テーマ:手作りしてみよう(304)
カテゴリ:大豆なモノ
是非、虎さんにやって欲しい♪
味噌漬けと言っても、西京焼きみたいなのとは全然違って どちらかと言えば、味噌で締めるというような感じ 皮つきのままペーパーで包み、 味噌に漬けて1週間 身の断面はこんな感じ 皮の方だけ、バーナーで炙ります 火加減は中火で、ちょっと離れた高さから。あまり近いと皮が一気に焦げます 断面を見ても分かるように、身に火は入らない程度の焦がし具合 お造りの様な感じに切って、そのまま食べます 皮の香ばしさと、味噌漬けを焼いたような香り、ねっとりとした食感 しめ鯖とも、味噌漬けとも全然違う、酒のアテにぴったり * * * * * * * * * * 材料:鯖(今回はごま鯖)、味噌、玉葱 1.玉葱味噌を用意(味噌:みじん切り玉葱が同量で混ぜたもの) 味噌のままだと辛いと思う 2.鯖はキッチンペーパーかさらしで巻いて、1の味噌に漬ける 3.味噌に漬けてから5日~1週間 4.骨は取り除き、皮だけをバーナーで炙る 食彩の王国の鯖の時にやっていました TVで見たのは、味噌をブレンドしていました お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[大豆なモノ] カテゴリの最新記事
|