カテゴリ:食材の自由研究
秋を待ち遠しくさせるもの、庵月の栗蒸し羊羹
通販もあるけれど、催事の案内が来ているときはそこで買います 今回、催事でも生羊羹を売ると言うので、いそいそと銀座へ 生羊羹は日持ちがしないので、今までの催事では売ってませんでした さて、生羊羹と羊羹、どう違うのでしょう 左が普通の栗蒸し羊羹、右が生栗蒸し羊羹 生羊羹の方は薄めなので、断面が分かりづらいけれど、表面は見た通りしっとり 竹の皮に包まれ、密閉されることも圧されることもなく、しっとり柔らかく餡に近い 食べた感じは、 普通の方は羊羹部分がしっかり、生の方は優しい口当たりでした どちらも蒸し羊羹ですが、普通の方は蒸しあがった後、真空殺菌され 生の方は蒸しあがったそのままを竹の皮で包んだだけとのこと 真空パックと殺菌するかどうかで、こんなに違うとは! これは葉書特典の頂きもん そば上用饅頭と最中 今年の献上羊羹のことも聞いてきました 催事は行ってみるもんやね♪ 食後のお茶、暫くは和で クリックお願いします お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[食材の自由研究] カテゴリの最新記事
|