|
カテゴリ:ドラマ系の感想
内容
堀口(戸次重幸)の調査を進める中、 突然、真(大島優子)が桜(小芝風花)に相談室を辞めると告げる。 やり残したことがあることに気づいたという。だが全てが終わってからだと。 その後、桜と真は佐川公安部長(杉本哲太)の暗躍を糾弾するため、 調査再開を決意。そのことを利根川(吉田鋼太郎)に伝えたところ。。。。 敬称略 間違いなく“連ドラ”としては、正しいんだけどね。 どうしてもモヤモヤするのは。 “相談室の仕事”を考えてしまうからだ。 他の連ドラでも、よくあることだが。 “初期設定”を無視して、物語が紡がれてしまうと。 何を見て良いか分からないし。 どのように、評価すれば良いかが分からないのだ。 今作の場合。 毎回のエピソードは、それなりに成立しているし。 あざとさはあっても、人情モノとして成立している。 だが、今作の劇中で、何度も語られていたように。 身元不明人の身元を調べて、家族へと。。。ってのが、基本設定のハズ。 本来、事件事故の背景だとか、家族との関係なんて、二の次のハズだ。 だが今作は、“人情モノ”に落とし込むため、 必ず家族が拒否するというパターンを作ってしまった。 すでに身元が判明しているのに。 これまた、劇中で語られていたように。 拒否したならしたで、相談室の対応も決まっているにも関わらず。 わざわざ、主人公が。。。っていうパターンに仕上げてしまった。 おかげで、余計なお世話と感じるだけで無く。 じゃ、他の人の場合、どうしてるの?っていう疑問も生まれる始末。 警察官なのに!! 実際、エピソードの中には、主要登場人物に関わるネタもあったのに。 なぜか、話を広げなかったし。都合良く。 で、最終回に持ってきてしまった。都合良く。 何度も書いてきたことだが。 “ドラマ”としては、正しいんだけどね。 強引でも“人情モノ”に仕上げようとしているのも伝わってきたし。 でもね。 “初期設定”を無視してまで、やるようなことだったのか? そういうこと。 今作って、モデルがあるのも分かっているけど。 ここまでの“人情モノ”に仕上げたかったならば。 いっそのこと。 “相談室”というお仕事ドラマにするのでは無く。。 《お節介人情刑事の事件簿》で、良かったと思うんだよね。 何なら、《お節介探偵の事件簿》でも良いけどね。 だったら、 ワンパターンであったとしても。 主人公達が、“本来の仕事”から逸脱していたとしても。 納得出来たと思います。 だって“相談室”じゃないから。 それにしても。 なぜ、ここまで、強引に人情モノに仕上げようとしたかなぁ。。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.09.28 21:53:31
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事
|
|