201768 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たくHAUSES

たくHAUSES

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

taqkk

taqkk

Comments

taqk@ Re:リゴレット(09/15) Sheva-さん ヌッチ、良く今回も歌いに来て…
Sheva-@ リゴレット 楽日だったんですね。いや~すごかったん…
taqk@ Re:イギリスっぽく(09/08) Shevaさん 無粋な拍手と通路挟んだ夫婦の…
Sheva@ イギリスっぽく お疲れさまです!イギリスっぽく感じたの…
taqk@ Re:お疲れ様です!(10/28) Sheva-さん よかったですね~~~~~~ …

Favorite Blog

宮里直樹 上野でク… Sheva-さん

11/9 トン・コープマ… Verdiさんさん

日生劇場「連隊の娘… KUROうさぎさん

本日ハ晴天ナリ PENGUIN☆さん
お手軽☆☆☆スイーツ Dr.Sweetさん
2007年08月04日
XML
Le Vepres Sicliennes、先日のパレルモマッシモでやったイタリア語版に先立って発表された、グランドオペラ形式のフランス語版。公演前に手に入れたのですが、イタリア語の公演に違和感感じてもなぁということで、公演後のお楽しみで取っておいてようやく聞きました。
物語や曲の流れにほとんど違いはないと思います。ただ先日のパレルモマッシモの舞台の方が、(特に歌手の声が)実際に見たこと差し引いてもドラマティックに感じました。
モンフォルトやプローチダには少し軽い感じに不満持ちつつ、アンリ(伊でアッリーゴ)は少し軽めのリリコながら、ストンと突き抜ける高音がかえって悲愴感感じさせ、エレナも 同様の印象です。たぶんバレエやスペクタクル場面あるグランドオペラに声まで重くしてしまうと、舞台が重くなりすぎてしまうためのバランスなのかもしれません。でも軽めの声だけどドラマ性表現しなきゃならない、この辺がフランスオペラとイタリアオペラの違いなのかもしれないなぁと感じながら聞きました。

マリオ・ロッシ指揮
1969年BBC録音





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年08月04日 19時47分34秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X