318652 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

目に見えないけどあるもの・2

目に見えないけどあるもの・2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

*RINKO(瑛子)*

*RINKO(瑛子)*

Category

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.05.18
XML

おはようございます。気持ちのいい晴天晴れが広がる富山です。

断捨離効果で、書くのが追いつかないくらい、きらきら癒しや奇跡きらきらが起きています。

起きているのにまだ半信半疑。(笑)

とにかく、話を進めます。

 

☆☆☆

 

神社めぐりをしてから先生のお宅に伺ったのですが、

IMAGE030.jpg

リビングに通されて座ってじ~~~っとしていると、

「なんか、すごい。。神社みたい・・・」

家の気が神社のようなのです。

すーっとして、なんともきらきら神聖な気きらきらが漂っている・・・

IMAGE031.jpg

IMAGE034.jpg

 

お茶を用意してくださりながら、それを聞いた先生は、

「断捨離の目指すところは、それなのよ。家を神社(の気)にすること!

 

「ひゃ~~~~ほえー。家を神社にぃぃぃ?」

するとすかさず、ゆりこさんが、

「モノがなくなると、自然とそういう気になるのよ。」

え~~~、ゆりこさん、すでにそれを体験済み???

 

・・・そうなんや・・・。

それにしてもすごい。

でもなんとなく、人の家がこうだと落ち着かない?

普段、モノの溢れる環境にいるから泣き笑い

 

☆☆☆

 

断捨離は、まずはモノを捨てること

家の中のモノの絶対量を減らす。

まだ使えるから・・ とか 腐ってないから・・ というモノ主体の考え方ではなく、

自分が使いたいか、使いたくないか、食べたいか食べたくないか、

そのモノが、自分にとって快か不快か・・・という自分主体の選択方法でやっていきます。

 

まあ、やってみてわかったことは、冷蔵庫の中など、特にそういうものが多い。

たとえばいつも使っているドレッシングのほかに、新しい味を試してみたくて買ったドレッシング・・

あんまりおいしくなくて、1回使ったっきりで冷蔵庫にしまってある。(それも何本か)

新しいし、まだ食べられるから。

だけど、私をはじめ、家族みんな使わない・・・

結局、もったいないから・・と(モノ主体)あと1,2回使うか使わないかして、

冷蔵庫の奥、記憶のかなたに追いやっておき、冷蔵庫の整理などしたときに

「賞味期限が切れてるわーショック」(捨てる言い訳)とか言って、捨てる。

もう何度も繰り返してきている茶番劇。(茶番といって良いだろう。)

結局使わないし、使わずに捨てることもわかっている。

それに気づいたら、もったいないけど今、捨てる。捨てられるぐー

そして、「もう二度とこんな馬鹿みたいなことはしまい。」と誓う。

 

断捨離は、バカな自分と向き合うこと・・・。泣き笑い泣き笑い泣き笑い

さんざんこんな無駄なことをしてきて、

でもそんな自分を正面から見つめる時間を持ってきていなかったので、

無意識に何度も何度も繰り返してきた。

このとてつもない無駄を認めるのは怖すぎるから。

お金に換算したら、いったいどれくらいだろう・・・

たぶん旅行に軽く行ける。飛行機

 

み~んな捨てて絞り込んでみると、残ったものは、ほんとに少ない。

食べ物を買ってきては、「冷蔵庫に入りきらない、入りきらない」と言っていたのは、

いったいなんだったのだろう・・・

 

断捨離の終わったうちの冷蔵庫は、コレだ! えんぴつ1・2・3

うちの冷蔵庫.jpg

 

ドアポケットももちろん断捨離しましたが、うち的にはとてもすっきりして、

気持ちのいいものですが、写真に撮ると・・・あっかんべー

結構モノが多く、断捨離感が出てないので、とりあえず写真はここだけ。ははは。

 

そして、冷凍庫はまだ断捨離していないのですが、豪語させてもらいましょう。

「はっきり言って、こんな大きな冷蔵庫は、いらない。」 >キッパリぐー

 

・・・こう書いたものの、何度も読み返して、びくびくしている私。(笑)

夏にすいかを冷やすときには いるよね~ なんて思ったり。 

 

さ~て、みんなが楽しみにしている、

やましたひでこ先生のお手本の冷蔵庫は、下矢印こちらですきらきら

IMAGE044.jpg

IMAGE045.jpg

IMAGE046.jpg

IMAGE047.jpg

 

(注)な~んか、人のうちの冷蔵庫の隅々まで写真に撮って・・

ちょっといやらしい気もしますが(^_^;)、この「気」を覚えておけるよう、

先生に許可OKをいただき詳細に写真カメラに残させていただきました。

モチベーションが落ちた下向き矢印ときに、これを見て奮起するんだよ~~~上向き矢印上向き矢印上向き矢印

もちろん、普段誰かのお宅にお邪魔したときにはこんなことはいたしません。 

 

やはり、すごいですきらきらさすがですきらきら

先生のお宅こそ、「こんな大きな冷蔵庫はいらない。」ですよね。

 

うちは、先生の冷蔵庫に比べればまだまだモノがいっぱいだけれど、

家族も人数が違うことだし、それは「各家庭のベストを極めていけば良い。」と

先生もおっしゃっていました。

 

☆☆☆

 

私のように片付け、整理整頓、掃除全般できてない人が陥りやすいのは、

この全部にいっぺんに手をつけてしまうこと。

冷蔵庫が片付いてくると、整理整頓したくなって、

整理整頓するには掃除して綺麗になったところへ・・と考えてしまって、

掃除に取り掛かる、といったように。

これをしてしまうと、すご~~~く時間がかかる上に、(だからまだ冷凍庫できていない)

結局、綺麗にして、しまう = モノがあまり捨てられていない 

ということになります。

これは、断捨離ではありません。

断捨離は、収納術ではなく、整理整頓や収納のいらないモノ減らしです。

脱線しないでモノを捨てることに集中!

 

☆☆☆

 

いざ、断捨離をしようぐーと決意したとき、日頃から「あれどうしよう・・・」と気になっていて

手をつけられなかったところから取り組みたくなるものですが、

そういった悩むものについては、後回し。(上級向け。)

それをやると挫折が早くやってきます。

なのでそれは、もっとほかのモノでトレーニングを積んだあとに向かいます。

初心者は、比較的 いる、いらないの判断のつきやすい、

同じ種類のものしか入っていない、冷蔵庫や靴箱などから始めるのがいいそうです。

それか、小さいところー 時間がなくても引き出し1個からでも始められます。

達成感を大事にします。

 

それと、先生もこの神社の気が漂う家をつくるのに10年かかったといいます。

いきなりその最高峰を目指しても、無理。

これも挫折が早くやってくる要因のひとつです。

目標は高く、しかし、自分のペースであせらずに。

楽しみながら、トレーニング、トレーニング音符

 

 新・片づけ術断捨離

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.18 09:26:55
コメント(2) | コメントを書く
[わくわく♪/おでかけ・食べ歩き] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X