458082 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MY研究所

MY研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

たまこpf

たまこpf

お気に入りブログ

ものぐさ父さんの子… ものぐさ父さん
~時々の気まぐれ日… aki-nkoさん
jamのひとりごと jamnanaさん
0`S GARDEN へよう… フランネルフラワー614さん
♪音楽教室日記 ちはる9677さん

フリーページ

コメント新着

たまこpf@ Re[1]:ひきだし(07/09) LimeGreenさんへ 本当にお久しぶりです。 …
LimeGreen@ Re:ひきだし(07/09) 大変お久しぶりです。 お元気そうで何より…
たまこpf@ Re[1]:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) LimeGreenさんへ この商品、見た目が可愛…
LimeGreen@ Re:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) お元気でしたか。 プレゼントに「ドライ…
たまこpf@ Re[1]:近況報告(10/04) LimeGreenさんへ お久しぶりです。 コン…
2008年10月26日
XML
カテゴリ:グレード
音符8小節程度のピアノ曲。
調は、10級の ハ長調・ト長調・ヘ長調・イ短調
右矢印ニ短調が 加わります。

曲の長さが 10級の2倍になるわけですが
実質的に どう変わるのかというと
左手パートでも、メロディーを弾く部分が増える』こと。
と、いうことはですね
『ヘ音記号読みが苦手』だという生徒さんにとって
苦手なままにしておいては いけない級だという事です。
       四つ葉
9級くらいになってくると
音符が読めないという事は もう ありません。
レッスンでは、ある程度の曲を弾きこなしているはずです。

逆に これくらいの時期となると
皆 楽譜をあまり 書かないのですよね…。
聴音で書いているとしても、大抵メロディーのみ。
つまり、ト音記号の楽譜だけ。
ヘ音記号の記譜作業は、皆無に近いと思います。

また、使用しているテキストによっては、
左手でメロディーを弾くことが あまり無かったりします。

曲そのものについては、さほど10級と変わらず
伴奏も 単音で、そんなに難しいことはありません。
たまに「4分休符」で始まる動きが出てくるので
拍子感を無くさないように、注意が要るくらいです。
3回も練習すれば、すぐ弾ける課題ばかり。
(でも、試験で弾けるのは 1回だけなのですよね星

ですから、この9級の初見演奏、
4小節くらいの 簡単なメロディーを
『ヘ音記号の高さで書いて弾く』練習が
かなり効果的なのです。

くれぐれも、
ヘ音記号が『鬼門』となりませぬよう。かに座





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月26日 08時48分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[グレード] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X