167761 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

英知を磨くは何のため

英知を磨くは何のため

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

SGIMEMBER

SGIMEMBER

Favorite Blog

書之時  華文字   華文字さん
みゅ~っちと、時々… なっち.73さん
To you true To you trueさん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/73bbnn9/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/qnahqwt/ 今…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

Freepage List

2006/05/01
XML
カテゴリ:新・人間革命
 田川は、筑豊炭田最大の炭労都市であった。
 山本伸一が、田川のことを、とりわけ強く心に止めるようになったのは、一九六八年(昭和四十三年)に九州を訪れた折、田川の一粒種の婦人から質問を受けたことがきっかけであった。
 「田川では炭鉱が閉山になり、皆、生活苦にあえいでいます。田川の人たちは、どうしたら幸せになるのでしょうか」
 必死な訴えであった。石炭から石油へと時代は変わり、日本経済を支えてきた炭鉱は斜陽の一途をたどっていたのだ。同志も職を失い、次々と都会へ移っていった。
 そのたびに、この婦人は、皆を励まし、送り出してきた。
 「私たちは、誉れの田川の同志や。どこへ行っても、田川の名を絶対に汚したらいかんばい」
 しかし、田川での暮らしは逼迫していた。出ていく同志が羨ましく思えることさえあった。青年部員は、ほとんどいなくなり、座談会を開いても、参加者は五、六人になってしまった。
 そのなかで彼女は、田川の信心の炎を消すまいと、懸命に頑張り抜いてきたのだ。
 婦人の質問に伸一は確信に満ちた声で答えた。
 「どんな事態に追い込まれようが、必ず活路を開いていけるのが信心です。負けてはいけない。そして、題目を唱え抜いて、同志を守ってください。頼みますよ」
 翌年二月、東京に来たこの婦人から、伸一は報告を受けた。
 「先生、田川の同志は大変な状況ですが、今こそ信心の力を示そうと、真剣に戦っています。みんな元気です」
 「そうか。私は来月、福岡の九州幹部会に行くから、そこに田川の代表を招待しましょう」
 三月七日、九電記念体育館での九州幹部会に、彼は代表五十人を招き、席も壇上に用意した。
 この幹部会で伸一は、厳しい条件のなか、健気に戦うメンバーの活躍を紹介したあと、叫ぶように呼びかけた。
 「皆さんは、どんなことがあっても、最高の幸せ者になってください」
 ”よし、負けんばい!”
 田川の同志の顔に、誓いの涙が光った。
 さらに伸一は、帰途に就くメンバーに、心尽くしの菓子を贈った。皆、伸一の真心をかみしめ、決意を新たにしたのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/01 02:12:31 PM
コメント(2) | コメントを書く
[新・人間革命] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X