4215994 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/05/29
XML

マリンスポーツ体験

今朝も透明ワンコのリッキー&ノエルと一緒に、朝のお散歩に出かけた。
途中で、柴犬のシェリーちゃん&チャーリーちゃん姉妹に会ったので、沢山ナデナデしてあげてから、少しだけ一緒にお散歩をした。
その後、小型ミックス犬(マルチーズ×トイプードル)のマルちゃんに会った。マルちゃんもとってもフレンドリーなワンちゃんなので、沢山ナデナデしてあげた。

今日の写真は、先日(5/26)観に行ってきた、隅田川水面の祭典 2024で撮ってきた、アクアボードフライングショーや、マリンスポーツ体験などの写真を掲載してみた。
アクアボードフライングショーは、衣装を着替えて、午前と昼、午後の3回のステージがあった。
マリンスポーツ体験は、一般公募で抽選に当たった人たちが、楽しそうにマリンスポーツを楽しんでいた。それ以外にも、シーグラスや貝等を使ったアロマアクアリウム作り、缶バッチ作り等をやっていた様だ。


































































アクアボードフライングショー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/05/29 10:00:09 AM
コメント(14) | コメントを書く
[展示会・博覧会・イベント] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:隅田川水面の祭典 2024 その2(05/29)   あびあんとー さん
本当に楽しそうですね。
見ているより、やっている方が、何十倍も楽しいだろうと思います。

シーグラスや貝でアクアリウム・・・それならできそう(o^―^o)ニコ

そういえば、船下りは旅行先であればたいてい乗船しました。

特に京都の保津川下りは乗っている時間も長く、大好きで4~5回乗りましたが、数年前の船頭さんが亡くなった事故以来、悲しくて・・・。

今日は湿度が低くて過ごしやすいですね。でもお腹の調子がまたまた悪く、ベッドの中です(´;ω;`)ウゥゥ
(2024/05/29 11:16:38 AM)

 Re:隅田川水面の祭典 2024 その2(05/29)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

源氏物語〔桐壺25〕を更新しました。

ももは散歩から帰宅すると水のいらないシャンプーを使う。
毎日洗い無水エタノール作ったキンモクセイで拭いている。

散歩前に軽く拭き散歩から帰宅すると綺麗に拭いている。
晴れた日も雨の日も変わらず続けているので良い香りがする。
(2024/05/29 01:03:51 PM)

 Re[1]:隅田川水面の祭典 2024 その2(05/29)   マルリッキー さん
あびあんとーさんへ
こんにちは♪
アクアボードフライングショーも、とっても難しそうですが、出来る様になれば、とっても楽しいでしょうね。
それに、この時期は気持ち良さそうです♪

シーグラスや貝でアクアリウムは、事前申し込みみたいですが、無料で教えて貰えて、自分で作る事が出来た様です。

遊覧船などには乗りましたが、船下りは乗った事が有りません。
でも、楽しそうですね♪

今日も蒸し暑いですよね。
そんな中、今日は小石川後楽園や清澄庭園などの花菖蒲を見に行ってきました。
どこも、全体的には5~6分咲きでした。
(2024/05/29 03:14:28 PM)

 Re[1]:隅田川水面の祭典 2024 その2(05/29)   マルリッキー さん
Photo USMさんへ
こんにちは♪
源氏物語〔桐壺25〕の更新、お疲れさまでした。

ももちゃんは、お散歩前に軽く拭き散歩から帰宅すると綺麗に拭いているので、良い香りがするのですね♪

ノエルは、お散歩から帰ると足だけ洗っていました。
(2024/05/29 03:16:58 PM)

 Re:隅田川水面の祭典 2024 その2(05/29)   みなみたっち さん
なかなか派手な衣装ですね。
水の色にも映えます。

とても楽しそう、余裕をもって演技しているような。(#^.^#)
前回のとはまた違った魅力がありますね。

シーグラス、いいなあ。
(2024/05/29 08:08:42 PM)

 Re[1]:隅田川水面の祭典 2024 その2(05/29)   マルリッキー さん
みなみたっちさんへ
こんばんは♪
アクアボードフライングショーも、とっても難しそうですが、出来る様になれば、とっても楽しいでしょうね。
それに、この時期は気持ち良さそうです♪

昨年は、鬼滅の刃の服装で、刀を持ってました(笑)。

シーグラスや貝でアクアリウムは、事前申し込みみたいですが、無料で教えて貰えて、自分で作る事が出来た様です。
(2024/05/29 08:15:00 PM)

 Re:隅田川水面の祭典 2024 その2(05/29)   ひろみ6130 さん
こんばんは。

結構長い間楽しむ事が出来たみたいですね。
最初、ワンコを片手に~と、ビックリしましたが、クマのぬいぐるみですね(笑)
スカイツリーがバックですね。
スカイツリーから、見た時、屋形船みたいなのが見えたんですが・・・この川かな?

チームラボボーダレスは、半分ぐらいが外人さんでした。
触っている方、居ましたよ~
でも、係りの方が近くにいるので、ちょっとぐらいしか触れないと思います。
即注意しにやってきます(笑)
(2024/05/29 10:41:32 PM)

 Re:隅田川水面の祭典 2024 その2(05/29)   龍の森 さん
おぉ〜 高さあります
びっくりです
女性 初めてみました (2024/05/29 11:42:34 PM)

 Re:隅田川水面の祭典 2024 その2(05/29)   宮じいさん さん
おはようございます。

隅田川水面の祭典を
楽しませて頂いてい
ます。

今日も一日、楽しく
過ごしましょう。 (2024/05/30 06:27:41 AM)

 Re[1]:隅田川水面の祭典 2024 その2(05/29)   マルリッキー さん
ひろみ6130さんへ
おはようございます♪
アクアボードフライングショーも、とっても難しそうですが、出来る様になれば、とっても楽しいでしょうね。
それに、この時期は気持ち良さそうです♪

スカイツリーから見えた川は、多分、この隅田川だと思います♪

最近は、どこへ行っても外国人観光客が多いですよね。
それに、マナーが悪い外国人も多いです。
(2024/05/30 06:54:52 AM)

 Re[1]:隅田川水面の祭典 2024 その2(05/29)   マルリッキー さん
龍の森さんへ
おはようございます♪
アクアボードフライングショーも、とっても難しそうですが、出来る様になれば、とっても楽しいでしょうね。
それに、この時期は気持ち良さそうです♪

昨年も女性が演技していました。
(2024/05/30 06:55:44 AM)

 Re[1]:隅田川水面の祭典 2024 その2(05/29)   マルリッキー さん
宮じいさんさんへ
おはようございます♪
アクアボードフライングショーも、とっても難しそうですが、出来る様になれば、とっても楽しいでしょうね。
それに、この時期は気持ち良さそうです♪

バルカロールも、素敵なバラの花ですね♪

宮じいさんも、良い一日をお過ごしください。
(2024/05/30 06:56:50 AM)

 Re:隅田川水面の祭典 2024 その2(05/29)   flamenco22 さん
マルリッキーさんお空のノエルくんのえ子ちゃんデカちゃんおはにゃん(^^)
今朝はデカちゃん活動してるでしょうか?
デカちゃんかわいい(^-^)
階段降りはまだしてないでしょうか?
今年の産卵も楽しみです😊

アクアボードフライングショーかっこいいです(o^^o)
躍動感も迫力もすごい^^

マルリッキーさんいつもありがとうございます(^_-)
(2024/05/30 07:12:16 AM)

 Re[1]:隅田川水面の祭典 2024 その2(05/29)   マルリッキー さん
flamenco22さんへ
おはようございます♪
デカちゃんは、今朝も早起きして、水槽の中で朝ご飯を食べていました。
デカちゃんの産卵は、7月位だと思います。

アクアボードフライングショーも、とっても難しそうですが、出来る様になれば、とっても楽しいでしょうね。
それに、この時期は気持ち良さそうです♪

こちらこそ、いつもどうも有り難うございます♪
(2024/05/30 07:22:13 AM)

PR

プロフィール

マルリッキー

マルリッキー

フリーページ

リッキーのプロフィール


リッキーのアルバム


リッキーの思い出


ノエルのプロフィール


ノエルのアルバム


ノエルの思い出


ノエルの思い出 2


夏休みの思い出


2000年 石和温泉


2001年 福島


2002年 北海道


2002年 安比高原


2003年 軽井沢


2004年 伊豆


2005年 長野


2006年 伊豆高原


2007年 伊豆高原


2007年 清里高原


2008年 伊豆高原


2009年 伊豆高原


2010年 山中湖


2011年 河口湖


2012年 軽井沢


2013年 山中湖


2014年 河口湖・西湖・精進湖・本栖湖


リッキーのお友達


小さなお友達1


小さなお友達2


小さなお友達3


小さなお友達4


ちょっと大きなお友達1


ちょっと大きなお友達2


大きなお友達1


大きなお友達2


お友達と一緒1


お友達と一緒2


ネットのお友達


マルチーズ編 1


マルチーズ編 2


ワンちゃん編 1


ワンちゃん編 2


ワンちゃん編 3


ワンちゃん編 4


猫ちゃん編


その他のお友達


お星様になってしまったお友達


お星様になってしまったお友達 2


リッキーの輪


リッキーの輪 その1


デカちゃんのアルバム


動画のページ


リッキー&ノエル&お友達の動画


リッキーお薦めの宿


頂き物


ブログ開設記念カード1


ブログ開設記念カード2


リッキーお誕生日カード


ノエルお誕生日カード


お誕生日カード


年賀状1


年賀状2


バレンタインカード 等


暑中お見舞いカード1


暑中お見舞いカード2


クリスマスカード


クリスマスカード2


その他のお祝いカード


キリ番お祝いカード


会員証・キリ番カード


年賀状3


暑中お見舞いカード3


Link


お友達リンク


素材&便利なサイト


ドッグラン


休眠中のお友達


おまけのページ


Test


コメント新着

 マルリッキー@ Re[1]:八重のクチナシ(06/29) New! luumamaさんへ こんにちは♪ クチナシの花…
 マルリッキー@ Re[1]:八重のクチナシ(06/29) New! あびあんとーさんへ こんにちは♪ ベッドサ…
 マルリッキー@ Re[1]:八重のクチナシ(06/29) New! maria-さんへ こんにちは♪ 既に告示されて…
 luumama@ Re:八重のクチナシ(06/29) New! 八重のくちなし 綺麗ですね~~ ごめん…
 あびあんとー@ Re:八重のクチナシ(06/29) New! 今、ベッドサイドに一輪あります(o^―^o)ニコ…
 maria-@ Re:八重のクチナシ(06/29) New! こんにちは。 総務省から、ふるさと納税へ…
 マルリッキー@ Re[1]:八重のクチナシ(06/29) New! はなちゃん7752さんへ おはようございます…
 はなちゃん7752@ Re:八重のクチナシ(06/29) New! おはようございます くちなしの花つて、…
 マルリッキー@ Re[1]:キキョウ(06/28) New! ひろみ6130さんへ おはようございます♪ 青…
 ひろみ6130@ Re:キキョウ(06/28) New! おはようございます。 我が家のキキョウ…

お気に入りブログ

ひさしぶりの読書と… New! luumamaさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

激動な6月 New! はなちゃん7752さん

梅雨空の ストレッチ… New! 龍の森さん

紫陽花求めて高幡へ1 New! みなみたっちさん

ピンク・ジョナサン… New! 宮じいさんさん

かつおの土佐造り … New! jun さんさん

雨の日は挿し芽作り… dekotan1さん

庭の花と、カレーに… ☆末摘む花さん

ゴミかと思ったら!(… maria-さん

カレンダー

サイド自由欄

リッキーのイラスト32枚

リッキーのイラスト(32枚)





ノエルのイラスト(29枚)



リッキー&ノエルのイラスト(1枚)


このイラストは、新ぴすこ日記のけんいちさん
に描いて頂きました。

----------------




ノエルのイラスト&カレンダー(7枚)


このイラスト&カレンダーは、ルルの小部屋
のmineさんに描いて頂きました。

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.