041030 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ROOM 104

ROOM 104

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

/佐\

/佐\

Favorite Blog

次回出演の演奏会の… New! みっきいFgさん

食べ鉄友の会公式W… 御師匠さん

Comments

/佐\@ Re[1]:下を見ればきりがなく。(10/02) >みっきいFgさん 近鉄消滅から6年経っ…
みっきいFg@ Re:下を見ればきりがなく。(10/02)  今年は「旧大阪近鉄バファローズファン…
御師匠@ Re:応援歌解体新書 #1(12/26) 丁度今、フジテレビのCS放送の方で「プ…
/佐\@ Re[1]:オザキユタカ(06/01) 御師匠さん >未だに門真はどこにあるの…
御師匠@ Re:オザキユタカ(06/01) ワシは逆に光明池しか行ったことが無い。…

Freepage List

Headline News

Archives

2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2010/01/09
XML
カテゴリ:野球
松崎しげる『地平を駆ける獅子を見た』


西武ライオンズの球団歌です。
ここで、【球団歌】と【応援歌】の具体的な違いとは何だろうか、という点を考えてみます。

【球団歌】
プロ野球の各チームの公式“テーマソング”のようなものです。
基本的に一度制定されると、身売りやチーム名変更の場合を除いて変わることはほとんどありません。
ホームゲーム7回の攻撃前に球場で流される(パ・リーグでは、ビジターゲームでも)ことが多いのですが、必ずしも「ラッキー7で流れる=球団歌」とは限りません。例えばヤクルトの場合は7回には『東京音頭』が流れますが、これは正式な球団歌ではありません。

ライオンズの場合、7回に流れるのは『吠えろライオンズ』と言う曲で、1990年代後半から登場した【応援歌】です。【応援歌】となると、これは球団が公式に設定した“イメージソング”にあたります。チームのイメージチェンジなどで新しい曲に変わったりすることもよくあります。


話を松崎しげるに戻して。
この曲はライオンズの所沢移転(つまり、西武ライオンズ誕生)とともに作られました。
作詞は阿久悠・作曲が小林亜星の結構なビッグネームが関わっていて、当時の西武グループ(というか、堤オーナー)の意気込みを感じます。
現在は球場でオリジナル音源がかかることはありませんが、ライオンズ得点時や5回裏開始時に応援団がサビの部分を演奏しています。

曲調といい、松崎しげるの声といい、モロに80年代そのままの雰囲気が残っています。前回取り上げた曲に続き、これも昭和のAMラジオ(文化放送)のにおいがします。

子供の頃は、近鉄沿線では八尾の西武百貨店ぐらいしか流れてなかったはずで、そうそう頻繁に行っては無かったはずですが、なぜかこの曲の印象は強く残っています。
時代は平成になって、近鉄球団もすでに無く、西武沿線に住むようになってから改めて聞くと、なかなか味のある曲です。松崎しげるのベスト版とかに入っているのでは?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/01/09 08:12:23 PM
コメント(0) | コメントを書く
[野球] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X