|
カテゴリ:閑人大工
石のベンチ作りについて今まで何回も書いて来ましたが、いよいよ最終章・完成に近づきました。
その後、ボチボチやて来たことが3つありまして・・・ 庭師さんに石を立てて貰った時ブログに載せた写真がこれなのですが・・・ 正面に脚のない灯篭があり、その手前が、元は穴太衆積みをしていた箇所なのですが、殺風景なので、 新たに石を15m程転がして来てもう一つのベンチを作りました。 元あった灯篭は部品毎に分けて右後方移設しました。 庭師さんに頼んだ角形の石でなく丸みある石だったので素人でも転がして設置出来たのでした。 ・・・で、ここまで完成すると生垣の根元が何か雑然としてピシッと決まった感がしませんので・・・ 年末に門松用に貰った竹の残りを割って・・・ 簡単な垣根を作りました。 そうそう、石垣の後ろは地の山土だったのですが、余り目立たない場所に自生していた「リュウノヒゲ」や苔をスコップでこそげるように採って来て移植しました。 見て頂いた通り茶色の土が見えなくなって昔からこうだったように見える様になりました。 あとは砂利を買って撒けば完成です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[閑人大工] カテゴリの最新記事
|