ポンカン みかん 夏みかん
カテゴリ未分類296
裏ワザ16
飲食物106
釣り関係53
釣行記30
乗り物78
ドライブ78
ツーリング15
ガソリン45
その他86
気象48
植物83
風景32
旅行・観光5
星18
モラタメ7
Buzz4
全32件 (32件中 1-32件目)
1
先週、自宅の裏の田んぼをトラクターで耕していたので、近いうちに田植えをするかもと思っていたら、今日、田植えをやったようです。夕方、自宅の西側を見てみると、写真のように田植えが完了していました。こらからは、カエルの鳴き声が賑やかになってきそうです。
2010年05月12日
コメント(8)
先日、愛南町まで行ったときの帰りにR56沿いに車を止めて撮った写真です。水がきれいなので、海の色が青く見えました。駐車場の真下は海の底が見えるほど澄んでいました。
2010年02月10日
コメント(6)
我が家から南方向に見える西日本の最高峰「石鎚山」です。昨日からずっと雲に隠れていたんですが、今日の夕方に姿を現しました。かなり低いところまで雪が積もっているので、今日は寒かったです。最高気温も5.5℃までしか上がらず、明日も7℃くらいまでしか上がらないようです。来週の半ば以降は寒さが緩むので、X’mas の方が暖かいようですね。
2009年12月18日
コメント(4)
2日から3日にかけて寒かったので、愛媛で2番目に高い山 「瓶ヶ森 (かめがもり)」 が真っ白になっていました。 四国で一番高い山「石鎚山」は雲に覆われていて、姿が見えませんでしたが、スキー場には雪が積もっているのが見えました。
2009年11月03日
コメント(0)
今日は我が家の西側にある田んぼの稲刈りでした。以前はこの田んぼで米を作っている家の人たちがバインダーや手で稲を刈っていたのですが、数年前からは業者に依頼してコンバインで刈って貰うようになりました。昼食後、田んぼの方で人の気配がしていると思ったら、14時過ぎに農機具販売をしている私の友人がトラックにコンバインを載せてやって来ました。14時20分、コンバインによる稲刈りが始まりました。15時20分、稲刈り開始からわずか1時間で のようになりました。田んぼの広さは、だいたい 25m × 80m くらいです。途中、コンバインの中に溜まったお米を軽トラに移して、軽トラが運んでいました。15時50分、稲刈り開始から1時間30分で のように稲刈りは完了しました。結局、16時頃には皆さん帰って行きました。
2009年08月23日
速報です。自宅の2階のエアコンが効いた部屋でもこの程度は見れます。電線が邪魔ですね。
2009年08月07日
五月晴れとは、本来6月(陰暦の5月)の梅雨時に見られる晴れ間のこと。「さつきばれ」と読む場合はこの意味となる。(Wikipediaより抜粋)あとでアメダスのデータを見ると、この時間帯の気温は、30.5℃もあったようですが、風がさわやかだったので、暑いとは感じませんでした。写真は我が家の庭から真南の方向を撮ったものです。 中央付近の高い山は、石鎚山(1,982m 西日本の最高峰) 左端付近の高い山は、瓶ヶ森(1,896.2m 愛媛では2番目に高い山)
2009年06月12日
昨日は天気が良かったので、山が綺麗に見えていましたが、天気がいい日の石鎚山は、昼間は逆光で写りません。今日は夕方から雨になりましたが、雲が多くなって太陽が雲に隠れたときに写せました。自宅の2階から、普通に見えている石鎚山がです。ちょっとアップにすると、こんな感じです。でも、本当の石鎚山はこの部分です。そして、石鎚山と石鎚スキー場の位置関係はこんな感じです。
2008年12月08日
夕方、雲が晴れたので、西日本の最高峰 石鎚山(1982m) にある 石鎚スキー場 が見えました。我が家から20Km近く離れているのですが、意外とはっきり見えます。アメダスによると、西条市の本日の最高気温は、4.6℃ で、現在の気温は、1.1℃ です。外は凄く寒いです。
2008年12月06日
コメント(2)
今日は最高気温が5℃くらいまでしか上がらず、寒い日でした。しかも、曇りの天気で、昼頃には平地でも雪が舞っていました。夕方、少しの時間でしたが、四国で3番目に高い山 瓶ヶ森(1897m)が見えました。高い山は雪で真っ白です。
20日(木)の夕方、高い山に直射日光が当たって、真っ白になっているのが見えました。写真の山は、四国で3番目に高い山「瓶ヶ森」(1897m)です。自宅の2階の窓から写しました。
2008年11月23日
夕方、こんな雲が出ていたので、夕焼けを期待して見ていました。よく見ると、飛行機雲があります。そこで、しばらく見ていると、また違う方角で飛行機雲が ・・・。夕方、我が家の上空では飛行機のラッシュがおきているようです。今日は、松山の方から同時に飛行機が4機も飛んで来たので、飛行機雲も一度に4つ見えました。飛行機雲は、時間が経つと大きく広がっていきます。写真には数分前に通過した飛行機の飛行機雲の残骸が何本も写っています。
2008年11月05日
西日本の最高峰「石鎚山」が久々に見えました。夏場はお天気が良くても、雲に覆われてしまって、日中はほとんど見えませんが、今日は風向きが違っていたためか、雲に隠れずに見えていました。石鎚山は標高1982メートルで四国の屋根であり、西日本最高峰です。西条市のホームページの観光情報からは、こちらをクリック。
2008年07月29日
昨夜、積雪のために高速道路が通行止めになったので、我が家のあたりでも積もるかもしれないと思っていたら、先日ほどではありませんが、やはり積もりました。下は、今朝の高速道路の通行止めの状況ですが、昼になっても一部の区間では続いています。四国の高速道路は、雪が積もると通行止めになります。チェーン規制や冬用タイヤの規制などはありません。雪が積もれば、即通行止めになってしまいますので、一般道が混雑して大変なんです。今日は、高速道路のSA・PAの「お客様感謝DAY」で2割引の日なのに残念です。
2008年02月03日
今日は天気が良かったので、石鎚、瓶ヶ森、笹ヶ峰などが真っ白になっているのが見えました。もうちょっと早く写せば、雲も全く無かったんですが、男山・女山ともに雲に日光を遮られました。それでも、氷見二千石原が真っ白い雪に覆われているのがよくわかります。
2008年02月01日
デジタルズームの画質確認のために試しに撮ってみたら、予想以上に綺麗に写りました。双眼鏡で見ても、これほどまで大きくは見えません。
2008年01月28日
今日は久しぶりに石鎚山が見えました。薄曇りだったので、昼間でも写真を撮ることが出来ました。真冬らしく雪で真っ白になっています。
2008年01月26日
日曜日の午後に降った雪は、二日経った今でも、まだこんなに残っています。今朝は凍結の恐れがあったので、中学生は9時半までに登校すればよかったそうです。今日も天気が悪いのですが、今は雨が降っているだけなので、この雪も解けてくれると思います。
2008年01月22日
この写真は昼頃に撮ったんですが、結構雪が残っています。雪が滑り落ちる瓦と雪が残る瓦の差がよく分かります。滑り落ちた結果、カーポートやテラスが壊れることもあるので、雪が落ちない方が正解のような気がします。うちの屋根瓦は、滑らないタイプなので、何も壊れず幸いでした。雪は夕方になっても解けなかったので、明日は凍結かも
2008年01月21日
雪が積もっていると、夜でも意外と明るいので、少しシャッター速度を遅くして撮ってみました。今日は、急な用事で松山まで行くことになったのですが、雪が積もり始めているし、高速道路は通行止になっていたので、国道11号線で行こうとすると、既に渋滞。そこで、317号線から奥道後経由で行きました。途中、トンネルの手前では数台の車がスタックして通行の妨げに。でも、私の車は4WDなので無事に通過して、トンネルに突入。ところが、トンネルを出たら、全く雪が無くて驚きでした。そのため、車がどんどん上がって来ます。遂には観光バスまでトンネルに向かって行きました。トンネルを出たら、とんでもない状態になっているのも知らずに・・・。こんな状況では、帰りはこの道もヤバイと考え、帰路は海岸線経由に決めました。松山市内で用事を済ませて、市内の混雑を避けながら196号線方面に行きました。海岸線に出てからは、渋滞もなく順調だったのですが、今治市に入ってから渋滞が始り、抜け道に行こうとしても通行止めになっているので、仕方なく国道で今治市内へ。今治市内では、交通量の多い196バイパス避けて、市内に入ったら混んでなかったので、比較的スムーズに通過出来ました。ところが、その後は酷い渋滞になり、自宅に着いたのは、松山を出て3時間後でした。普段なら、1時間程度しかかからないところを3倍かかりました。その後、チェーンを付けて国道11号線を通って帰ってきた車は4時間かかったそうです。めったに降らないはずの雪がこんなに積もるとは意外でした。
2008年01月20日
自宅から撮ったので、電線が写ってしまいました。
2008年01月18日
西日本で一番高い山です。
四国で3番目に高い山です。(1番:石鎚、2番:剣山、3番:瓶ヶ森)
昨日はお天気が良かったので、雲も無くて山がきれいに見えていました。でも、石鎚山は日陰になるので昼間は写真を撮ることができません。そこで、日没を待って暗くなるまでの間に撮ってみました。
2008年01月07日
昨夜、ナマズを発見した自宅横の水路です。そうそう、春先につくしが生えたり、菜の花が咲いたりしていたのも、このあぜ道です。この川には、メダカもいるし、ザリガニもいます。川底には、ホタルの幼虫が食べるカワニナがいて、底の砂の中には、シジミもいます。 数年前に下水道が整備されてからは、家庭の生活排水を流さなくなったので、私がこの家に住み始めた頃よりも、川がきれいになりました。我が家の水槽で飼っている金魚(コイの稚魚)も将来は、ここに放流することになるでしょう!
2007年08月22日
今日は暖かかったので、久々にバイクに乗ってウロウロしてみました。昨日と同様に山がきれいに見えたので、写真を撮ってみました。山の緑も、空の雲も、まるで初夏のようでした。―― ――― ――― ――― ――― ――― ―――
2007年05月21日
スキー場がよく分かりますね。旧西条市内のかなり海に近い場所からでも、こんなふうに見えます。
2007年03月20日
コメント(3)
夕方6時頃に写しました。スキー場の明かりが光って見え始めた頃です。これも自宅からの写真です。
今日の石鎚山です。日中は、石鎚山の表側には太陽光線が当たらないので、きれいに写りませんが、夕方になると、この写真のように見えます。特に、今の時期には、谷の部分に雪があるので、彫りが深く見えます。この写真は、我が家の2階の窓から写したものです。(右下には電線が写っています)
今日は、天気がよかったので、山がきれいに見えました。先日は、石鎚山(1982m)を写したので、今日は愛媛で2番目に高い山瓶ヶ森(1897m)を写してやろうと思い、周桑平野をウロウロしました。今日もデジカメは持っていなかったので、携帯で撮りました。この瓶ヶ森には、学生の頃から何度も登りましたが、うちの子供らは、まだ登ったことがないので、暖かくなったら、連れて行ってやることに決めました。
2007年03月18日
コメント(5)
西日本で一番高い石鎚山です。私は、この山が見える場所に住んでいます。この最近、寒い日が続いているので、写真のように真っ白になっています。今日は、車で走っているときに雲が晴れて姿を現したので、携帯電話のカメラで、光学2倍ズームとデジタルズームで、なんとか撮れました。
2007年03月11日
コメント(7)