649319 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ないものねだり

ないものねだり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.05.14
XML
テーマ:ココロ(1186)
カテゴリ:砂の魂のふるさと


小葉乃立浪草01.jpg

(小葉乃立浪草 砂浮琴)

小葉乃立浪草(こばのたつなみそう)は、シソ科 タツナミソウ属の多年草で、
立浪草の変種で小振りな植物だ。


身近な野草とはいえ、植生を知らずに探すとなる意外と苦労する。


探すポイントは、比較的海岸に近い場所で、日当たりのいい畑の縁や
堤の斜面や土手、山の斜面や岩の上なんかを探せば見つけ易い。
多年草なので、前年にみつけた場所へ行けば、まずハズれはない。


  小葉乃立浪草02.jpg


茎の下の部分は地面を這い、草丈は5cm~15cmぐらいで、
密生した産毛のある、1cmぐらいの丸っぽい葉をつける。
紀州南部の暖地では、3月下旬頃から咲きはじめるようで、
近畿地方ではおおむね5月下旬まで見られるようだ。


今は遠い昔、この花の名前は砂の恋人が教えてくれたものだ。
恐らく、いつか自然や野花に惹かれるようにセットしたタイムカプセルを、
砂の心の中に、自分の代わりに埋め込んでくれていたのかも知れない。



偶然なのか必然なのか、7年ほど前に小葉乃立浪草に出逢ったことが、
野草を撮るきっかけになり、1985年8月12日で止まっていた心の時計を、
もう一度動かすことにもなったと思う。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.14 13:08:55
コメント(22) | コメントを書く
[砂の魂のふるさと] カテゴリの最新記事


PR

Profile

砂浮琴

砂浮琴

Calendar

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X