テーマ:癒しのある生活(734)
カテゴリ:発酵と薬用酒
2016年11月に仕込んだ月桂樹酒、2カ月経ち、良い具合に抽出できてたので濾しました。
葉物は、1~2カ月程度で濾さないと、渋み、えぐみが出てくるので注意が必要。 果実は5年以上漬け込まないとダメ。 去年、FB友が剪定した葉を沢山、送ってくれたので、贅沢に使う事が出来ました。 月桂樹を大量使いできるなんて、凄い幸せ。 仕込んだ時は 干し上げた葉を半分に切って仕込む。使う量は、葉の状態を見て決めるので、この葉なら、60g程度。凄く良い香りの立つ葉だったので、もうちょっと少なくてもいいけど、贅沢に使っちゃえ! 長期保存瓶に葉を入れて、ホワイトリカーを注いだら仕込み完了。簡単よ。 後は、成分が出てきたら適度に揺すって均しながら置いておくだけ。 29日経ち、かなり成分が出て来る。 まだまだ出るが、この時点で濾してしまう人も居る。まあ好みの問題。 約2カ月(64日)経ち、そろそろいいかも。 香りが充分に出たので、出す事に。 月桂樹は、濾すのが楽。 澱も無いので、コーヒーフィルターのみ。瓶ダイレクト1発濾し。 しっかりした葉なので、無駄なく液量もとれる。 濾しカスは、風呂に入れたり、スープや煮物に使えるので、捨ててはダメ。 原材料は最後の最後まで使いきってから捨てるように! 月桂樹は、本当に使い勝手がある。 オリーブオイルに入れてハーブオイル作ったり、化粧水やクリームを作ったり、風呂に入れれば肌に良い入浴剤になる。成長が早く、植木鉢でも育つので1本あると大変便利だ。 ウチでは、月桂樹、ローズマリーなどを入れたハーブオイルを常備している。 何より、この香りには癒し効果があり、葉を嗅ぐだけでも、かなり良い。 持っていて損は無いハーブのひとつです。
施術のご予約は、コチラ。 あんよの癒し「よじべえ」 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017年01月09日 12時29分44秒
[発酵と薬用酒] カテゴリの最新記事
|
|