023529 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

土佐のいごっそうが大連で頑張ってますよ~~

土佐のいごっそうが大連で頑張ってますよ~~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

tkspring

tkspring

カレンダー

お気に入りブログ

紫芋断面図斜め35℃… ラピタカさん
みるくほりっく みるくにさん
ダメ親父街道まっし… milk33さん
masaブログ masa662さん
きまぐれBlog ~大… ocean_blue062さん

コメント新着

tkspring@ Re:タクシー(07/14) ラピタカさん マジで新車買うんや?な…
ラピタカ@ タクシー すごいな~こっちは何も無い高知ですきに……
tkspring@ Re:はじめまして(07/14) まさひこさん 初めましてー、俺は今ま…
まさひこ@ はじめまして YOT-Childrenという、日本の関東周辺でエ…
tkspring@ Re:スケボー(04/21) ラピタカさん 形見にスケボー置いてい…

フリーページ

ニューストピックス

2006年12月03日
XML
カテゴリ:中国語
最近割と意欲的に中国語に興味を持ち出してまして。まあ一般的にHSKとか目指して勉強してる人に比べれば全くなんですけど、教科書通りの中国語と違うなと感じたものを挙げてみたいと思います。
まずは「よろしく」になる、漢字がちょっと違うけど「請多閉照(qing duo guan zhao)」。同じチームの中国人に覚えたてのこの言葉を使うと、多を多多(duoduo)と二回言うのが一般なんだそうです。日本的に言うと「どうか、どうかよろしくお願いします」ってことでしょうか・・
同じく「久しぶり」の「好久不見(hao jiu bu jian)」ですが、「好久没見(hao jiu mei jian)」ということが多いそうです。
まあこれが一般かどうかは分からないんですが、不と没が両方とも否定で、よく使う食べるで例えたら、不を使うと自分の意思で食べていないと言う意味になり、没を使うとまだ食べてないとか、食べたかったけど食べられなかったという自分の意思に反した意味になると認識してるんで、確かに久しぶりの場合は没を使ったほうが自然なんかなーなんて思いました。

今まではそこまで職場で中国語を使うこともなかったんですが、最近中国人の子に中国語で話しかけてみたり、会話に中国語を挟んだりしたりと地味に使い始めてます。そしてそれによって意外に知らなかったことを教えてもらえることが多いんすよね。ただ先生に習うだけなら日本でも出来るから、やっぱこういう環境にいるときにしかできんこともしていかななーっと思い始めました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月04日 00時43分09秒
コメント(2) | コメントを書く
[中国語] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X