6530125 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

旅とメシと鉄道と酒と温泉と…あと何だ??

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

最近の旅日記
それぞれの旅日記の1回目にリンクしています

完結! 2年連続!!キュンパスで2泊3日南房総へ!

1日目
2日目3日目
(2024年3月)


2023年春 JR東日本パスで2泊3日の房総一周鉄道旅
1日目
2日目3日目
(2023年3月)


弘前さくらまつり2022観覧記

(2022年4月)

2020東京鉄分補給ツアー

1日目
2日目
(2020年2月)


三陸!宮古~釜石日帰りドライブ

(2019年5月)


秋田港クルーズ列車
(マリンフェスティバル号)で行く
秋田駅~秋田港駅 片道15分を往復の旅
(2018年7月)

羽越線経由で!さいたま市&東京トリップ 2泊3日
1日目
2日目3日目
(2018年7月)


雫石スキー場&プリンスホテル!

(2018年2月)


仙台1泊2日!牛たん喰らいと鉄道撮影ポイント開拓の旅

(2017年6月)


「FISフリースタイルスキーワールドカップ」観戦

(2017年2月 たざわ湖)


名物宿!!「鉛温泉 藤三旅館」に泊まりました!

(2016年10月宿泊)


花巻マルカンデパート惜別ツアー

(2016年5月)

※マルカンビル自体は後継の運営者が決まり、
名物の大食堂も営業を再開しています

232825851_624.v1458393206.jpg
三連休乗車券で行く最後の青函トンネル在来線と
初めてのグランクラス&東京見物 前編後編
(2015年11月)

弘前さくらまつり(2015)アイコン用.jpg
弘前さくらまつり
弘前城内濠公開 見物の旅

(2015年4月)


わさおに会いに行く旅
五能線「リゾートしらかみ」日帰り旅行

(2014年7月)

弘前夜桜観賞号で行く弘前さくらまつり

(2014年4月)
北関東(日光・茨城)と福島県浜通り
スパリゾートハワイアンズ

(2013年6~7月)
東京スカイツリーと鎌倉・江ノ島
(2013年3月)
花巻南温泉と遠野、釜石
(2012年12月)
2日連続日帰り!秋田内陸線の旅
(2012年11月)
特急ねぶたまつり号で行く青森ねぶたまつり
(2012年8月)



キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

観音寺「手打ちうど… New! ショテマエさん

北関東の旅 岩宿(そ… New! MoMo太郎009さん

ベトナム2024@… New! etsuk0さん

山の会 小諸1泊の… New! himekyonさん

赤熊赤スカートの富… New! ひくまさんさん

外山ダムの紅葉です。 New! ちゃげきさん

京浜ハイヤー トヨタ… 無間道さん

雲仙島原の旅 我流Aさん

【お詫び】数日お休… Tabitotetsukitiさん

ゼンダメンの気まぐ… ゼンダメンの気ままなビデオ記録さん

楽天カード

2015年12月07日
XML
昨日は仙台市にとって目出度い1日でした!
なんと、難航が予想され、本当に開業するのか誰もが半信半疑だった「仙台市地下鉄東西線」が、これまたなんと「当初予定どおり開業しました!!

昨日、一昨日と所用で宮城県仙台市に行って参りまして、昨日6日は用事がない時間はずっと(笑)東西線に乗りまくり、東西線を撮りまくってきましたスマイル
…ので、現在お届け中の「三連休乗車券大旅行」シリーズは一旦お休みして、終日フィーバーフィーバー大フィーバーダッシュだった「仙台市地下鉄東西線」開業初日の様子をお届け致します。
なお、仙台市民ではない外来の観光客が書く乗車記ですので、間違いがありましたらお教えくださいませ。


従来は鉄軌道交通が通っていなかった地域に地下鉄が通るというのが話題沸騰なわけ。
それは、他の新規開通路線でも同じことですが、仙台市地下鉄東西線は、何といっても電車に乗って八木山に行ける!という点が市民の耳目を集める理由のひとつでしょう。

前日宿泊したホテルから車を仙台駅裏のヨドバシカメラ第2駐車場(コインパーキング兼用)に移し、一旦、JR仙台駅を越えて地下鉄仙台駅へ行きました(「一旦」と書いた理由は後日)。
「土日休日専用」の地下鉄1日乗車券(これは前からあった)を券売機で購入して、いざ東西線乗り場へ。
改札口が増えておりまして、迷い人続出のようですが、案内係が多数出ておりました。

東西線の乗り場は「地下4階」にあります。
「地下3階」が従来からある「南北線」の乗り場で、新たに「地下2階」に乗り換えフロアが設けられました。


仙台市地下鉄東西線 開業初日の仙台駅
仙台市地下鉄東西線 開業初日の仙台駅 posted by (C)Traveler Kazu 

八木山動物公園方面」新鮮な表示です。
「八木山」といえばTVCMでおなじみなので、東北地方の方ならだいたい知っているであろう著名観光地。
車かバスでしか行けなかった山の上に、電車で行ける!


八木山動物公園ゆきの表示
八木山動物公園ゆきの表示 posted by (C)Traveler Kazu

満員電車!
満員電車! posted by (C)Traveler Kazu 

開業フィーバーで超満員!
ニュースによると、一番列車からこの調子だったそうです。
我々は何とか乗り込み、多少の積み残しを出しつつ、発車!

青葉通一番町駅、大町西公園駅と停車して、大町西公園を発車すると間もなく…地下鉄は青空のもとへ!


地下鉄が広瀬川を渡る!
地下鉄が広瀬川を渡る! posted by (C)Traveler Kazu
(帰路の荒井行き列車から撮影) 

広瀬川を橋梁で渡ります!
ここでは車内でお~っ!と歓声というかどよめきが上がりました。
周囲の道路からも、橋の上を行く地下鉄がよく見えます。

橋を渡ると国際センター駅に進入。この先はまたトンネル区間となりますが、川内駅を過ぎると国内の地下鉄屈指の急こう配をぐいぐい上がります。本当に登っている感が半端ない!
東北大のキャンパス再構築構想を考慮した位置に建設されたという青葉山駅を出ると、車内にはまた光が差します。


地下鉄が竜の口渓谷を渡る!
地下鉄が竜の口渓谷を渡る! posted by (C)Traveler Kazu
(帰路の荒井行き列車から撮影) 

竜ノ口渓谷(たつのくちけいこく)です。
仙台城を築いた伊達政宗が、築城の折天然の要害とした、非常に深い谷となっています。
この橋は、道路と鉄道の2重構造になっているのですが、道路のほうは開通の見込みがたっていないそうです。
位置的にはかの自殺の名所として有名な「八木山橋」に並行している位置なのですが、谷が蛇行しているため、八木山橋からは見えないそうです。


デジタルサイネージ
デジタルサイネージ posted by (C)Traveler Kazu 

車内には、最新車両にはもはや標準装備の感があるデジタルサイネージが付いています。
すべてのドアの両脇につけられます(片方は準備工事のみ)。


祝賀ステッカー
祝賀ステッカー posted by (C)Traveler Kazu 


駅名票
駅名票 posted by (C)Traveler Kazu

八木山動物公園駅に到着~!
所要時間は所定12分です。
ここは「日本一高い場所にある地下鉄の駅」に認定されました!
大混雑のため駅を出るのに手間取りましたが何とか、晴れ渡る青空の八木山動物公園駅前に出ました。
次回はこの「八木山動物公園駅」とその周辺をご紹介します!

※12/8 一部修正



大町西公園駅 東1番出口より徒歩3分ほど





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年12月08日 13時16分23秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X