テーマ:サービス(842)
カテゴリ:サービス
楽天グループ(4755.インターネット小売り)を見ておきます。
関連日記 まずは、メモ書きです。 ・保有銘柄。 ・2024年の年初の時価総額ランキングでは、127位。 ・2023年の年初の時価総額ランキングでは、146位。 ・2022年の年初の時価総額ランキングでは、90位。 ・2021年の年初の時価総額ランキングでは、102位。 ・2020年の年初の時価総額ランキングでは、100位。 ・2019年の年初の時価総額ランキングでは、125位。 ・2018年の年初の時価総額ランキングでは、103位。 ・2017年の年初の時価総額ランキングでは、73位。 ・2016年の年初の時価総額ランキングでは、62位。 ・28年12月期の1株当たり純資産は、前期比が102.6%、3期前比が209.4%、5期前比が279.1%。 ・29年12月期の1株当たり純資産は、前期比が106.4%、3期前比が159.2%、5期前比が261.9%。 ・30年12月期の1株当たり純資産は、前期比が112.9%、3期前比が123.2%、5期前比が251.6%。 ・2019年12月期の1株当たり純資産は、前期比が94.7%、3期前比が113.7%、5期前比が170.2%。 ・2020年12月期の1株当たり純資産は、前期比が82.4%、3期前比が88.1%、5期前比が96.1%。 ・2021年12月期の1株当たり純資産は、前期比が154.8%、3期前比が120.7%、5期前比が145.0%。 ・2022年12月期の1株当たり純資産は、前期比が74.0%、3期前比が94.3%、5期前比が100.8%。 次に、税前利益を見てみる。 2012年(平成24年)12月期 49,106 2013年(平成25年)12月期 88,610 2014年(平成26年)12月期 104,245 2015年(平成27年)12月期 91,987 2016年(平成28年)12月期 73,923 2017年(平成29年)12月期 138,082 2018年(平成30年)12月期 165,423 2019年(令和01年)12月期 -44,558 2020年(令和02年)12月期 -151,016 2021年(令和03年)12月期 -212,630 2022年(令和04年)12月期 -407,894 次に、1株配・配当金総額・配当性向・親会社所有者帰属持分配当率を見てみる。 20年12月期 1.0円・1,308百万円・--・0.8% 21年12月期 1.0円・1,309百万円・2.4%・0.7% 22年12月期 2.0円・2,624百万円・7.5%・1.2% 23年12月期 2.5円・3,283百万円・--・1.4% 24年12月期 3.0円・3,944百万円・19.2%・1.8% 25年12月期 4.0円・5,271百万円・12.3%・2.0% 26年12月期 4.5円・5,952百万円・8.4%・1.6% 27年12月期 4.5円・6,410百万円・13.9%・1.1% 28年12月期 4.5円・6,419百万円・16.9%・1.0% 29年12月期 4.5円・6,060百万円・5.6%・0.9% 30年12月期 4.5円・6,084百万円・4.3%・0.8% 2019年12月期 4.5円・6,103百万円・--・0.8% 2020年12月期 4.5円・6,131百万円・--・0.9% 2021年12月期 4.5円・7,118百万円・--・0.8% 2022年12月期 4.5円・7,157百万円・--・0.7% 2023年12月期 4.5円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。 ・120,575名<15.12>・39.6%・52.9% ・126,639名<16.12>・36.1%・53.5% ・166,982名<17.12>・30.2%・56.0% ・255,587名<18.12>・24.4%・55.6% ・256,020名<19.12>・26.6%・56.8% ・243,806名<20.12>・28.3%・57.2% ・230,364名<21.12>・32.0%・62.8% ・380,300名<22.12>・24.5%・61.3% ・428,718名<23.6>・30.3%・48.7% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。 2015年12月発売号 22,953億円・4,286億円・5,881億円 2016年03月発売号 14,713億円・5,010億円・6,491億円 2017年03月発売号 16,201億円・5,482億円・7,111億円 2018年03月発売号 13,631億円・7,008億円・10,157億円 2019年03月発売号 11,993億円・9,902億円・12,341億円 2020年03月発売号 13,571億円・14,785億円・17,270億円 2021年03月発売号 16,741億円・30,213億円・24,874億円 2022年03月発売号 15,409億円・44,103億円・34,029億円 2023年03月発売号 10,610億円・46,943億円・49,127億円 2023年12月発売号 12,398億円・46,943億円・48,133億円 次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・営業CFを見てみる。 23年12月期 11.7%・170.89円・27,585 24年12月期 12.1%・193.73円・19,508 25年12月期 9.3%・227.70円・1,485 26年12月期 11.5%・318.74円・111,860 27年12月期 15.5%・464.80円・78,245 28年12月期 14.8%・476.89円・30,700 29年12月期 11.0%・507.32円・162,056 30年12月期 10.5%・572.83円・145,615 2019年12月期 8.0%・542.43円・318,320 2020年12月期 4.9%・446.78円・1,041,391 2021年12月期 6.5%・691.47円・582,707 2022年12月期 4.0%・511.63円・△257,947 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。 23年12月期末 1,319,457,800・6,007,900 24年12月期末 1,320,626,600・6,007,996 25年12月期末 1,323,863,100・6,033,466 26年12月期末 1,328,603,400・6,033,034 27年12月期末 1,430,373,900・6,008,788 28年12月期末 1,432,422,600・6,008,888 29年12月期末 1,434,573,900・87,913,138 30年12月期末 1,434,573,900・82,555,538 2019年12月期末 1,434,573,900・78,318,938 2020年12月期末 1,434,573,900・72,073,137 2021年12月期末 1,581,735,100・234 2022年12月期末 1,590,463,000・244 次に、株価と指標等を見てみる。 12月29日の終値は、628円 予想PERは、--倍 実績PBRは、1.32倍 予想利回りは、0.72% GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、▲1,481円。(事業価値▲1,999円+財産価値2,839円-有利子負債2,320円) ・理論株価比は、割高。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報12月号の記事を見てみる。 【決算】12月 【設立】1997.2 【上場】2000.4 【特色】ネット通販で国内双璧。金融、旅行など総合路線。19年携帯電話事業参入、通信インフラ外販も 【連結事業】インターネットサービス51(7)、フィンテック31(15)、モバイル17(-134) 【海外】16 <22・12> 【赤字残る】EC、金融は好調だが赤字元凶の携帯は経費削減幅が想定以下。前号より営業赤字幅拡大。24年12月期はEC、金融がカード軸に好伸。携帯は契約数が順調増。経費削減も進むが、なお営業赤字残る。 【携 帯】つながりやすい電波、プラチナバンド割り当て受け、24年にも利用開始で通信品質向上。楽天証券にみずほ証券が追加出資、楽天証券HD上場はいったん中止。」 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[サービス] カテゴリの最新記事
|
|