|
カテゴリ:乗り物話題いろいろ
日曜日に開業した仙台市地下鉄「東西線」に開業初日に早速乗ってきました~の記、その4回目です。前回は鉄分過多でしたかね(^^;)
ちなみに1・2回目では、超絶混雑していたお昼前の仙台駅と八木山動物公園駅をご紹介しました 祝!!東西線開業! 仙台市地下鉄に乗って八木山へ行ってきました その1 (戻るボタンか「新しい記事」を押して戻ってきて下さい) さて、用事が済みまして、東西線乗り歩き再開です。1日乗車券でしたから乗りまくりますよ~という気概で。 宮城野通駅 posted by (C)Traveler Kazu 宮城野通(ユアテック本社前)駅(みやぎのどおり ゆあてっくほんしゃまえ)<T08> 仙台駅から、荒井方面に向かって次の駅がこの宮城野通駅。 場所は、なんと仙台駅東口にあります。JR仙台駅東口とこの駅との間にはバスロータリーとヨドバシカメラしかありません。そして、仙台駅仙石線のりばがすく近くです。ただ、地下鉄仙台駅とJR仙台駅(新幹線・東北線・仙山線)との間も数百m離れているので、地下鉄仙台~JR仙台~地下鉄宮城野通がほぼ等間隔です。 Wikipedia掲載の表によると、仙台~宮城野通間の駅間距離は0.7kmです。 ユアテックとは東北電力グループの総合設備会社です。 電力以外の設備施工もやってるみたいですね。 宮城野通駅は小規模な駅なので、構造はシンプルです。 駅入り口から改札階に降り、さらにホーム階へ降りる一般的なレイアウト。 宮城野通駅 posted by (C)Traveler Kazu ほかの駅もそうですが、東西線の駅は各駅違うおしゃれな内装になっています。 この駅はホームの壁がタイル張りでございますね。 どの駅も同じ内装の南北線とは、時代と考えの違いなんですかね~。 宮城野通駅 posted by (C)Traveler Kazu ホーム端からカメラを差し出して撮っている方がいたので何かと思ったら、駅の先が凄い急カーブになっていました。 半径いくらかは忘れましたがテレビやラジオでも紹介される程の急カーブのため、車輪がついている「台車」というパーツの方も普通の台車ではなく車輪の前後の幅が動く特殊な台車を採用しているそうです。 確かに、乗ってみると普通の電車がカーブを曲がる時と比べてスムーズで、キーキーいう音もあまり聞こえませんでした なんで急カーブなのかというと、用地取得費を抑えるためになるべく道路の下を通し、交差点の地下で曲げているからだそうです。 お次はここから再び八木山行きに乗って「国際センター」まで行きました。
鐘崎本社工場「かまぼこの国 笹かま館」へは 地下鉄東西線終点「荒井駅」より 仙台市営バス【16】鶴巻循環(荒井駅に戻る循環)、【18】蒲生小田切ゆき他に乗って8分100円 「卸町東五丁目北」下車、目の前。 ※循環線は逆回りに乗らないようご注意を…【15】は逆回りです※ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015年12月11日 14時02分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[乗り物話題いろいろ] カテゴリの最新記事
|