コロイドヨードによるがん治療
ヨウ素の同位元素を使ったがん治療が興味深い。本来は心臓の検査用マーカーとして用いられる試薬だが、要素ががん細胞に好んで取り込まれて、がん細胞にアポトーシスすなわち自爆死を引き起こさせるという。副作用もなく、安全性も高い。残念ながら保険適用対象ではなく、自費診療になるようだが、抗がん剤をやって悪化させるよりずっとましだ。私は自然療法をやっているが、万一失敗しても最後にこれがセーフティーネットとしてあると思えば心強い。もちろん末期になる前の早期の段階の人でも早く治したければ、やってみる価値はあるだろう。コロイドヨードによるがん治療に関して宇都宮セントラルクリニック 放射線科医 佐藤俊彦コロナ騒動で検診がストップしていますので、進行がんで発見されることが今後増える可能性が考えられます。早期がん(stage-I)であれば90%以上の5年生存率が期待されますが、それ以外の患者さんの標準治療による治療成績は、改善されていません。早期発見することが、生命予後およびQOLにおいて重要であると思います。一日も早く検診業務が再開されることを祈るばかりです。本日ご紹介するコロイドヨードという治療は、50年以上も前から使われている治療法ですが、薬事申請をしていないために正式発売にはなっていません。今回、当院で施行の準備が整ったためご紹介させていただきます(料金はお問い合わせ下さい)。ヨードの作用は、ミトコンドリア(細胞のバッテリー)と非常に密接な関係にあります。カルディオダインという放射性医薬品は心臓の虚血性心疾患に用いるものなのですが、【I-123】脂肪酸を静脈投与すると、心筋のミトコンドリアにI-123が取り込まれ、そこからガンマ線が出てくることを利用して、心筋のミトコンドリアイメージングが可能です。がん細胞においては、ミトコンドリアの機能障害が起きていて、ミトコンドリア内での活性酸素の代謝異常が指摘されています。ヨードはビタミンCの40倍の還元力を持っていますので、ミトコンドリア内での活性酸素の代謝異常を改善し、抗腫瘍効果を発揮すると考えられています。また、腫瘍細胞のミトコンドリアは、ヨードを非常に良く吸収し、アポトーシスを選択的に引き起こすと考えられています。投与スケジュールに関しては以下の通りです。静脈注射を連続10日間行い、その後経口投与を3ヶ月行います。静脈注射は1日100mlを標準量とし、経口投与は1回30mlを2時間おき(1日8回)を標準量としています。※当院の場合、日祝につきましては注射の実施しておりません。 放射線治療との併用や化学療法との併用、温熱治療との併用治療も可能です。また、アポトーシスでがん細胞が自己崩壊していきますので、免疫でのチェックもされ安くなりますので、免疫チェックポイント阻害剤や免疫細胞療法との親和性も高い治療です。安全性が極めて高いのも特徴で、QOL改善のためにも実施してみてはいかがでしょうか?当院代表佐藤俊彦のコラム ~コロイドヨードによるがん治療に関して~|栃木県でがん治療,ガン検査なら宇都宮セントラルクリニック (ucc.or.jp)