1136483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

ことこと@チェンマイ! タイ移住ドキュメント&北タイ通信♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年03月25日
XML
日本でも流行りましたが、タイでも「大人のぬりえ」がブームのようです。

nurie1

どこの書店に行っても専用コーナーがあって、目立つところに平積みになって陳列されています。

nurie2

ワタシも「精神修養」の一環になるかな...と、日本をモチーフとしたフランスの作家さんの本を購入して取り組んでいるところです。
いいですね。もともと絵心が全然ないどころか、線はまっすぐ引けないし円を描いたらイビツにしかならないぐらい不器用なんですが、「ぬりえ」をやってみると自分のどこに課題があるかよく見えてきますね。
心が平静でないと均一にぬれないし、集中力が働いてないとはみだしちゃうし、自分の心の乱れがそのままぬりえの仕上がりとなって可視化されます。
できた作品を見て自分の今の心の状態を表すと、「粗雑」「散漫」「迂闊」といったところでしょうか?しょんぼり

タイのひとはどういう目的で「大人のぬりえ」を買ってるんでしょうね? 興味深いです。

nurie3

残念なのは、このブームもそれなりに長いのに、陳列されている本は欧米の作家さんのものばかりで、タイ独自の風景・建造物や自然をモチーフにしたものが出てこないこと。
個人的にはそういうのがあったら迷わず購入するし、日本の方へのプレゼントにもよさそうです。
そういうところタイ人は鷹揚としてるってか、ブームに乗っかって一気呵成に稼いでやろうという貪欲さがないんですよね~。



ま、それはともかく、自分のぬりえが「大胆」かつ「繊細」な仕上がりとなるよう、精神を昂揚させないとアカンですね!





タイ・ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月25日 20時32分03秒
コメント(10) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tui☆

Tui☆

コメント新着

背番号のないエース0829@ 旗掲揚 「竹富町役場 仮庁舎」に、上記の内容に…
みみみ@ Re:携帯電話の番号変えんなよ!タイ人!(03/15) 随分過去記事なんですが、たまたま目にし…
Tui☆@ Re[1]:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) りな@チェンマイさんへ コメントありがと…
りな@チェンマイ@ Re:チェンマイで「コオロギ」をいただく♪♪♪(08/23) こんにちは。コオロギやアリの卵について…

お気に入りブログ

大相撲【幕下】特に… New! ほしのきらり。さん

81歳のブログ s_wadaさん
baanおきなわ miao8erさん
zmankingの日記 zmankingさん
From クルンテープ Phungさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.