|
カテゴリ:鶏肉(レバー・砂肝含む)料理
こんばんわ~~!!
お越しいただき有り難うございます♪ 今日の横浜もぽっかぽかの1日でした。 夕方から少し雲が増え、さっきローソンに行ったときは 少しが。 明日は天気が悪そうですね。 去年の10月位から知人の介護をしてきて、私自身も調子を崩したこともありますが ここ最近知人は1人で接骨院さんにタクシーで行ける状態にまで治ってきました。 たった2ヶ月ちょっとですが、介護は大変 精神的にもまいってきますね。 何年も続けられている方、本当に尊敬します さて今日のレシピアップは砂肝叉焼風でうちの炒飯です♪ 自家製ラードで焼き付けた砂肝を、圧力鍋で柔らか叉焼に♪ きざんで炒飯に入れてみました 砂肝は皮をはがずにそのまま2つに切って使うだけでOK、切り込みもいれなくて大丈夫。 下茹でと調味料を入れ茹でるので合計15分加熱で柔らか砂肝叉焼の出来上がりです。 そのままおかずとして召し上がってももちろんおつまみにもぴったり♪ 今まで炒飯のアップはなかったと思うので使ってみました。 皆様のところと同じ作り方かのかな?私も興味津々です。 こりこりの砂肝も美味しいですが、柔らかく炊いた叉焼風もとても食べやすい 砂肝叉焼風でうちの炒飯、いかがでしょう♪ それではまず叉焼風のレシピからです。 材料です。 砂肝8個 ネギの青い部分1本分 しょうが3cmほど にんにく大1個 水2C ラード大1(塩麹蒸し豚に出たものを使用) ★水2c ★醤油60cc ★みりん50cc ★きび砂糖大2 ★酒30cc ★赤唐辛子(種をとり)2本 ★ひたひたの水 1、砂肝は真ん中から2つに切ります。 フライパンにラードを溶かし、焼き色がつくまで焼付けます。 2、圧力鍋に1を移し、ネギ、スライスしたしょうが包丁で潰したにんにく、水をいれ蓋をし 煮立ち圧がかかったら10分加熱し自然冷却します。 3、2の蓋を開け長ネギを取り出し、★の調味料を入れ蓋をし、圧がかかったら5分して火を止め自然冷却します 赤唐辛子をとり1晩おきました。 蓋を開けすぐに火にかけ、お好みできび砂糖を足し(小1~2)、5分ほど煮詰めると とろりとしたたれになります。 4、針しょうがなどをのせて出来上がり~♪ ちょっとふわっとした又肉とは違う食感で、でも味は叉焼♪ ギャップが面白いです それで炒飯を作ってみます。 材料です。 暖かいご飯350g 砂肝叉焼12個分ほど(2つで1個分です) しょうがのせん切り(普段は入れません) ごま油大1 長ネギ半本輪切り 卵3個 ウェイパー小1半 醤油小1・塩・こしょう 肝の煮汁など 1、砂肝叉焼は1cmほどにカットします。フライパンにごま油を熱し 長ネギ・しょうがを炒め砂肝を加えます。 2、強火で炒め合わせたらすぐに溶き卵を入れ大きく混ぜ合わせます。 3、半熟になったらすぐご飯を入れ、間髪をいれずにしゃもじなどで ご飯と混ざるように多少ご飯を押すように炒めておきます。ぱらぱらになるように炒めます。 工程中、全部強火です。 4、ほとんどご飯の固まりが見えなくなったらウェイパーを指でぱらぱらとかけていきます。 醤油も鍋肌から、味をみて塩こしょうします。 5、皿に盛り出来上がり~♪ 炒飯はかなり昔からずっとこんな感じです。 鶏がらスープの素のまだない時は、コンソメを削って入れていました。 卵とご飯を混ぜてから作るとか。マヨを入れるとか。 いろいろ試しましたがシンプルが1番美味しいです。 ぱらぱらだけどしっとりだと美味しいですよね ふんわり甘めの砂肝叉焼で作る炒飯、是非お試しください♪ 本日もお読みいただき本当に有り難うございます。 皆様の献立のヒントに少しでもなればれ嬉しいですー!! クックパッドにもこのブログの中から作りやすいものをアップしています。 ご覧いただけたら嬉しいです♪ 新おく様、具沢山!チーズベーコン大根餅につくれぽ有り難うございました♪嬉しいです! うとうとしている間に2日になってしまいました。 アップをし忘れていたものをアップします。 納豆でーす 確か去年の7月頃、ミツカン&レシピブログコラボで、金のつぶで作るお手軽ヘルシーレシピ を募集していました。 私の応募した、長いもとおくらの納豆シーザーサラダが優秀レシピに選ばれたこと。 感謝感謝です でも量多いよ 6パックなので計18トレイ分。1週間納豆でも良いくらい・・。 納豆レシピでもあげようかな・。 2つのランキングに参加しています。 よろしければお帰りの際に足跡代わりに押して下さると嬉しいです♪ にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[鶏肉(レバー・砂肝含む)料理] カテゴリの最新記事
|