|
カテゴリ:娘。
9月3日。
待ちに待った新学期です (大分日にちがずれています^^;) 息子もまるこも、用意は万端。 張り切ってへ出掛けました 2学期の初めには防災訓練があり、その後引き取り訓練のある学校も多いと思います。 息子もまるこも、引き取り訓練がありました。 ・・・が。 引き取り訓練前に、保護者が全校清掃をする学校はめずらしいのでは??? なんと「まるこ」の学校、防災訓練日に全校清掃をするのが、毎年恒例の行事だそうで・・・ 学校からの一斉緊急通知を受け取ってから、親も掃除道具一式・例の菊の鉢を抱えて登校ですっ 用意するものが多くて、・・・つ、つらいっ クイックルワイパーや、ぞうきん・窓拭き布・エプロン・マスク・ビニール手袋など、全て持参ですからね~^^; しかも、この格好で電車とバスを乗り継ぎます 当初、全校清掃と言っても重労働であるはずがない! と妙な自信!?を持っていました。 「きっと上級生が手伝ってくれて、親はお手伝い程度で良いのね~」 ところが、いざ清掃が始まってみると驚きっ 分担表が廊下に貼られ、出席番号順に持ち場が決まっています。 しかも、各教室だけでなく、各特別教室・保健室・昇降口・渡り廊下など、 正に全校を網羅して掃除するらしい・・・。 しかも生徒は手伝うどころか、広い敷地内の草取りに行ってしまっています--; 男子の保護者は教室。 女子の保護者は、別棟のちょっとしたホールの掃除が担当になりました。 私は絨毯張りの床の掃除機担当になっていましたから、 「なんだ、掃除機なら楽勝~」 と思っていたら、 掃除機は壊れていて、殆んど吸引力がない。 しかも、広さだけは通常の教室よりかなりある。 体育館の3分の2くらいの大きさです。 ・・・と言う訳で、本体から一番近い位置で吸引しようと、ホースを一番短くし、 座り込んでぞうきんがけのように床を這いずり回りました いやぁ~・・・腰は痛いわ、汗はダクダクだわ、かなりの重労働でしたよ~っ 顔を上げると、汗が飛んでいましたからっ! ただ、ふと外を見ると 3階・4階の高学年校舎の窓の外側に、お母様方がたくさん張り付いて窓を拭いていました。 落ちたらどうするの~っ あれに比べたら、私の担当なんてまだまだ甘いのかも。 誰もが一生懸命に掃除して、手を抜く人なんて一人もいないし、 すごい!この雰囲気はっ 黙々と掃除を済ませ、たった40分でしたがかなりピカピカになったと思います。 ここまで来るともう、子供のためというより、違う達成感に浸ります。 心から満足して(←何にかは分からないけど^^;)、清清しい気持ちになりました。 「りみささん!汗すごいわよ~っほら、これで拭いて!」 お話したことのないお母さんとも、知らずに親しくなれました。 こういったことがあるからか、まだ入学して5ヶ月なのに、 母親同士も昔から親しかったような連帯感が生まれています^^; 独特の雰囲気があるかも知れません。 やっと防災訓練の始まり。 ちょっと長い先生方のお話などがあり、無事にまるこを引き取りました。 ああ、疲れた~ 因みに息子は、夫に無理やり頼んで引き取りに行ってもらいました。 どうしても来られないお家の子は、訓練が終わった後、個々に帰るよう指示されるのですが、 それはちょっと可哀相でさせたくなくて・・・。 「面倒くさい」 「で行ってもいいのか?」 など訳の分からない事を言って渋っていましたが、 なんとかこちらも無事に引き取れたようです。 ・・・来年も大変だなぁ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[娘。] カテゴリの最新記事
|
|