1714038 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ゴジラ老人シマクマ君の日々

ゴジラ老人シマクマ君の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

シマクマ君

シマクマ君

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

読書案内「日本語・教育」

(21)

週刊マンガ便「コミック」

(84)

演劇「ナショナルシアターライブ」でお昼寝

(35)

徘徊日記「日帰りでお出かけ」

(62)

演劇「劇場」でお昼寝

(2)

映画「元町映画館」でお昼寝

(93)

映画「ちょっと遠くの映画館」でお昼寝

(26)

映画「シネリーブル神戸」でお昼寝

(90)

読書案内「映画館で出会った本」

(18)

読書案内「翻訳小説・詩・他」

(53)

読書案内「漱石・鴎外・露伴・龍之介・百閒・その他」

(23)

徘徊日記「垂水・舞子・明石」あたり

(53)

読書案内 「医者や科学者の仕事、まあ科学一般」

(27)

読書案内「現代の作家」

(100)

徘徊日記「お泊りでお出かけ」

(67)

徘徊日記「神戸・元町・三宮」あたり

(85)

読書案内「絵本・児童文学」=チビラ君たちへ

(48)

読書案内「社会・歴史・哲学・思想」

(77)

読書案内 「芸術:音楽・美術・写真・装幀 他」

(30)

読書案内「近・現代詩歌」

(54)

徘徊「港めぐり」

(4)

バカ猫 百態

(22)

読書案内「橋本治・加藤典洋・内田樹・高橋源一郎・他」

(18)

読書案内「水俣・沖縄・アフガニスタン 石牟礼道子・渡辺京二・中村哲 他」

(20)

読書案内「鶴見俊輔・黒川創・岡部伊都子・小田実 べ平連・思想の科学あたり」

(15)

映画「OSミント・ハーバーランド」でお昼寝

(2)

映画「こたつシネマ」でお昼寝

(13)

映画「パルシネマ」でお昼寝

(30)

読書案内「昭和の文学」

(25)

読書案内「BookCoverChallenge」2020・05

(16)

読書案内「くいしんぼう」

(9)

映画「Cinema Kobe」でお昼寝

(5)

週刊マンガ便「ちばてつや・ちばあきお」

(9)

週刊マンガ便「石塚真一・浦沢直樹・ハロルド作石」

(34)

週刊マンガ便「鈴ノ木ユウ・野田サトル」

(19)

ベランダだより

(151)

徘徊日記 団地界隈

(112)

徘徊日記 兵庫区・長田区あたり

(26)

徘徊日記 須磨区あたり

(29)

徘徊日記 西区・北区あたり

(10)

徘徊日記 灘区・東灘区あたり

(41)

徘徊日記 美術館・博物館・Etc

(5)

週刊マンガ便「吉田秋生・高野文子・やまだ紫」

(7)

徘徊日記 芦屋・西宮あたり

(11)

読書案内「大江健三郎・司修・井上ひさし・開高健 他」

(14)

読書案内「古井由吉・後藤明生・他 内向の世代あたり」

(3)

読書案内「谷川俊太郎・茨木のり子・大岡信 あたり」

(19)

読書案内「啄木・白秋・晶子 あたり」

(4)

読書案内「丸谷才一・和田誠・池澤夏樹」

(11)

読書案内「吉本隆明・鮎川信夫・黒田三郎・荒地あたり」

(13)

週刊マンガ便 「松本大洋」・「山川直人」

(13)

読書案内「リービ英雄・多和田葉子・カズオイシグロ」国境を越えて

(5)

読書案内「村上春樹・川上未映子」

(13)

映画 パレスチナ・中東の監督

(6)

読書案内「近代詩 賢治・中也・光太郎 あたり」

(7)

映画 韓国の監督

(25)

映画 香港・中国・台湾の監督

(37)

映画 アニメーション

(13)

映画 日本の監督 ア行・カ行・サ行 是枝・黒沢

(53)

映画 日本の監督 タ行・ナ行・ハ行 鄭

(26)

映画 日本の監督 マ行・ヤ行・ラ行・ワ行

(16)

映画 イギリス・アイルランド・アイスランドの監督

(41)

映画 イタリアの監督

(21)

映画 ドイツ・ポーランド他の監督

(24)

映画 ソビエト・ロシアの監督

(11)

映画 アメリカの監督

(99)

震災をめぐって 東北・神戸・原発

(3)

読書案内「旅行・冒険」

(4)

読書案内「本・読書・書評・図書館・古本屋」

(13)

映画 オーストラリア・ニュージーランドの監督

(5)

映画 フランスの監督

(49)

映画 スペイン・ポルトガルの監督

(10)

映画 カナダの監督

(5)

映画 グルジア(ジョージア)の監督

(15)

映画 ウクライナ・リトアニアの監督

(7)

映画 イスラエルの監督

(3)

映画 マケドニア、ボスニア・ヘルツェゴヴィナ、クロアチア、スロベニアの監督

(6)

映画 オランダ・デンマーク・ベルギーの監督

(10)

映画 フィンランド・スウェーデン・ノルウェイの監督

(6)

映画 トルコ・イラン・カザフスタンあたりの映画監督

(12)

映画 ギリシアの監督

(3)

映画 アルゼンチン・ブラジル・ペルー・チリの監督

(6)

映画 ハンガリー・ルーマニアの監督

(5)

映画 アフリカの監督

(3)

映画 スイス・オーストリアの監督

(3)

読書案内 戯曲 シナリオ 劇作家

(1)

読書案内 ジブリの本とマンガ

(5)

週刊マンガ便「小林まこと」

(9)

読書案内「野口武彦・前田愛・橋川文三・藤井貞和」

(2)

映画 インド・ネパール・ブータン・アフガニスタン・タイ・ベトナム あたりの監督

(5)

週刊マンガ便 キングダム 原泰久・佐藤信介

(17)

読書案内「川上弘美・小川洋子・佐伯一麦」

(9)

読書案内「立花隆・松岡正剛」

(5)

日記/記事の投稿

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.08.29
XML
​​​​​​マルコ・ベロッキオ「夜の外側 前・後」シネリーブル神戸​
​ ​​​​久しぶりに5時間を越える長編映画を見ました。マルコ・ベロッキオという、イタリアの監督の「夜の外側」(前・後編)340分でした。
​エライ!​​
でしょ(笑)。​​​​
​​​​​​ 1978年3月に起きたアルド・モーロという、イタリアキリスト教民主党の党首で5度の首相経験を持つ人が、「赤い旅団」という武装グループに誘拐され、55日間の拉致・監禁の末に殺害された事件を描いた映画でした。​​​​​​
Ⅰ 発端 モーロ誘拐
Ⅱ 混乱 苦悩するコッシーガ
Ⅲ 交渉 パウロ6世の手紙
Ⅳ 対立 赤い旅団
Ⅴ 家族 エレオノーラの憔悴
Ⅵ 告解 55日目​​
​ ​チラシによれば、上のような小題が付いていますが、実際は数字が示されるだけの章立てで転換していく進行で、全部で6章、それぞれを独立した短編(?)として見ることも出来る仕立てでした。​
​ まあ、二日にわたって見終えましたが、まずは
​​​見終えたことに拍手!​​​
 でしたね(笑)。​
​​​​ で、この作品の面白さは、
​歴史的事実に対して「イフ」を持ち込んだところ​​
 じゃないかなと思いました。
 もう、50年ほども昔のことだということもあって、なんとなく​​
​「ああ、そういうことがあったなあ・・・」​
​ ​とか、何とか、まあ、そういう、あやふやな記憶で見ていたのですが、第1章の終わりまで見終えたあたりて、​​
​​​「エッ?そうだったっけ???」​​​
​​​​​​​ ​​の展開なのですね。第6章まで見終えてみると、
​「そうだよな!」​
​ という事実に基づく結論で収まって、ようやく納得したのですが、​​​​​
​​​「もしも、内務大臣、あるいは政治家たちがこう判断していたら、教皇がこうしていたら、犯罪者グループがこうだったら。」​​​
​​
​​​ まあ、そういうイフを重ね合わせて、事件の真相というよりも、実は、
​あの時代のイタリア、(あるいは、世界をかも)​
 ​を描こうとしているんじゃないか、まあ、くたびれながらも、そういう納得でした。チラシの中の見開きの写真の雰囲気が、いかにもこの映画の狙いを感じさせますね。​​​
​​​​​ 歴史事実にイフを混ぜ込むことで、
​新たな歴史評価、あるいは、再評価を描こうとしている​
​​ のかもしれない監督マルコ・ベロッキオ拍手!ですね。
 こういう発想、ボクは、結構好きですね(笑)​​​​​​​
​​ ​​​​​​​​​​​​ドラマとしては、「赤い旅団」の内幕を描いたⅣ章モーロの妻や家族の様子を描いたⅤ章、映像としては、​​
​「ああ、イタリアや!」​​
​ というⅢ章教皇のシーンと、Ⅵ章の拉致されているモーロの告解のシーンが印象に残りました。政治的誘拐の相手に「告解」の機会を与える極左グループって?という驚きと告解の内容ですね。まあ、映画的創作なのでしょうが。​​​​​​​​​​​​
 それにしても、前後編、それぞれ3時間づつ、座っているのが大変でした。年ですね(笑)。
監督・脚本・原案 マルコ・ベロッキオ
原案 ステファノ・ビセス  ジョバンニ・ビアンコーニ  ニコラ・ルズアルディ
脚本 ステファノ・ビセス  ルドビカ・ランポルディ  ダビデ・セリーノ
撮影 フランチェスコ・ディ・ジャコモ
編集 フランチェスカ・カルベリ  クラウディオ・ミザントーニ
音楽 ファビオ・マッシモ・カポグロッソ
キャスト
ファブリツィオ・ジフーニ(主人公アルド・モーロ)
マルゲリータ・ブイ(妻エレオノーラ・モーロ・キャヴァレッリ)
トニ・セルビッロ(教皇パウロ6世)
ファウスト・ルッソ・アレシ(内務大臣フランチェスコ・コッシーガ)
ダニエーラ・マッラ(赤い旅団アドリアーナ・ファランダ)
ガブリエル・モンテージ(ヴァレリオ・モルッチ)
ダビデ・マンチーニ(マリオ・モレッティ)
アウローラ・ペレス(マリア・フィーダ・モーロ)
エバ・チェーラ(アニエーゼ・モーロ)
ミケーレ・エブルネア(ジョヴァンニ・モーロ)
グロリア・カロバーナ(アンナ・モーロ)
ファブリツィオ・コントリ(ジュリオ・アンドレオッティ)
ジージョ・アルベルティ(ベニーニョ・ザッカニーニ)
ロレンツォ・ジョイエッリ(エンリコ・ベルリングエル)
アントニオ・ピオバネリ(パスクワーレ・マッキ神父)
パオロ・ピエロボン(チェーザレ・クリオーニ)
ピエール・ジョルジョ・ベロッキオ(ドメニコ・スピネッラ)
セルジョ・アルペッリ(コッラード・グエルツォーニ)
アレッシオ・モンタニャーニ(アントニオ・メンニーニ神父) 
ブルーノ・カリエッロ(サンタ・キアラ教会の神父)
2022年・340分・G・イタリア
原題「Esterno notte」
2024・08・18・20-no106・108シネリーブル神戸no262・263
​​​




PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画日記へ


にほんブログ村 映画ブログへ








ゴジラブログ - にほんブログ村​​​​​​
​​​​​



追記
 ところで、このブログをご覧いただいた皆様で楽天IDをお持ちの方は、まあ、なくても大丈夫かもですが、ページの一番下の、多分、楽天のイイネボタンを押してみてくださいね。ポイントがたまるんだそうです(笑)​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.08.30 01:11:48
コメント(0) | コメントを書く
[映画「シネリーブル神戸」でお昼寝] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X