2019915 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

Shige&Happy@ Re[1]:実践しているデンタルケア(12/24) mabo400さんへ 一旦始めると、毎食後やら…

Free Space

設定されていません。
2019/03/23
XML

​武士の時代~ヨーロッパの発展​​

 歴史川柳優秀作の3回目の発表です。1985年1月の発行となっています。範囲は江戸時代前半までです。このころは、2年生で歴史の学習を終わらなければならなかったので、ちょっと授業の進度が遅れていたようです。

 歴史川柳は家庭学習(宿題)として出していたので、授業の遅れは歴史川柳のせいではないでしょう。内容を読み返してみるとなかなか鋭い作品があります。



 ★琵琶をひき法師が語った軍記物(作者不明) 
 授業は政治史に流れがちですが、自分は文化の発展を考えさせることにも力を入れていたのでこの優秀作も生まれたのでしょう。(作者不明は残念)
 ★香料を求め続ける新航路
 世界を一つに結んだ新航路の発見を抜きにしては、のちのヨーロッパのアジア・アフリカの植民地支配を語れません。
 ★信長の時代は讃美歌歌われる
 教科書の5文字を探してつなげた作品が多い中で、信長の南蛮趣味を「讃美歌歌われる」と表現したところを評価しました。

​↓ランキングに参加しています。良かったら下のアイコンをクリックしてください。​


にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/03/26 04:43:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
[教育全般と社会科教育] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X