函館のその店の名はずばり「根ぼっけ」
壁のポスターには以下の記載。
(原文のまま)
『根ぼっけとは、一般的に根に棲みつく大型の脂ののった真ほっけのことを意味します。当店で言う「根ぼっけ」とは潮の速い恵山沖と松前小島附近の水深150mから200mで獲れる、目方2kg前後、体長50cmくらい、浜値で1kgあたり2200円前後の脂ののったおいしい真ほっけのことです。』
『店主が「根ぼっけ」という店名を付け、ほっけ料理を始めたのは、どんな料理方法でもおいしい根ぼっけに惚れたからです。脂は強いが大味な「縞ほっけ」。真ほっけながら、脂ののっていない痩せた「ローソクほっけ」。それらを食べて、それがほっけだと思っている人に根ぼっけのおいしさを判ってもらい、ほっけのおいしさを再認識して欲しかったからでした。』
後学のためコピーをもらおうとしたら、マスターがポスターを剥がして持って行けと言う。
有り難くポスターをいただいて来た。
根ぼっけを注文するときには、大、中、小を指定しなければならない。
「焼き・中・根ぼっけ」を注文して、更に3等分にしていただいた。