2018226 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

Shige & Happy の 気まぐれ写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

Shige&Happy@ Re[1]:実践しているデンタルケア(12/24) mabo400さんへ 一旦始めると、毎食後やら…

Free Space

設定されていません。
2023/01/20
XML
カテゴリ:テレビ番組
​​あの時代にしてあの臨場感​​

 「コンバット」は、以前このブログで書いた「逃亡者」に次いでよく見ていたアメリカ製のテレビ番組である。日本ではTBS系列で1962年11月7日から1967年9月27日まで、水曜20:00から放送され人気を博した。

 ゴールデンタイムに、ビデオもない時代にこの戦争映画を家族で見ていたのは疑問だ。「コンバット」も「逃亡者」と同じく一話完結の番組だったので、日本で放送された番組の中の何話かを、家族が何かでいない時などに見たのだろう。

 わが家にテレビが入ったのが1962年だったので、時を同じくして日本放映が始まったわけだ。番組の中で、「エンゴシロ(援護しろ)」と行って飛び出すサンダース軍曹がかっこよくて、戦争ごっこ遊びのときによく口走ったものだ。



 戦闘では8:2ぐらいでドイツ兵が死ぬ。あまりに差があるんじゃないかと思った。それに、ヘンリー少尉・サンダース軍曹・カービー・ケリー・リトルジョン・カーターなどレギュラー以外の、補充兵とかがやってくると、こいつは死ぬなと思ったものだ。レギュラーは負傷しても致命傷ではなく次の話では普通に出ていた。

 「コンバット」はノルマンディー上陸の場面から始まる。映画「プライベート・ライアン」(1998~監督:スティーブン・スピルバーグ、主演:トム・ハンクス)の冒頭シーンはあまりにも臨場感があって「コンバット」とは比較もできない。しかし、「コンバット」も上陸前の米軍兵士たちの心理は良く描けていた。

 「コンバット」は題名からも戦争をテーマとしているが、人の生命をテーマにしたヒューマンドラマでもあった。そんな点が、今でも印象に残っていて、現在YouTube上にあるものはほとんど観ている。時には繰り返し見ているものもある。

 「コンバット」にも戦車が登場するが、80年後の21世紀の戦争で戦車が勝敗のカギを握るというのには少し驚いた。結局のところ、ロシアのプーチンは核兵器使用をほのめかすが、使うことの結末は自分でも分かっているのだろう。

 ドローンとか無人爆撃機とか、兵器の進化はすごいが、最終的には平原での決戦で勝敗を決めるのは戦車なのだろうか。欧米諸国はウクライナに近代的な戦車の供与に踏み切る模様だが、開戦1年後となる2月以降の戦況に関心が集まる。

​​↓ランキングに参加しています。応援のクリックをお願いします。​

写真日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/01/29 02:23:39 PM
コメント(0) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X