【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Haeckel's genealogical tree

Haeckel's genealogical tree

カレンダー

プロフィール

黒山羊さんたら読まずに食べた

黒山羊さんたら読まずに食べた

ニューストピックス

カテゴリ

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

フリーページ

2009年11月16日
XML
カテゴリ:べんきょー
12月の分生(分子生物学学会)の準備をそろそろはじめないとなーと考えています、黒山羊です。
(とはいっても、データは既に固まっているので
大幅な変更を加えることはなく、なんとなく気が緩んでいるんですけどね^^;)


去年までの分生のポスターにおいては、
発表時間内で、必要に応じて質問に答えたり、討論をするという形式
(具体的には、発表時間内に演者が、ポスター付近に待機し、
ポスターを見に来た人の質問に答えたり、討論をするという形式)
でした。

この形式は、自由に演者と質問者がやり取りできるし、
良い収穫を得るため(良い聴衆を得るため)には、演者の腕も重要になってくるため、
いろいろと経験を積めることが利点ではあるのですが、

逆に自由すぎて、
ポスターの張り逃げ・・・つまり、ポスターは張ってあるが、
発表時間内に、演者がおらず、
質問や討論が出来ない(演者がそれを避ける)という欠点もありました。
(ウィルス学会はこのスタイルでした)



この欠点を重く見たのか、
学会の運営側は

討論を充実させる。
との名目で、今年から、ディスカッサーというのを、
ポスターのセッションごとにおくらしいです。

とはいっても、まぁ、
がん学会と同じように、
座長(司会進行をつかさどる、有名な先生)が配置されるようになっただけで、
黒山羊としては、まぁ、慌てることはないかな、と。



このディスカッサー(座長)は
決まり次第、連絡する。
とのことで、
どういった先生が、座長になるんだろう・・・
まずは、座長に自分のデータや主張が伝わるようにせねば!!

というようなことを考えておりました。


そんな黒山羊、
今日、ラボの先輩に、
担当のディスカッサーが発表されたよ、
ということを教えていただきました。


早速、調べてみたところ、




・・・



・・・・・




・・・・・・・





・・・・・・・・Σ--!!




・・・自分が所属するラボのボスじゃん!!orz




がん学会のときも、
所属するラボの先生が、座長だったため、
学会発表というより、何か、うちわでぼそぼそーとなってしまった感がぬぐえず・・・

今回も・・・orz


むしろ、やりにくいというか・・・
変なことを発言したら、いころされそうやし・・・

や、ぼそぼそ発表をしてしまったら、演者より座長が嬉々として話かねん!!


何か、
微妙にモチベーションが上がったんだか、下がったんだか、
良く分からないひと時でした。




どうも、
出ている話がウィルス発がんに関する分野が多いから、
うちのボスになったのではないかなーと、しばらくたってから思いました。

まぁ、自分の発表も大事だけど、
他の発表も見て回り、自分の糧にするのも
学会の醍醐味なので、
どの発表を見て回るか、ぼちぼち予定をたてんと。

第32回 分子生物学会プログラム



そういえば、
がん学会では、ポスター発表の後は、
ドリンクが『タダ』で振舞われたんですけど(ミキサー)、

分生のミキサーは、
割引販売かぁ・・・・



P.S.
某お嬢さんへ

・・・山中先生きそうやね。
若手教育ランチョンセミナー2009

でも、iPSのことを話すわけではなさげな・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月17日 08時52分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[べんきょー] カテゴリの最新記事


PR

コメント新着

スーパーコピー時計@ スーパーコピー時計 日本超人気のスーパーコピーブランド激安…

お気に入りブログ

相模原市立博物館 幹雄319さん

いちごオ・レ ◇紗姫◇さん
コーヒーは飲めません 碧眼の兎さん
ゆっくり一番星 一番星5510さん
★しろくま★の大学生… ★しろくま★さん

© Rakuten Group, Inc.