|
カテゴリ:料理
既に東京近郊で時期は過ぎており、当然のことながら皇居東御苑のものではありません。(^^;) 最近体力強化のために何度か先輩方の自主錬に混ぜてもらって新潟に行っており、定宿のおかみさんからいただいたものです。 先日土産に貰った蕗味噌があまりに旨かったので、二匹目の泥鰌を狙って蕗味噌が旨かったと連呼したら、取りたての生の蕗の薹つきで作り方をレクチャーしてくれました。 まず、洗った蕗の薹を湯掻き、さっと水で冷やして絞り、包丁で叩いて粗く刻みます。 鍋に味噌(赤味噌)、だし、酒、みりん、蜂蜜など、好みのものを入れて弱火にかけ、刻んだ蕗の薹を加え、味がなじんでほどよい固さになったらできあがり、だそうです。 早速作ってみました。赤味噌がないのであわせ味噌で代用し、だしは鰹節の粉を。蜂蜜は控えめで、わりといただいた蕗味噌に近い味になってきたのですが、うっかり味噌を入れすぎ、しょっぱい味になってしまったので、出来は70点。 蕗の薹の天ぷらはたまに食べますが、さほど美味しいというほどのものではないので、蕗味噌があんなに旨いのは目からうろこ。日本酒のつまみにも白米のご飯にもいいのですが、特に玄米飯に良く合うのです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.04.23 21:46:54
コメント(0) | コメントを書く |
|