228007 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Let's Enjoy ♪おだいどこ育児♪     ★台所育児で五感を磨く子育てを!★

Let's Enjoy ♪おだいどこ育児♪     ★台所育児で五感を磨く子育てを!★

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

おだいどこ育児のtoyokissimo

おだいどこ育児のtoyokissimo

フリーページ

お気に入りブログ

「大人の休日倶楽部… * くぅ *さん

幸せなお産~自然育… ナチュラーママさん
リー君ママのひとり… じゅあんのしずくさん
◎ねりま発!子育て&… 朝ママ5833さん

コメント新着

 mama style☆satohibi@ Re:おだいどこ育児教室@ MAMA STYLE☆(12/04) 鶴見まで来て頂いてありがとうございまし…
 noppomam@ 楽しかったです!! 姫はご機嫌ななめでしたが、やはり印象に…
 那夢774@ Re:おだいどこ育児教室@ MAMA STYLE☆(12/04) ぷくぷくの子供達が 一生懸命料理をして…
 江戸育児ママ@お梅@ 楽しそうですね~ もう安定期に入られたのですか?こんにゃ…
 ハピスピ*絵本カフェ@ Re:こんにゃく作りで大パーティー!(12/03) すごい!楽しそう~!! 出産後にはぜ…
2006年01月31日
XML
カテゴリ:台所育児
意外と?23区内初の私の「おだいどこ育児の会」を、
ゆっぴー★さん宅にて開催させていただきました。

1歳になったばかり(ママがおだいどこ育児を体験)~3歳半
(=ウチのMyuが最年長!大きくなったのね~)
のザウルスちゃん達とそのママ達で、
楽しく&大騒ぎ の体験会になりました。

体験会だったので、調理は1時間以内で主に二品作るのみ
と想定していたものの・・・

ゆっぴー★さん提供のほれぼれする量のニンジン&金時ニンジンを
ザウルスたちの「御前」で披露しているときに、
Myu氏が包丁で切りたがったので、
子供に切ってもらうときの親のコツ、子供のコツを解説がてら
デモンストレーションしていると
ザウルス達の料理魂に火がついた!!!

「ワタシも切る!僕もやりたい。今度はわたし~!」
と場内騒然。
多分、総本数10本ものニンジンを繰り出してのニンジン大会が始まった。

「2歳児が遊ぶときにはオモチャは人数分必要」
Myuとお友達との遊びを見てきた経験上、イヤというほど
知ってはいたものの、この定石を再認識させられました。

0601TAIKENKAI01
壮絶なニンジン大会の時はカメラを向ける余裕なんてなかったよ~
0601TAIKENKAI02
ボコボコの切り口がリアルでしょ♪

これまでのおだいどこ育児の会では、包丁体験やピーラー体験は、
スペース・材料の量・器具の数の状況により
順番にやったり、分業でやったりしていたのですが、
2歳児前後で、とっても熱意溢れる今回のザウルスさんたちには
それは通用しませんでした。
「包丁を使う権利」の順番争いに負けて、大泣きになったり、
やりたい気持ちが先走って、子供が切りやすくなるように
手助けしようと声をかけるお母さんを受け入れられなかったり、
(自分だけでやりたい)
全部やってしまった事実が納得できなかったり(もっとやりたい)、

で、泣きあり、わめきありの状態でした。

その後、ちぎったり、こねこねしたり、の工程が
落ち着いて見えたくらいでした。


今回のお子様達は、「やりたい」気持ちがすごくあって、
その熱意にはわたしが脱帽でした。
この「やりたい」をなんとか叶えてあげたいのですが、
はやる気持ちで、こちらの提案ややり方の提示を受け入れられずに
本当に危なっかしいので、制止するしかないときもありました。
ウチの娘のMyuの場合とのあまりの違いに
私自身が戸惑ったことも事実。


1歳後半から、いろんな試行錯誤と多少の痛い目に合いつつ
包丁体験をしてきたMyu。
まだまだ上手ではないしセンスもさほどなさそう?ですが
危なげな行為をすることは決してといっていいほどありません。
安心して見てられる・・・(とは、周囲の方からの感想でもありました)
刃物のなんたるかが体で理解しているのでしょうか?
経験に勝る宝はない・・・といったところか?

今後は、今回の体験をふまえて

包丁体験の為の十分な事前準備と環境作りとデモンストレーション
を行うと同時に、
それが整えられないときには、潔く
包丁を使用しない料理に切り替えることも想定したいと思いました。

もともと、包丁で切る、火を使うばかりが料理ではないから・・・
と娘にできることを工夫しながらやってきたのが
「サバイバルおだいどこ育児」。

ただ、その中で、包丁を使うことに関して、
1、子供の達成感が格段にあがる。
2、実は2歳頃は刃物の使い方の獲得に適した時期らしい(詳しくはコチラ
3、オモチャの包丁などで、誤った刃物へ対する認識を得る方が怖い
4、刃物を渡す=親は子供のことを信頼していることになり、
 信頼されたことで子供は、持っている力をすごく発揮する。

などの数々の観点から言って、
あえて包丁を使うことにも、私は十分な意義を感じています。
但し、正しく行われれば・・・であって、
例えば、包丁を渡しつつも
「あ~、危ない!!!(叫)」
「あなたには、できないでしょ。」
「やっぱり、ダメじゃない」
なんてことになるなら、逆効果の可能性大なので、
私たちにも整えることが可能な、良い方法&環境作りについて
早急に考えて見ます。

調理&試食後も、
皆で、おだいどこ育児についてDVDを見たり、談義したり、
今後の展開を考えたりと、とってもとっても
有意義な時間を過ごさせていただき嬉しかったです。

素敵な出会いの場を作ってくださったゆっぴー★さんにも
大感謝です。

*****************************
おだいどこ育児イベント案内(1月後半~2月前半)



*2/6(月)@足立区 お江戸育児&おだいどこ育児コラボ「桃太郎節分会」 
お江戸育児側のお梅ママさんからの告知日記は→コチラ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月03日 01時12分57秒
[台所育児] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X