343247 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ひとりごと♪

ひとりごと♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2008/04/29
XML
2010年に奈良県で開催予定・平城遷都1300年祭の
マスコットキャラクター「せんとくん」四つ葉

(ご参照→平城遷都1300年祭HP



かわいくないだの、仏を侮辱しているだの、
名前が既に他で使用されているだの、
発表と同時に、色々と世間を賑わせております。



私も、最初、彼を観た時には
「アイタタ・・・ショック」と思った一人。



でも、見慣れてくると、
段々可愛らしく思えてくるから、不思議きらきら



また、どうやら、この騒ぎが
かなりの額の宣伝効果にもなったそうで、



彼に決まって逆によかったのかも~?!





奈良出身の私としては、
郷里の動向は、どうしても気になってしまいます。



2年後の「遷都1300年祭」、
無事に成功してほしいですね~目がハート



皆様、奈良にお越し下さいませね~スマイル



      *



さて、今日は、これまた備忘録で、
奈良に関係した展覧会「東大寺御宝・昭和大納経展」についてえんぴつ




この展覧会には、

1980年の東大寺大仏殿・昭和大修理の落成を祝い
文化勲章受賞者などから奉納された、
華厳経60巻(つまりお経)などの作品が、

東大寺寺宝とともに展示されていました。



      *



私、これほどの経文を一度に拝見したのは、
これが初めてかも。



杉岡華邨さん・今井凌雪さん・高木聖鶴さんなど
知ったお名前の書家が、お経を奉納されていて、
なんとも贅沢。

(字を比べるのも面白かった)



それに加え、経巻には、見返し絵が
それぞれ付けられていて、
この絵を担当された画家さんも、超一流ばかり。

(この絵が、どれもお経に合っていて、すごく美しい)

東山魁夷さん・奥村土牛さん・上村松皇さん・・・

また、今度、鑑賞に行く秋野不矩さんも絵を描かれていました。


どれも豪華かつ、美しかった~きらきら




私、この大仏殿昭和大修理落成が行われた、1980年には
この世に生を受けておりましたが、

小さかった為、この行事に関しての記憶は全くございません。


しかし近くで、こんな豪華なお経奉納などの行事が
されていたんだなぁ~と思うと、

記憶にないのが、ちょっともったいない感じがしましたうっしっし



      *



それから、東大寺寺宝も興味深かったですね~さくら


特に印象に残ったのが、
大愛道比丘尼経・下巻」でした。



これは、光明皇后が両親の供養のために発願し、
書写させた一切経なのですが、


ここに書かれていた日付が
天平十二年五月一日」となっていたことに、
感動してしまいました。


年号が「天平」なんですよね~音符


1300年近い昔、同じ季節に書かれた巻物が
目の前にある不思議。


これを書いた人はどんな方だったのかなぁ~と
思いをはせてしまいました。



      *



この展覧会、この後、東京に巡回するそうです。

5/24~7/21 大倉集古館 HP





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/05/02 01:36:43 AM
[美術・芸術・展覧会] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Freepage List

Headline News

Archives

2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06

Favorite Blog

病院からの連絡 NOA♪さん

Sachi's Favorite Sp… さっちん5151さん
だらだらな日々 incurieさん
本棚前で待ち合わせ ヒヨドリ55さん
NO TENKEYな日常 no_tenkeyさん

© Rakuten Group, Inc.
X