|
テーマ:スナック菓子あれこれ(864)
カテゴリ:さあ、いただきます!
じゃーん、カルビーのポテトチップス、限定の鯛めし味 (賞味期限が2週間ほど超過しているような気もしますが気にしない気にしないw) 自分がなにより気に入ったのは「鯛めし味」と言い切っているところです。 この手の表示って「鯛めし風」とか「鯛めし風味」とかややボカシ気味にすることが多いっしょ。 「~風」でなく「~風味」でなくキッパリ「鯛めし味」 いいね、いいね! じゃあ、さっそく食べてみようじゃござんせんの。で、開封! おお、中身を出すと確かに出汁っぽい和風の香りがします。 口に運んでパリポリパリポリ、サクサクサク。 ??? 鯛の味、するかな??? うーん、そもそも単体での鯛ってそんなに強い味じゃないしなあ。 しかも自分の鯛めし経験値は全然高くないし。それに鯛めしってどっちかと言うと「家メシ」じゃないような。 じゃあ、買ってくるしかないですよね(*^^*) 小田原駅や熱海駅で駅弁を長年販売されている東華軒さんの鯛めしです。 桃中軒さん(三島駅)や東海軒さん(静岡駅)の鯛めしも有名ですよ。でも関東エリアの人に一番食べられている鯛めしは東華軒さんのものではないかと。 実は今日の仕事帰りに東京駅の駅弁屋「祭」に寄れたので買ってこれたんです。 新宿駅の駅弁屋「頂」には何度も行ったんですけど鯛めし置いてなくて。 鯛めし(駅弁の方ですよw)の蓋を開けて、さあいただきま~す! まずは上に載っている甘めの鯛そぼろをそれだけでムシャムシャ。次に炊き込まれたご飯と一緒にパクパク。 で、またポテチの方をパリパリ。 ??? 何だか鯛めし味のポテチと駅弁の鯛めし、基本の味付けが全然違うような気がするんですけど??? ??? そんな自分を見ていた奥様が 「ポテチの方、愛媛の味って書いてあるじゃない。愛媛の鯛めしと駅弁の鯛めしって全然別のものなのよ」 え、そうなの!(wikiの鯛めしページ見ると確かにその通りのようです) 「もう! また変なことにお金使って」的な雰囲気がただよう中で半分以上残っているポチテは子供たちに渡して自分は駅弁の残りを急いで食べて。 なんでだろう、カップのワサビ漬けがまあ沁みる沁みる(涙) にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[さあ、いただきます!] カテゴリの最新記事
|