バジル塩 と しその実の醤油漬け
作ったのはもう1か月近く前ですが、、バタバタしすぎてブログUPができていませんでした。まずは毎年恒例のしその実です。夫に手伝ってもらって、大量のしその実を枝からはずし、一部はアクを抜いたあとそのまま塩漬けに。残りは大量に醤油漬けにしました。画像だと量がわかりませんが、調理用のザル2つ丸々分くらいのしその実があり、冷蔵庫に入る大き目の保存瓶2つにしその実をギューギューに詰めました。そして醤油を注いで、あとは冷蔵庫で半年近く寝かせます。しその実に火を通す方もいらっしゃいますが、我が家は生の実のままです。半年近く寝かせると、醤油がまろやかになって美味しいんですよ。これをご飯の上にかけたら最高です。しその実のプチプチ感と香りが^^もう1つ、インスタグラムを見ていてたまたま出会ったレシピで、ハーバルソルト と紹介されてましたが、分かりやすく言うとバジル塩です。バジルを育てると大きくなって毎年使いきれなくて処分していますが、そのバジルの葉を洗って乾かしたものを、粗塩をフードカッターなどで混ぜ込みます。生の葉なので水分があるので、それを乾燥させたら完成というなんとも簡単なレシピでした。そうすると、バジル風味の塩になるわけです。どうせ捨てる葉だし、お試しに作ってみました。味付けしない目玉焼きにこのバジル塩を少しだけかけて食べてみたら、ほんのりバジルの香りがしました。これはこれでとても良かったのですが、塩ってそんなにたくさん使わないですよね。バジルの香りは好きですが、相性もあるのでこの塩を使えるのが限定的でなかなか減らないのが悩みです。ちなみに生のトマトに少しだけバジル塩をかけて食べるのもイケました塩に色がついていると、どれくらい塩をかけているか目で見てわかるので減塩になるらしいです。