ


☆Tadami Yamada's 素描(4)人形シリーズ


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part3


☆Tadami Yamada's Paintings 回顧展Part4


☆ディクスン・カーの為のブックカヴァー


part 2  早川書房版


☆Tadami Yamada's Poetry 詩画集「遊卵飛行」


☆Tadami Yamada's Works: ブック・カヴァー選集


☆Tadami Yamada's イギリス・ミステリ傑作選カバー


☆Tadami Yamada's サンリオSF文庫他


☆Tadami Yamada's 光瀬龍、宇能鴻一郎、泡坂妻夫、志水辰夫他カバー


☆Tadami Yamada's ハヤカワ・ノヴェルズ、他


☆Tadami Yamada's 絵のない装丁


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書


☆Tadami Yamada's Illusto., Part1『闇の国の子供』


☆Tadami Yamada's『妖怪博士ジョン・サイレンス』


☆Tadami Yamada's Part3『プラネタリウム』


☆Tadami Yamada's Part4『世の終わりのイヴ』


☆Tadami Yamada's Part5『洪水伝説』他


☆Tadami Yamada's Part6 児童書その他の挿画


☆Tadami Yamada's Part7 『心霊術入門』その他


☆Tadami Yamada's Part8『別冊宝島仕事の本』


☆Tadami Yamada's Part9 初期雑誌挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『ジャンビー』挿画


☆Tadami Yamada's ドラキュラ叢書『幽霊狩人カーナッキ』


Tadami Yamada's monochrome cuts -#1


Tadami Yamada's monochrome cuts -#2


■Yamada's Article(1)卵形の象徴と図像


■Yamada's Article(2)ユングの風景画


■Yamada's Article(3)画家ムンクの去勢不安


■Yamada's Article(4)夢幻能と白山信仰


■Yamada's Article (5) 城と牢獄の論理構造


■Yamada's Article(6)ムンク『叫び』の設計と無意識


■Yamada's Article (7) 病める貝の真珠


■Yamada's English Article (8) 能の時空間の現代性


■Yamada's Article (9)『さゝめごと』に現われた十識について


■Yamada's Article(10)狐信仰とそのイコノグラフィー


■Yamada's Article (11) 江戸の「松風」私論


■Yamada's Article (12) 伊勢物語「梓弓」について


☆自画像日記


☆インタヴュー Vol.1


☆インタヴュー Vol.2


☆インタヴューVol.3


☆インタヴューVol.4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュ


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart2


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart3


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart4


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart5


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart6


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart7


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart8


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart9


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart10


☆Tadami Yamada's Collage:日替りコラージュPart11


★山田芝恵書道展


☆ Tadami Yamada's short story


Death Mask


That Man


The Infancy Lover's Suicide


★Poetry of Tadami Yamada(1)


Poetry of Tadami Yamada(2)


Poetry of Tadami Yamada(3)


Poetry of Tadami Yamada(4)


Poetry of Tadami Yamada(5)


Poetry of Tadami Yamada(6)


Poetry of Tadami Yamada(7)


Tadami Yamada's HAIKU


Tadami Yamada's HAIKU (2)


★山田維史の画集・年鑑


Free Poster (無料ポスター)


Free Poster 2 (無料ポスター)


Free Poster 3 (無料ポスター)


ウクライナ連帯の無料ポスター(1)


ウクライナ連帯の無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(3)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(1)


戦争反対・表現の自由/無料ポスター(2)


ウクライナ連帯の無料ポスター(4)


共存は美しい


難民の日ポスター


パンを!


撃つな!


DON'T SHOOT !


This is the world


命の尊厳:Sanctity of Life


政治の腐敗


Stop All Wars


✴️Tadami Yamada’s Brief Personal Record


✴️ CONTACT ✴️


Archives

Aug 18, 2024
XML
カテゴリ:訃報
 アラン・ドロン氏が本日2024年8月18日、亡くなられた。享年88。

 私が14歳の1959年に日本公開された『お嬢さん、お手やわらかに』(ミシェル・ポワロン監督、1959年)が、アラン・ドロン氏が日本の映画ファンの前に登場した最初だった。そして翌年の作品『太陽がいっぱい』で、その美貌とともに名声を確固とした。同年(1960年)のルキーノ・ヴィスコンティ監督の『若者のすべて』。以後、アラン・ドロン氏の出演映画作品はすべてほぼ制作年に日本公開されてきたのではあるまいか。如何に日本で人気があったかという証拠であろう。もちろんご本人も何度か来日されている。私自身、25作品以上観ている。
 下に掲載した画像は、1990年2月に銀座文化劇場で上映されたルキーノ・ヴィスコンティ監督作品特集のパンフレット。実はヴィスコンティ作品で『揺れる大地』(1948年)だけが日本で公開されていなかった。そのいわば記念すべき初公開がこの特集上映だったのである。『若者のすべて』が併映されたのは日本ヘラルドの恣意的な企画ではなく、ヴィスコンティ監督自身が『揺れる大地』の続編のような作品であると言っているのである。そして、1958年にパリ滞在中に一目アラン・ドロン氏を見た監督は、「ロッコだ!」と心の中で叫んだのだそうだ(同パンフレットに拠る)。
 ちなみに『揺れる大地』(1948年)は48年のヴェネチア映画祭で上映され国際映画賞を受賞したが、 50年のイタリア公開は短縮版だった。また55年のアメリカ公開も短縮版。したがって1990年の日本初公開がはじめて完全版の上映だった。
 また、『若者のすべて』が1960年に日本で初公開されたとき、輸入会社は勝手に挿話を部分的に大幅にカットした。上映時間が2時間56分だったからだろう。そのためヴィスコンティの意図は曖昧になってしまった。・・・つまり1990年の銀座文化劇場での2作品連続上映は、その意味でも記念すべきものだった。
 「若者のすべて」に、性格の異なる5人兄弟の、感受性が強く精神的に複雑で陰影深いロッコ役で出演したアラン・ドロン氏は、翌年ヴィスコンティが演出する舞台作品に婚約者ロミー・シュナイダーとともに起用され、つづいて『山猫』に快活な貴族青年の役で出演した。

 「地下室のメロディー」や「リスボン特急」、あるいは三船敏郎と共演した「レッド・サン」、「ボルサリーノ」や「仁義」等々、私の忘れられない作品を挙げてアラン・ドロン氏を追悼いたします。



VIsconti Collection presented by BARCLAY
発行:ヘラルド・エンタープライズ、デザイン:吉見真琴、1990年2月





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 20, 2024 11:44:22 AM
コメント(0) | コメントを書く
[訃報] カテゴリの最新記事


Comments

AZURE702@ Re:「比叡おろし」(汚れちっまた悲しみに)(08/21) 三角野郎(絵本「マンマルさん」)さんへ …
三角野郎(絵本「マンマルさん」)@ 「比叡おろし」(汚れちっまた悲しみに) ≪…【ヴィークル】…≫の用語が、[ 実務と…
山田維史@ Re:[言葉の量化]と[数の言葉の量化](08/21) ヒフミヨは天岩戸の祝詞かなさんへ 書き込…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ [言葉の量化]と[数の言葉の量化] 「初めて語られた科学と生命と言語の秘密…
AZURE702@ Re[1]:映画脚本家の名誉のために(07/15) 赤坂ささんへ コメントありがとうござい…

Favorite Blog

親切ということ New! 釈迦楽さん


© Rakuten Group, Inc.
X