|
テーマ:今夜のばんごはん(50637)
カテゴリ:パパのレシピ
緊急です! レシピの変更です。 緊急連絡です。 きゅうりの漬物ですが、出張から帰ってくると かなり味が濃いとママさんから 意見されました。 お茶漬け用やと言われました。 砂糖 150g 醤油 150cc お酢 100cc すっぱいのが苦手な人はすし酢を使うとか 量を加減してください。 鷹のつめ 1本 土生姜 うずらの卵サイズ 塩 板ずり用 適量 浸け用 きゅうりの重さの3% 今回30g 昆布 はがき大を短冊に切るか、 簡単なのは昆布茶を小さじ2杯 に 変更します。 おまたせしました。出張先からですが きゅうりの醤油漬け レシピです。 実は何年か前、ウエブ上で公開されているレシピで 作った事がありましたが…思っていたモノと違いました。 今年、義母さんから手作りのきゅうり漬けを送ってもらい とても気に入り、自作する事にしました。 市販品は、ブドウ糖やらアミノ酸、 着色料等々・・・安けりゃ中国産 と言うことで、先週末に作りました。 丁度端境期で、きゅうりが高かった…日持ちがするので まとめて作ることにしました。 作る様子は、パラパラアニメで見てください。 材料(きゅうりの量に比例) きゅうり 1kg(今回9本で丁度1kgでした。) 調味液 砂糖 150g 醤油 150cc お酢 100cc すっぱいのが苦手な人はすし酢を使うとか 量を加減してください。 鷹のつめ 1本 土生姜 うずらの卵サイズ 塩 板ずり用 適量 浸け用 きゅうりの重さの3% 今回30g 昆布 はがき大を短冊に切るか、 簡単なのは昆布茶を小さじ2杯 長期保存を目指しているので、まな板、包丁など 調理用具は、煮沸とかアルコール噴霧などを行い 一旦きゅうりなど、切るとじかに手を触れないよう 気を付けています。 1日目 きゅうりを塩して半日置きます。 尚 1日で作る場合、朝一番にやります。 きゅうりは洗い、板ずりして切ります。 注意 今回 途中で気付いたのですが、 あまり薄く切ると歯ごたえがなくなります 5mm~8mmぐらいで切るほうがいいです。 うちは漬物をあまりしないので重石などありません ビニール袋に水を入れて重石にしました。 ボールに塩したきゅうりを入れ、 じかに重石に触れぬ様、ラップを敷き、重石をして 半日置きます。・・・水がでます。 初日下ごしらえ編 posted by (C)みかんのパパ 調味液ですが、注意点です。 今回のきゅうり漬けですが、酢を利かせてます かなりすっぱいです。その分日持ちもします。 量を100~120ccくらいにすると良いと思います。 お酢は、合成酢じゃなく 米酢でもいいので 醸造したモノにしましょう。 バルサミコ酢は おすすめしませんが 果実酢はさっぱりしておいしいかもです。 醤油と酢と砂糖を鍋で加熱し沸騰寸前で 必ず火を止めてください。 そこへ 水気を絞ったきゅうりを入れて10分漬けます 間違っても加熱しないように!!! 調味液と1回目漬け込み posted by (C)みかんのパパ たれを加熱―10分漬ける―ざるに上げる これを3回繰り返します。 2回目3回目漬け込み完成保存 posted by (C)みかんのパパ 写真では写っていませんが、鷹のつめ 生姜を入れる時、一緒に こんぶを入れます。 ここでもやっぱりおすすめはこぶ茶か、こぶの粉 ざっくりかき混ぜ、自然に冷まし冷蔵庫で保管します。 煮沸した、広口ビンなどに保管しますが 結構開封が多いので、小分けしたほうが 絶対に長持ちします。空気や箸に触れる機会が多いほど 雑菌が入り易いですよ! ちなみに、義母からもらったモノは2ヶ月以上 経ってました。 あすは いよいよ10月31日なのに、深夜まで仕事なので 更新時間がわかりませんが、必ず更新します。 大変励みになりますので よろしければ、下記のMIXキジトラ猫を ポチっとお願いします。 尚 アダルト以外は リンク OKです。 みかんのパパは、神戸 の住人です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[パパのレシピ] カテゴリの最新記事
|
|