|
カテゴリ:健康問題
筋肉を覆う「筋膜」が手足で 壊死 したりする「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」の患者数が昨年、前年の1.6倍に増えたことが、国立感染症研究所のまとめで分かった。
今年はさらに増加傾向を示している。2日以内に死亡する例も多く、同研究所は、傷口の消毒などによる予防や早期治療を呼びかけている。 菌自体はありふれているが、まれに重症化。38度以上の発熱や傷口の痛みが起き、さらにショック症状や肝不全、腎不全を発症する。筋膜や脂肪の組織が壊死して、手や足の切除が必要になることもあり、「人食いバクテリア」とも呼ばれる。3~4割が死亡する。 同研究所によると、2010年の患者は123人(うち死者36人)だったが、昨年は198人(同73人)に急増。今年は9月上旬までに176人に達し、昨年の同時期より23人多い。60歳以上の男女と30歳代の女性の発症が多いが、増加の原因は分かっていない。(9/20 読売新聞より) まだ感染者は少ないとは言え、ありふれた菌なので、いつ何時この人食いバクテリアに襲われるとも限らない。そんな訳でちょっと調べてみましたが、感染源など良く分かりません。 まぁ、初期症状が出たら注意することですね。 厚労省のデーターです・・・「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2012.09.20 20:43:42
コメント(0) | コメントを書く |