PR
プロフィール
sakurairo
ピアノを1?年ぶりに再開しました。 練習中の曲などを日記につけています。 同じ趣味の方とたくさんお話できたら良いなo(*^▽^*)o~♪
日記/記事の投稿
お気に入りブログ
カテゴリ
コメント新着
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
楽天カード
ニューストピックス
< 新しい記事
新着記事一覧(全642件)
過去の記事 >
ご訪問ありがとうございます♪ 寒くなりましたね・・ ピアノに向かう足の冷たいこと!! 毛糸の靴下があったら良いなぁって思いますが、編み物をしてしまったら最後 出来上がるまでピアノの時間が減ってしまいます。 フリース地の靴下で我慢我慢。 11/5のレッスンからもう2週間以上経過してしまいました。 途中色々と書きたいことも浮かんでいますが、まずはレッスンの記録と 今後の練習における目標を立てておかないと。 ■バッハ インヴェンション6番 この曲は数少ないレパートリーに出来そうな曲でした。 インヴェンションの中では、他の曲とは変っている感じ・・ やっぱりシンコペーションがそう思わせるのでしょうか? それでもまともにミスタッチ無く弾ける曲が少ないだけに私の心に止まる曲となりました。 前回のレッスンでは、盛り上がりも無ければ美しいP感じも出ず 譜読み出来た確認でした。 目標は美しいPでそれなりに盛り上がったり抑えたり そしてミスタッチ無く弾ききること!! 先生のご指導は、他の曲ではあまり無いけれどフレーズの後半に向け小さなクレシェンド!!と。 これって出来そうで出来ない~~ そっちに集中すると肝心な所でミスタッチしたり、今まではまったく間違えなかったミスをしてしまうの。 引き出しが少ないなぁと感じました。 それでも何とか持ち直し、合格しましたが ツェルニー同様暗譜の大切さを痛感しました。 暗譜していなかったら持ち直すなんて無理だっただろうなぁ。。 大人のレッスンだし 暗譜しないといけないと言われることもないし 今更こんな小さな脳みそに叩き込まなくても 色々な言い訳で、部分暗譜から始まった暗譜でしたが ここへ来て漸く必要性が理解できた気持ちです。 以後のインヴェンション、また次に待つシンフォニアも暗譜するんだと思って練習していくことにします。 ここで一つこの先進む道を発表したいと思います。 インヴェンションの次はシンフォニアに進むかどうするかと考えておりました。 シンフォニアに進む方、イギリスやフランスといった国の名前が付く曲に進む方・・ 色々だと思っておりまして、私はどうしようかなと迷っていました。 インヴェンションは残り3曲。 7番15番5番。 そろそろ考えて必要だったら楽譜やCDも・・とね。 国の名前の曲たちは、私には難しすぎるか?
そんな疑問もありましたが、先生とお話してすっきりさっぱり決めました。 国の名前が付く曲は宗教曲っぽさがあり、1曲仕上げる気持ちが維持できるでしょうか? 確かに宗教っぽさがありますが、それが良くてパイプオルガンで弾きたいと思いました。 そして1曲がクーラント・ジーク・・などと全部を1つと考え、ある程度共通するものがあり そんな感じから1まとまり仕上がっても次も同じと感じるかも。 2声のインヴェンションよりは技術的に難ししくもなります。 シンフォニアは3声になり、インヴェンション同様1つ1つが楽しく違う気持ちになりそうですが? 3声の奏法を学べると思いますし、インヴェンションより少しステップアップも可能ではないかと思います。 1つ1つが違う感じというのはインヴェンションと同じですから、○番は好みじゃなかったけど次はすごく好きだと思えるでしょう。 先生のご意見も参考に・・と色々聞いてみたのですが、お話の途中から心が決まりました。 インヴェンションの後はシンフォニアに行きます!! 楽譜も用意せずともありますしね(たくさん!!) CDだってインヴェンションの後にはシンフォニアが続いていますし。 国の名前が付く曲は3声がどういうものか自分の手で実感してからでも遅くない。 ・・と言うわけで、譜読みの助けにといつも拝聴させていただいています『YUさん』のHPで 引き続きお世話になることにしました~ (YUさんこれからもお世話になりますね!) CDは持っているけど、楽譜によって全く違うバッハ。 YUさんは同じ市田版で弾いていらしてアップしてくださるからホント助かっているんですよぉ。 CDを発売する際にはお知らせください!!大量に注文しますとも(*^_^*) そうバッハのCDはどの楽譜を使って弾いているかも大きなポイント。 そこまで書いていないのが残念でならない。。 誰が弾いているからではなく、楽譜によって違うトリルなどの奏法・・そっちが肝心と思うんだなぁ。 はい!次は7番。譜読みはこのレッスンの時にもかなり出来ていましたが まだまだのろのろしか弾けないし間違うしで時間が掛かりそうでやめておきました。 少しだけアドバイス頂いて頑張るぞ~~っと。 ■ラフマニノフ 楽興の時16-3 まず通して弾きましょうと最後まで弾きました。 先生は『譜読み完了ですね』と そう譜読みは出来ましたけど、メロディーが浮かび上がらないし 相変わらず難しい和音が取れたり取れなかったり 不時着ばかりで、練習の時はこんなんじゃなかったのに。。と このアルペジオ 左はミミシレソですが、ミミ+シレソになっている気がする・・ 一つの音に聴こえるように。 小節の途中からのメロディーばかりのop16-3 この休符が大切な役割も果たしているので、しっかりペダルを上げて そして何よりの上の音2つがメロディー。 上の音をしっかりスラーでつなげ、かつ歌うように響かせて。 私の弾き方だとまだまだ1つの和音としてしか弾けていません。 CDで聴くと上の2つの音がしっかり出ている。。 ホントに他の音も弾いているのか??って程浮かび上がっているのね。 ニコライ・ルガンスキーは手が3本あるんじゃないか(笑)なんて気にさえなる。 譜読みは出来ましたねと言っていただけたのですが ここからは長いのだろうな・・と覚悟のようなものが出来ました。 次回のれっすんは ■ハノン 属7 ■リトルピシュナ 11番12番 ■ツェルニー15番 ■バッハ インヴェンション7番 ■ラフマニノフ 楽興の時16-3 12/3ですが年内最後となります。 インヴェンションはしっかり仕上げて持って行きたいけどどうなるかなぁ。。
12/3のレッスン Dec 3, 2008
11/5のレッスン その1、娘の発表会の曲決… Nov 7, 2008
10/8のレッスン♪進む・・?一時停止・・?… Oct 9, 2008
もっと見る