|
テーマ:首都圏の鉄道(136)
カテゴリ:鉄道
ホームからの転落事故等を防ぐため、
最近新しく開業する鉄道では ホームドアが設置されている例が多くなりましたが、 既存の鉄道ではなかなか普及が進んでいません。 というのも、現在の技術では ドア数とドア位置が統一されていることが前提であり、 たとえば西武線で言うと 4枚扉や3枚扉、2枚扉や1枚扉など、 車種によって1両当たりのドア数が異なる車両が 同一の線路を走っているので、 事実上、ホームドアが設置できない事情があります。 さらにホームドアの機械は思いのほか重く、 盛り土をして舗装しているケースの多い古い駅のホームだと、 ホームドアの重さによって不当沈下してしまうため、 そういった箇所ではホームも一部作り直しになり、 コストもかかります。 他の鉄道会社も概ね同じような事情があるので、 普及に弾みが付きません。 そんな中、走っている車両が1車種であるJR山手線は、 目黒駅と恵比須駅に試験的に設置してその効果を見定めた上、 本格的に全駅に展開しようとしています。
目白・高田馬場・新大久保と、池袋-新宿間に挟まれた3駅も ホームドア設置工事が同時進行中。 下の2枚の写真はいずれも目白駅ホームの様子です。 目白駅は昨年でしたか、目の不自由な人が誤って転落し、 折悪しく入線してきた電車に轢かれて犠牲になりました。 新大久保駅は、もう10年前になりますが、 誤ってホームから落ちた酔客を助けようと、 日本人と留学中の韓国人学生が線路に降りたところへ電車が入線、 3人とも犠牲になるという痛ましい事故が起きました。 また高田馬場駅は目立った人身事故は起きていないものの、 比較的狭い1本のホームに1日40万人以上の利用者が乗り降りしており、 これは国内で最も多いんだそうで、大事故が起きる可能性を内包しています。 つまりこの隣り合った3駅は、山手線の中でも すみやかにホームドアを設置する必要のある駅なのです。 そうは言っても、工事はまだ緒に付いたばかり。 完成までには約1年の月日がかかりそうです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2012年03月02日 21時28分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[鉄道] カテゴリの最新記事
|
|