|
カテゴリ:台所育児
昨年の十五夜の頃綴った日記には、
お月見団子を作っていると、Myuはこねるのは上手 だけれど、その生地をとって丸めてお団子に することがなかなかできない、 と書かれていました。 約1年たって、この日は十五夜。 同じようにお団子を作ってみようと思いました。 今年の十五夜前後は、お月見には絶好の天気。 澄んだ秋の夜空に、月が煌々と輝いています。 ここ数日、Myuとだんだんまるくなってくるお月様を 眺めていましたが、十五夜のお月見は、 近所の公園で観よう!と決めました。 その公園のではグランウンド中央で、鯉のぼりや七夕飾りなど、 季節ごとにディスプレイが施され、 お月見シーズンの今は、ススキや秋の草をとっても立派に飾ってあり、 お団子(ニセモノですが)も三方に乗せられてお供えしてあります。 午後いっぱいありとあらゆるダンスの祭典にでかけていた踊り好き親子は、 帰宅後、急いでお団子作りにとりかかりました。 お団子はよく作るので、わかってはいたものの、 1年前はできなかった、生地を適切な量とって丸める、 という作業を難なくこなす姿に、改めて、1年間の成長ぶりを 感じました。 ウチの団子は、芋名月といってもサトイモじゃなくて、 サツマイモをつぶしたものをまぜた、満月みたいな色と形の 白玉団子ですが、 そろそろMyuの腕もあがってきたとなれば、 来年は、サトイモを模した団子を、本格的に蒸しあげて作り、 5・4・3・2・1と三方に積み上げるという、 本来バージョンに挑戦しようかな。 でもでも、お味はなかなかイケていたウチの月見団子! 作り方は 白玉粉に蒸すorゆでたサツマイモ、絹ごし豆腐、ココナツパウダー適量、 シナモンパウダー少々を練りこみ、丸めてゆでるだけ。 お得意の?「アジアン和菓子風」です。 すくいあげたお団子をアツアツのまま姫重につめてお出かけ。 公園のセンス良いディスプレイの前で、友人親子と落ち合い、 月もまだ出ないのに、とりあえあずディスプレイにお供えした後、 月が出る前からお団子食べて、月見に備えて「腹ごしらえ」? してしまいました。 オレンジ色の大きな満月が、どんどん昇って、煌々と輝く小さな満月 になっていく過程のもと、珍しい「夜遊び」に興奮してか、 はたまた満月の光を浴びたせいか、夜だというのにパワフルに 遊び続ける子供達でした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2005年09月19日 08時02分59秒
[台所育児] カテゴリの最新記事
|