カテゴリ:ST
ふーっ。
今日は研修日で一日嚥下の勉強&訓練の検討をしてました。 これからまだまだお勉強です。発表用にまとめなくちゃいけないし・・・。 昨日は病院を出たのが夜10時。仕事が残っているのに、帰りが遅くなるのが嫌で途中で帰っちゃったので、土曜日の帰りが遅くなりそうです。 摂食・嚥下障害のある患者さんの訓練をチームで取り組んでるんですが、昨日、そのメンバーである私だけに看護士長がグチグチと長々とお説教をしてきました。 書くのもばかばかしいようなことなんだけど、1ヶ月もやってるのに、今更『何やってるかの報告がないから、患者さんの家族にに何か言われたときに困る』とか『大人数で来られると気分悪いでしょ?』などなど・・・。 カンファでも言ってるし、1ヶ月も前から取り組んでいるのに、訓練中には何も聞いてこないで、私ひとりを捕まえて、遅い昼ごはんを食べているところで怒鳴られて、5時45分まで訓練して、訓練後患者さんを送っていった帰りに、昼のことを部長に相談した際に言われた伝言を伝えたところ、その伝言内容についてめちゃくちゃ怒られ・・・(私に言っても知らんっちゅうに)。 取り組みを、リハ科での発表後にもしかしたら病院で発表することになるかもしれないっていうので、ぐちぐちいちゃもんをつけてきたのです。 回復期のリハビリを行う病棟なので、PTやOTも積極的に病棟での訓練に取り組んでいます。 食事が上手く取れない患者さんの問題は色々なところにあります。 ムセがあっても、食事を取る時の姿勢や車椅子のポジショニングを変えただけで問題がなくなっちゃうケースとかもあるし、これまでSTの私だけが取り組んでいた患者さんも、PTとOTが毎日の訓練で首へのアプローチ及び食事中の姿勢や首の位置へのアプローチを行ったところ、STの訓練も行いやすくなったし、より問題が見えやすくなりました(今まで問題が多く、大きすぎた)。 そうやって、今までSTにまかせっきりだった摂食・嚥下訓練も、PT、OT、ST全てが関わることでこんなに良くなるというモデルケースとして、今、ある患者さんに対して行っている訓練を記録に残しているんです。 それを、一番新入りの私ひとりだけを捕まえて責め立てるなんて(TT)。 毎日(私は他の患者さんがいるので毎日は来れない)必ずお昼に来ている、回復期病棟に所属していて、申し送りにも毎日参加しているOTやPTには言わずにSTに言ってくるところがムッとします。 非常に腹が立って、そして士長とやりあっちゃったことで、仕事し難いし、すっごく胃を痛めていました。 だけど、部長は今朝電話をくれて、士長に説教したこと、嫌な伝言を頼んだことへの謝罪とかをしてくれました。 うちのリハ科はすっごく人数が多いんですが、ひとりひとりへのフォローが出来て、他部署へもきちんと正論を言って対応が出来る人ってすごいなーと思いました。 私はまだまだです。STの主任になるような器ではないわ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|